本サイトにはPRが含まれている場合があります

【150cm】60代ファッションのおしゃれは?背が低い女性におすすめ通販ブランドを紹介

【150cm】60代ファッションのおしゃれは?

最近では、60代以上でもおしゃれなファッションを楽しむ女性が増えています。

しかし、身長150㎝前後の背が低い女性は、コーディネートを組むのが難しいのが現実です。

そこで今回は、背が低い60代の女性に向けておしゃれのコツや、春夏秋冬コーデを解説します

本記事の内容

  • 【150cm】背が低い60代女性のおしゃれのコツを解説
  • 【150cm】60代ファッション・コーデを春夏秋冬で紹介
  • 【150cm】60代ファッション通販・おすすめブランド5選

本記事を読むと、身長150㎝前後の低身長さんでも、スタイリッシュなコーディネートが実現しますよ

関連記事【プチプラ】低身長女子におすすめブランド

服選びに悩んでる女性必見!

✔︎自分に似合う服がわからない

✔︎いつも似たような服を選んでしまう

✔︎プロにコーディネイトを組んでもらいたい

上記のような悩みはありませんか?

ドローブは洋服選びに最適な「骨格診断」「顔タイプ診断」「パーソナルカラー診断」が、なんと自宅で無料で行えますよ。

芸能人・有名雑誌を担当するプロのスタイリストが、あなたに合うコーディネートを1から組んでくれます

気に入ったらそのまま購入できるし、合わないなら無料で返却できちゃいますよ。

単発利用OK!今ならスタイリング料が無料 

ドローブを見てみる

>>ドローブの口コミ・評判はこちら

招待コード:39d3c2e36dでさらにお得に利用できちゃいます…!

【150cm】60代ファッション・背が低い女性のおしゃれのコツは?

【150cm】60代ファッション・背が低い女性のおしゃれのコツ

まずは、背が低い女性のおしゃれのコツを解説します

みさ
みさ
60代の女性でも取り入れやすい方法を厳選したので、試してみてくださいね!

シルエットを意識する

Iラインシルエットを意識する

画像:DOCLASSE

身長150㎝前後の女性は「Iライン」のシルエットを意識しましょう。

全身を縦長に見せてくれるため、身長の低さがカバーされます。

具体的には、ロングカーディガンやジレ、ワンピースを取り入れるのがおすすめ◎

Iラインシルエット

画像:ベルーナ

トップスとボトムスで分かれたセパレートのコーディネートでは、それぞれのアイテムの横幅を揃えると良いですよ

視線を上に持っていく

視線を上に持ってくる

画像:DOCLASSE

低身長さんがスタイルアップを実現するためには、視線を上に持っていく方法も有効です。

アクセントとなる小物を、頭やデコルテ周りなどの上半身に配置すると◎

特にスカーフや帽子なら、60代以上の女性でも取り入れやすいでしょう。

 

