【8月の服装】レディースコーデおすすめ25選|10代・20代・30代・40代・50代の各年代ファッションを紹介

8月の服装レディースコーデ

暑さのピークを迎える8月は、夏らしいレディースコーデを楽しむチャンスです

一方で、気温の高さから体調面での不調が出やすい時期でもあります。

7月に引き続き湿度対策を行ったうえで、熱中症対策にも気を配らなければなりません。

そこで今回は、8月にピッタリな服装・レディースコーディネートを25選紹介します。

体調を考慮しつつ、見た目にも涼しげなファッションを心がけましょう。

関連記事【人気】レディースファッション通販ランキング

8月の服装・コーデのポイントは?

8月の服装・コーディネートでは、湿度と気温の両方に注意する必要があります。

機能的にも見た目にも、夏らしい服装を心がけましょう。

気温について

東京8月 気温出典:8月の東京の気温

上記は東京都における8月の最高気温のグラフです。

連日30℃を超え、なかには35℃以上の猛暑日も

日によって気温の差が激しい7月とは違い、毎日高い気温が続いている状態です。

冷房なしで過ごすのは難しく、真夏日または猛暑日の暑さに対応可能な服装が必須になります。

お洒落ポイント①湿度・熱中症対策がマスト

8月東京湿度
出典:8月の東京の湿度

東京における8月の相対湿度は、71.6%

湿気による不快指数は78.5と、1年でもっとも不快感を覚えやすい時期です。

7月に引き続き、熱中症対策をしっかりと行いましょう。

通気性や吸湿速乾性の高い服が、熱中症対策に有効です。

みさ
みさ
体に熱がこもらないように、注意してください。

お洒落ポイント②見た目にも涼しげなコーデが◎

8月は、お祭りや水辺のレジャー、花火大会など、夏らしいイベントが盛りだくさんです

人目に触れる機会が多い分、見た目にも涼しげなコーディネートを心がけましょう。

ほかの季節では挑戦しづらい大胆な配色や、柄物を取り入れるチャンスでもありますよ♪

みさ
みさ
黒い服は重たい印象を与えるだけでなく、紫外線を吸収しやすい特性も持っているため、避けるのが無難です。

おすすめアイテムは太めのパンツ

8月におすすめのアイテムは、太めのパンツです。

通気性の良いボトムスを選ぶことで、1日中快適に過ごせます。

スカートでもOKですが、今季トレンドのアウトドアミックスコーデやスポーティなテイストを織り交ぜたいときには、パンツの方が向いているでしょう。

 

特にイチオシなのは、夏素材のワイドパンツです

リネンやコットン、レーヨンを用いた洋服を選ぶと、清涼感のある印象に仕上がります。

みさ
みさ
「8月におすすめのレディースコーデ」でも夏素材のワイドパンツを紹介するので、チェックしてみてくださいね!

【8月の服装】レディースコーデおすすめ25選|10代・20代・30代・40代・50代の各年代ファッションを紹介

今回は年齢別(10代・20代・30代・40代・50代)に、おすすめの8月の服装を25パターン選びました。

みさ
みさ
年代によって、服装選びのポイントは変わってきます。以下のコーデを真似するだけで、おしゃれな夏ファッションが楽しめますよ♪

10代

10代は、フレッシュな印象のコーディネートをピックアップしました。

肩だしファッションでいまっぽく

10代1

画像:HONEYS(ハニーズ)

昨年に引き続き、今季も肩だしのアイテムが流行しています。

ノースリーブよりも露出面積が減るため、上品な印象で着られるのがメリット◎

白を基調にした、清潔感あふれるコーディネートです。

夏っぽいスカートで涼しげに

10代2
画像:イーザッカマニアストアーズ

ロングスカートを取り入れるときには、夏っぽい素材やデザインのものを選ぶのがポイントです。

綿素材が使われているものや、すかし編みが施されているものなら、軽やかな雰囲気を演出できます。

トップスはウエストにタックインして、バランスをとると◎

清楚な夏コーデ

10代3画像:coca(コカ)

