骨格タイプ診断、お疲れ様でした!
診断の内容は
1・2・3の多いタイプが
あなたに合う骨格タイプとなります。
もしどの番号か忘れてしまった場合は、
以下から再度、骨格タイプ診断テストを受けてみてください。
- ⒈骨格ストレート
- ⒉骨格ウェーブ
- ⒊骨格ナチュラル
それぞれあるので、自分に合った骨格のコーデ&アイテムを参考にしてください。
1:骨格ストレートタイプ
骨格ストレートタイプに似合う具体的な服は以下の3つです。
骨格ストレートに合う系統
- ジャストサイズ
- 首回りがすっきりしたトップス
- ウエストの位置が高すぎないボトムス
骨格ストレートの人は、ジャストサイズの服を選びましょう。
体に厚みがあるので、オーバーサイズの服は体が大きく見えてしまいます。
トップスは、ネックラインがすっきりしている服がおすすめです。
首周りが詰まった服を着ると、太って見えてしまうので注意しましょう。
腰の位置が高い骨格ストレートの人は、ハイウエストのボトムスを履くと、ギュッと詰まった印象に。
自分の腰にちょうどいいボトムスを選んでくださいね。
骨格ストレートさんにおすすめのコーディネート①
スカート価格 | 1,990円 |
Vネックブラウスと、シルエットがきれいなタイトスカートのコーデ。
首周りがすっきりしたブラウスは、厚みがある体を細く見せてくれます。
骨格ストレートの人はひざから下が細いので、ひざ下を魅せるタイトスカートをチョイス。
上下にボリュームの差が出て、スタイルアップ効果を狙えます。
骨格ストレートさんにおすすめのコーディネート②
価格 | 1,978円 |
サテンプリーツのロングワンピースは、メリハリがあるボディラインを活かせるアイテム。
骨格ストレートの人は上半身にボリュームがあるため、Iラインを作ってボリュームダウンできます。
プリーツ生地は伸縮性があるので、少し体が大きめの人も着られますよ。
鎖骨が出るデザインは着痩せして見えるので、着太り防止にも◎。
骨格ストレートさんにおすすめのコーディネート③
クールシャツ価格 | 1,980円 |
骨格ストレートの人は、太ももとひざ下の脚の太さに差があるのが特徴です。
ひざ下がほっそり見えるパンツは、太ももを強調してしまうので、スキニータイプなどのパンツは避けましょう。
ストレートやテーパードシルエットのパンツにすると、脚のバランスが良くなり、肉感を抑えられますよ。
筋肉質な上半身を薄く見せるには、カシュクールのトップスが効果的。
鎖骨が見えるデザインは細見え効果があるので、華奢な印象を与えられます。
骨格ストレートさんにおすすめの腕時計
価格 | 20,700円 |
筋肉質な骨格ストレートの人は、シンプルな腕時計を選ぶといいですよ。
デザイン性が強い腕時計をすると、ゴツゴツした印象になってしまうので、気をつけてくださいね。
ベルトの素材は、革ベルトがおすすめ。やわらかな革の質感が、しっかりした腕の印象を和らげてくれます。
骨格ストレートさんにおすすめのバッグ
価格 | 41,500円 |
骨格ストレートの人は、ハリのある生地のシンプルなバッグを選ぶと◎。
弾力のある肌とボディラインが魅力なので、甘めのデザインより大人っぽいデザインのバッグが似合います。
具体的なアイテム例は以下の通りです。
- バケットバッグ
- レザーのバッグ
- スクエアデザインのトートバッグ
くたっとしたバッグより、かっちりめのデザインのバッグと相性が良いですよ!
骨格ストレートさんにおすすめの靴
価格 | 7,700円 |
骨格ストレートの人は上半身に重心があるため、足元にも重みを出せる靴を選ぶと、全体のバランスが良くなります。
具体的な例は以下の通りです。
- レザー素材
- ヒールが太めのもの
- ストラップが細すぎないもの
身長に対して足が小さめの特徴があるのが骨格ストレートタイプです。
華奢なイメージの靴を選ぶと、足元が軽くなりすぎてしまい、物足りない印象に。
つま先も丸みがあるものより、尖っているものや角ばっているものが似合いますよ。
2:骨格ウェーブタイプ
骨格ウェーブタイプの人に似合う具体的な服装は以下の3つです。
骨格ウェーブに合う系統
- ぴったりめのサイズ感
- ハイウエストのボトムス
- デザイン性があるトップス
骨格ウェーブの人は、Xラインを意識してコーディネートを作りましょう。
薄めの上半身は、フリルやギャザー、小ぶりな柄物など、デザイン性が強いトップスでカバーできます。
腰の位置が低めのため、ハイウエストのボトムスでスタイルアップ。
テーパードパンツやフレアスカートは、腰の位置を高く見せてくれるのでおすすめです。
サイズ感はややぴったりめの、ボディラインがきれいに出るものが◎。
ビッグシャツなど、ゆるいシルエットのアイテムは、着られてる感が出て幼い印象になってしまいます。
骨格ウェーブさんにおすすめのコーディネート①
ブラウス価格 | 2,690円 |
パフスリーブのフレアブラウスは、上半身の薄さをカバーする役割を担ってくれます。
骨格ウェーブの人はひざ下が太めなので、細い太ももをアピールできるAラインスカートをチョイス。
丸いフォルムのバッグで、かわいらしくまとめました。