明るい色の小物を選ぶと、より効果的です。

小物以外では、シャツやカーディガンを肩掛けするのもアリですよ

ボリューム感のある靴を履く

ヒールのある靴でスタイルアップ

画像:DOCLASSE

ボリューム感のある靴を履くのも、背を高く見せる方法の1つです。

高いヒールや厚底のアイテムを気軽に試せるのは、低身長女性の特権とも言えますね。

ここ数年トレンドとなっている厚底スニーカーやスポーツサンダルは、安定感もあり履き心地も上々

足長効果もあるので、積極的に取り入れてみましょう。

【150cm】60代ファッション・コーデを春夏秋冬で紹介

【150cm】60代ファッション・コーデを春夏秋冬で紹介

ここでは、60代におすすめの代ファッション・コーデを季節別(春夏秋冬)に紹介します

真似するだけでおしゃれなスタイルが完成しますよ♪

カラートップスで春らしく

春コーデ

画像:ベルーナ

春先には、カラートップス+白のボトムスの組み合わせがおすすめです

トレンドカラーを取り入れるのも◎

ベルーナなら股下64㎝、Sサイズから選べます。

シアーシャツでトレンドライクに

春コーデ

画像:COHINA

シアーシャツは、今季のマストアイテムです。

見た目にも軽いので、低身長女性でもバランスよく着られます

袖をまくると、さらに抜け感が出せますよ。

ダークトーンの春コーデ

春コーデ

画像:ニッセン

5分袖のトップスは、春に大活躍するアイテムです。

ダークトーンの洋服でも、デコルテや足首などを露出することで、軽快な印象に

髪の毛をアップにすると、若々しさもアップします。

ジレで作る縦長Iラインシルエット

夏コーデ

画像:ニッセン

Iラインシルエットを作るときには、ジレが便利です。

膝下くらいの長すぎないものを選ぶと、背が低い人でも着こなしやすいでしょう

トップスはスカートにインするのが鉄則です。

関連記事ジレの流行りはいつまで?おすすめコーデ・アイテム

リラクシーな夏スタイル

夏コーデ

画像:DOCLASSE

リラクシーなワンピースは、夏にピッタリの1枚です

体のラインを拾わないIラインシルエットのものなら、体型カバー&スタイルアップ効果も◎

露出したデコルテには大ぶりのアクセサリーがハマります。

レイヤードワンピでメリハリをつけて

夏コーデ

画像:COHINA

レイヤードデザインのワンピースなら、メリハリのあるスタイルが簡単に作れます。

ブラウン系のワントーンでまとめているため、一体感のある着こなしに

バッグやシューズの色味もリンクさせるのがポイント◎

カジュアルな秋コーデ

秋コーデ

画像:ユニクロ

カジュアル派の女性には、シャツやワイドパンツなど、カジュアルなアイテムを使った着こなしがおすすめ◎

ユニクロならXSサイズから選べるため、コーディネートの幅が広がります

ベージュ系で秋っぽさを演出するとおしゃれです。

関連記事50代60代のワイドパンツおすすめコーデ

関連記事ワイドパンツが似合わない人の骨格は?

トレンドカラーでいまっぽく

秋コーデ

画像:ベルーナ

いいまっぽく決めたいときには、トレンドカラーを積極的に取り入れると

今季は昨年に引き続き、グリーンが注目を集めています。

カラーアイテムに抵抗がある人でも、ボトムスなら挑戦しやすいでしょう。

涼し気な雰囲気の秋コーデ

秋コーデ

画像:COHINA

残暑が厳しい時期には、メッシュのアイテムが役に立ちます。

肌の露出を抑えつつ、涼し気な雰囲気に仕上がるため、60代の女性にもピッタリ

ショート丈のアイテムを選ぶと、身長の低さもカバーできますよ。

野暮ったさゼロの冬コーデ

冬コーデ

画像:ユニクロ

冬の着こなしを野暮ったく見せないためには、アウターのサイズ感が重要です

身長が低い人は特に、丈感を要チェック!

ヒップが隠れない程度の長さのものを選ぶと、バランスよく着られます。

ニュアンスカラーでまとめたワントーンコーデ

冬コーデ

画像:ニッセン

単調な印象を与えがちなワントーンコーデでは、小物の使い方が重要なポイントです

マフラーやバッグ、シューズなどでシルエットやカラーに変化をプラスすると◎

ニュアンスカラーで統一すると、年齢に関係なくおしゃれに決まります。

ロングコート×ブーツのきれいめスタイル

冬コーデ

画像:COHINA

cohinaのロングコートなら、低身長な女性でもジャストサイズで着られます。

ヒールのあるブーツを合わせると、さらにスタイリッシュな表情に

バッグのストラップを短く持つのも、スタイルアップして見せるコツの1つです。

【150cm】60代ファッション通販・おすすめブランド5選

【150cm】60代ファッション通販・おすすめブランド5選

最後に、身長150㎝前後の60代女性におすすめのファッション通販・ブランドを5選紹介します

以下のブランドから選ぶと、小柄な女性でもピッタリの洋服が見つかりますよ♪

ベルーナ

ベルーナ ロゴ+コーデ

カタログ通販会社が運営するネットショップです。

サイズから商品を絞り込めるため、ジャストサイズの洋服がすぐに見つけられます。

Sサイズだけでも500件以上あるので、150cmに人にも似合う人が見つかるかも

ベルーナ コーデ

画像:ベルーナ

ベルーナでは、ショップ内に複数のブランドを構えているのも特徴です。

60代の女性の場合、ルフランやBELLUNAなどのオリジナルブランドを選べばOK

コーディネートのマンネリ解消してくれるアイテムばかりなので、お手持ちの洋服との着回しもできますよ♪

\ お手頃な価格×高品質 /

ベルーナを見てみる

公式サイト:https://belluna.jp/

DOCLASSE(ドゥクラッセ)