キャミワンピースは、オールシーズンで活躍する便利なアイテムです。

夏に着る場合には明るい色のものを選ぶほか、インナーにも白系のTシャツなどをチョイスしましょう。

足元にスニーカーを持ってくると、カジュアルな表情で着られます。

オールインワンでアクティブに

10代4画像:神戸レタス

アクティブ派には、オールインワンがおすすめ◎

デニム素材のものなら、レディライクなコーデにもメンズライクなコーデにも応用可能です。

ライトブルーのデニムを選ぶと、さわやかさがアップします。

大人っぽいスタイリング

10代5
画像:ローリーズファーム

モノトーンな着こなしの場合には、黒の面積を少なめにすることを心がけましょう。

重たい印象になるのを避けつつ、大人っぽさも演出できます。

ショートパンツにもゆとりのあるシルエットのものを選ぶことで、黒い生地が溜め込みやすい熱を放出できます。

関連記事10代人気レディースファッション通販

20代

20代は、清潔感のあるコーディネートをチョイスしました。

クロシェ編みベストで夏らしく

20代1画像:HONEYS(ハニーズ)

ノースリーブ×Iラインスカートのシンプルな組み合わせには、ベストをプラスするといまっぽい印象に。

クロシェ編みなど、透け感のあるアイテムなら、夏らしく着られます。

黒のアイテムを取り入れる場合は、紫外線を避けるため、トップスよりもボトムスに持ってきましょう。

トレンドライクな着こなし

20代2画像:イーザッカマニアストアーズ

ベストには、シアー素材という選択肢もアリです。

ノースリーブを1枚で着るときよりも奥行きが演出でき、コーディネートの幅も広がります。

イベントの多い8月だからこそ、普段よりも大胆な露出が可能です。

マリンパンツで体型カバーも

20代3画像:Pierrot(ピエロ)

シャンブレー素材のマリンパンツは、8月にピッタリのパンツです。

見た目に涼しいだけでなく、足のシルエットを拾わないというメリットも◎

ヒールを合わせることで、女性らしさも演出できます。

黒×レースでセクシーに

20代4画像:coca(コカ)

黒いアイテムを着用したいときには、透け感があるものを選びましょう。

20代ならではの色気も出せるため、デート時にも活躍します。

インナーには黒以外のアイテムを持ってくるのがポイントです。

女子力が高いコーディネート

20代5画像:神戸レタス

総レースのワンピースは、普段のお出かけからデート、女子会まで使える万能アイテムです。

8月に着ても暑苦しくないため、好印象を与えられます。

シューズにはパンプスのほか、サンダルを合わせるのも◎

関連記事20代人気レディースファッション通販

30代

30代は、実用的なコーディネートを中心に選びました。

体型カバーと夏っぽさを両立

30代1画像:イーザッカマニアストアーズ

ゆったりとしたシルエットのワンピースなら、ウエストや腰回り、ヒップや太ももまで、気になる部分の体型カバーができます。

ノースリーブなので、すっきりとした印象で着られる点もメリット◎

1枚で着るのはもちろん、レギンスやレースパンツを合わせてもおしゃれです。

オールインワン+スカーフ

30代2画像:Pierrot(ピエロ)

オールインワンを夏っぽく着こなしたいときには、素材やシルエットにこだわりましょう。

フレンチスリーブなら二の腕をカバーしつつ、涼しげな雰囲気で着られます。

首元に巻いたスカーフも好アクセント。

ボリュームスリーブでいまっぽく

30代3画像:coca(コカ)

大流行中のボリュームスリーブは、8月にも活用可能です。

夏を連想させるさわやかなカラーのブラウスなら、オフィスカジュアルにもハマりますよ。

ボトムスをデニムに変えることで、オフの日にも着用できます。

トレンドカラーを投入

30代4画像:神戸レタス

ピスタチオ系のグリーンは、今季のトレンドカラーです。

タンクトップとデニムのプレーンな組み合わせに、グリーンのシャツを1枚重ねるだけで、いまっぽさを演出できます。

紫外線対策や体型カバーも同時に叶う、実用的なコーディネートです。

ワンピース×グルカサンダル

30代5
画像:ローリーズファーム

体型の変化を実感しやすい30代には、ゆったりとしたシルエットのワンピースがおすすめです。

黒×白のギンガムチェック柄ですが、通気性を確保できるため、暑苦しさも感じません。

グルカサンダルとの相性もバッチリ◎

関連記事30代人気レディースファッション通販

40代

40代は、紫外線対策を重視したファッションをピックアップしました。

ライトアウターを1枚プラス

40代1画像:イーザッカマニアストアーズ

1枚羽織りがあるだけで、紫外線の強い8月にも安心して外出できます。

薄手のシャツなら、脱ぎ着しやすいのも嬉しいポイント。

ボトムスをラフにロールアップすると、足元に抜け感が出せますよ。

シアー素材で涼しげに

40代2画像:Pierrot(ピエロ)

チュニックタイプのブラウスは、体のシルエットを隠してくれる心強いアイテムです。

シアー素材のものを選ぶと、トレンドを意識した着こなしに。

7分袖のアイテムを着用する場合には、手首のおしゃれも楽しみましょう。

大人かわいいスタイル

40代3画像:coca(コカ)

レース刺繍が特徴的なワンピースは、大人かわいい40代女性にピッタリです。

フェミニンではあるものの、子どもっぽくないデザインなので、違和感なく着られます。

フロントのボタンを開けて羽織として活用するのもOKです。

アウトドアミックスコーデ

40代4画像:リエディ

アウトドアミックススタイルが流行している今季は、ミリタリー系のパンツを要チェックです。

適度にゆとりのあるシルエットのため、蒸れるのが苦手な人にもおすすめ◎

リップル生地なので、軽やかに仕上がります。

ノースリーブ×シアーシャツ

40代5画像:神戸レタス

ノースリーブ×シアーシャツの組み合わせは、オンオフ問わずに使えます。

紫外線対策と夏らしい服装を両立できるため、1セット持っていると重宝するでしょう。

白とブラウンの配色が知的でGOOD。

関連記事40代人気レディースファッション通販

50代

50代は、過ごしやすさを意識したコーディネートを選びました。

カラーアイテムで季節感をアピール

50代1画像:イーザッカマニアストアーズ

トップス、ボトムスともに、タイトすぎないサイズ感で統一したコーディネート。

暑い8月を快適に過ごすには、体を締め付けないサイジングも重要です。

さわやかなカラーを一点投入するだけで、季節感をアピールできますよ。

ノンストレスなコーディネート

50代2画像:Pierrot(ピエロ)

レーヨン素材のグルカパンツは、8月にピッタリのアイテムです。

清涼感のあるルックスと適度な通気性を確保できるため、1日中着用してもノンストレス◎

トップスはタイトにまとめるのが、バランスよく着こなすコツです。

スリット入りのスカートでセクシーに

50代3画像:リエディ

タイトなロングスカートは、スリット入りのものを選びましょう。

スリットが入っていることで足の動きを邪魔せず、黒い生地にたまりがちな熱も放出しやすくなります。

50代特有の色気を演出できるというメリットも◎

アクティブな着こなし

50代4画像:ドゥクラッセ

アクティブに活動したい日には、レギンスパンツがイチオシです。

伸縮性に優れているため、どんな動きにも対応してくれます。

ボリューム感のあるトップスを持ってくると、ウエスト回りをカバーできるでしょう。

5分袖トップスできちんと感をプラス

50代5画像:神戸レタス

5分袖のトップスも、積極的に取り入れたいアイテムの1つです。

半そで以上、長袖未満のきちんと感が演出できるため、きれいめなコーディネートに仕上がります。

二の腕のたるみやシルエットをカバーできるのも嬉しいポイント。

関連記事50代人気レディースファッション通販

8月の服装・レディースコーデ:まとめ

今回は、8月の服装・レディースコーデを年代別にまとめました。

熱中症に十分注意しながら、真夏ならではのコーディネートを満喫しましょう。

関連記事【7月の服装】レディースコーデおすすめ25選

関連記事【9月の服装】レディースコーデおすすめ25選

関連記事【人気】レディースファッション通販ランキング

ファッションタイプ診断

著者情報

  • この記事を書いた人
みさ

みさ

ファッションとお買い物が大好きな2児の母。148㎝と小柄な体型を活かし、低身長でもおしゃれに見えるコーディネートを研究中。ネイルやメイク、可愛いものを集めるのが趣味のアラサーです。

-マネキン買い・レディースファッション通販