ドゥクラッセ ロゴ+コーデ

40代・50代をメインターゲットに、上質な洋服を提案しているブランド。

デザインだけでなく、動きやすさや着心地にもこだわっているため、60代以上の女性でも違和感なく着られます

全体的にカラーバリエーションが豊富なのも、魅力の1つです。

ドゥクラッセ コーデ

画像:DOCLASSE

大人に似合うハイセンスなアイテムを取り扱っているDOCLASSE(ドゥクラッセ)

コーディネートのアクセントとして取り入れるのがおすすめ◎

\ 返品交換はいつでも可能 /

DO CLASSEを見てみる

公式サイト:https://www.doclasse.com

関連記事ドゥクラッセの年齢層は? 60代がレビュー

COHINA(コヒナ)

コヒナ ロゴ+コーデ

150cm前後の低身長・小柄女性のためのファッションブランドです

小柄女子の魅力を引き立てるデザインを追及しているため、着るだけでおしゃれ度がアップします。

アイテムによっては、ショート丈とレギュラー丈の2サイズで展開しているものも◎

柄の大きさやスカートの丈感など、細部のディテールにまでこだわった洋服が手に入ります

コヒナ コーデ

画像:COHINA

ラフに着られるデイリー服からきれいめなオフィスカジュアルまで、さまざまな洋服がラインナップしています

シンプルなものを選ぶと、年齢を重ねた女性でも違和感なく着こなせますよ♪

\ 小柄女子の専門通販 /

COHINAを見てみる

公式サイト:https://cohina.net/

nissen(ニッセン)

ニッセン ロゴ+コーデ

デイリー使いに最適な洋服を、お手頃価格でラインナップしている通販ブランド。

ほとんどの商品でS~Mサイズ相当の1サイズがあるため、ジャストサイズの洋服が見つけられます

購入済みの商品とサイズを比較できる機能など、お買い物しやすい工夫が満載です。

ニッセン コーデ

画像:ニッセン

nissen(ニッセン)では複数のブランドが展開しており、なかには「40代からの大人服」や「10代~60代まで着られる服」も

若作りを避けたい人にもピッタリです。

\ 商品数は圧倒的 /

ニッセンを見てみる

公式サイト:https://www.nissen.co.jp/

UNIQLO(ユニクロ)

ユニクロ ロゴ+コーデ

日本を代表するファストファッションブランドのUNIQLO(ユニクロ)。

XSサイズやSサイズが充実しているため、身長の低さを感じさせない着こなしが実現します

サイズ感にこだわりたい人は、裾上げをオーダーすることも可能です。

ユニクロ コーデ

画像:ユニクロ

ベーシックでクセのないユニクロ商品は、コーディネートの幅を広げたいときに便利です。

UNIQLO(ユニクロ)の店舗受け取りで送料無料になるので、余分な費用をかけずにお買い物ができます

\ 定番のファッション通販 /

ユニクロを見てみる

公式サイト:https://www.uniqlo.com/jp/ja/

関連記事ユニクロの服がダサい・恥ずかしい? 

【150cm】60代ファッションはおしゃれに!まとめ

【150cm】60代ファッションはおしゃれに!まとめ

今回は、60代150cmのおしゃれのコツを解説しました

3つのポイントを抑えて、スタイルアップを実現させましょう♪

【150cm】60代ファッションはおしゃれに!まとめ

  • シルエットを意識する
  • 視線を上に持っていく
  • ボリューム感のある靴を履く

3つのポイントのうち、取り入れやすいものから試せばOKです

みさ
みさ
スタイルアップのコツがわかると、おしゃれがますます楽しくなりますよ。

関連記事60代人気レディースファッション通販

関連記事60代女性のミセスブランドおすすめ

季節別コーデまとめ

レディース春コーデ レディース秋コーデ
レディース夏コーデ レディース冬コーデ

 

ファッションタイプ診断

著者情報

  • この記事を書いた人
みさ

みさ

ファッションとお買い物が大好きな2児の母。148㎝と小柄な体型を活かし、低身長でもおしゃれに見えるコーディネートを研究中。ネイルやメイク、可愛いものを集めるのが趣味のアラサーです。