骨格ウェーブさんにおすすめのコーディネート②
価格 | 1,131円 |
パフスリーブと胸元ギャザーのワンピースは、上半身の薄さをカバーしてくれます。
タイトなウエストは足長効果もあるので、スタイルアップもできますよ。
甘めのデザインが似合う骨格ウェーブの人に、おすすめのコーディネートです。
骨格ウェーブさんにおすすめのコーディネート③
価格 | 3,298円 |
骨格ウェーブの人におすすめの、ハイウエストパンツのコーディネートです。
ウエストとヒップに差がある体型なので、ストレートタイプのパンツとの相性が良いです。
上半身はフリル袖のブラウスで、華奢な肩回りを華やかにしています。
ウエストがキュッとしまっているので、きれいなXラインができていますね。
骨格ウェーブさんにおすすめの腕時計
価格 | 12,800円 |
骨格ウェーブの人が腕時計を選ぶときは、以下の3点を意識してみてください。
- 華奢なデザイン
- 小さめの文字盤
- 細めの金属製ベルト
上半身が控えめな骨格ウェーブの人には、女性らしい華奢なデザインの腕時計が似合います。
大きめの文字盤や太めのベルトの腕時計は、アンバランスになってしまうので注意しましょう。
ブレスレット感覚でつけられる腕時計とは、相性が良いですよ。
骨格ウェーブさんにおすすめのバッグ
価格 | 29,500円 |
骨格ウェーブの人には、以下のようなバッグがおすすめです。
- 丸いフォルム
- 小さめのサイズ
- やわらかい素材のもの
上半身が薄めの骨格ウェーブの人は、巾着バッグなどのころんとした形のバッグがよく似合います。
素材はサテンやスウェードなどの、ふわふわしたものがおすすめ。
サイズはハンドバッグやショルダーバッグなど、小さめのものが体型とのバランスが良いです。
大きめのバッグを持ちたいときは、カジュアルすぎる・かっちりしているバッグは、なるべく避けましょう。
女性らしい、やわらかめの素材のものを選んでくださいね。
骨格ウェーブさんにおすすめの靴
価格 | 6,000円 |
骨格ウェーブの人は重心が下にあるため、足元は軽めの印象の靴を選びましょう。
骨格ウェーブの人に似合う、具体的な靴の例は以下の3つです。
- ピンヒール
- 淡い色合い
- 細いストラップ
細いヒールやストラップは、足元の印象を軽くしてくれます。
細いヒールが苦手な人は、今季トレンドのクリアヒールなら太めでも大丈夫です。
また、ぺたんこ靴やスニーカーの場合は、色が明るめのものがおすすめ。
暗い色は足元を重めにしてしまうので、注意してくださいね。
3:骨格ナチュラルタイプ
骨格ナチュラルの人に似合う服は以下のようなアイテムです。
骨格ナチュラルに合う系統
- オーバーサイズ
- ゆったりしたシルエットのトップス
- ロング丈やワイドなデザインのボトムス
骨格ナチュラルの人は、メンズライクでスタイリッシュなボディの持ち主。
ぴったりサイズの服を選ぶと、骨格が目立ってしまうため、ゆるめのアイテムを選ぶと良いですよ。
肌質がドライなので、リネンやデニムなど、ラフなイメージの生地がよく似合います。
丈の短いトップスやボトムスは、骨感を強調してしまうので、ロング丈で目線を下に集めるのが◎。
骨格ナチュラルさんにおすすめコーディネート①
価格 | 2,990円 |
ロング丈のシャツワンピースは、がっちりして見える体型をカバーできるアイテムです。
フレンチスリーブは、肩周りを華奢に見せてくれますよ。
胸元の肉付きが良くないので、ボタンはあまり開けずに着るのがおすすめです。
足元が寂しくならないよう、レザーなど重めの素材のサンダルを合わせると、コーディネートのバランスが良いです。
ゆったりしたシルエットのため、体が大きめの人も着られますよ。
骨格ナチュラルさんにおすすめコーディネート②
価格 | 4,499円 |
骨格ナチュラルの人は手足が長いので、ワイドパンツもかっこよく着こなせます。
ゆったりしたシルエットのパンツは、しっかりめの骨格をラフに見せてくれますよ。
メンズライクなスポーツサンダルで、甘めのコーディネートに辛みをプラスできます。
骨格ナチュラルさんにおすすめコーディネート③
価格 | 2,990円 |
自然素材が似合う骨格ナチュラルの人には、リネンのロングスカートがおすすめです。
程よく力の抜けた雰囲気のリネンは、フレーム感のある体型をラフな印象にしてくれますよ。
胸元の骨感は、ラウンドネックのトップスでカバー。あえてトップスはインせず、ゆるっと着るのが◎。
骨格ナチュラルさんにおすすめの腕時計
価格 | 18,900円 |
骨格ナチュラルの人が時計を選ぶときは、以下の3つのポイントを押さえてください。
- メンズライク
- 太めのベルト
- 大きめの文字盤
骨感のある腕に負けない、かっこいいデザインの時計が似合います。
ベルトの素材は、ナイロンや太めの革のものを選ぶのが◎。
骨格ナチュラルさんにおすすめのバッグ
価格 | 5,369円 |
骨格ナチュラルの人は、カジュアルな素材感のバッグと相性が良いです。
具体的な骨格ナチュラルさんに似合うのは、以下のようなバッグです。
- 自然素材
- 大きめサイズ
- 個性的なデザインや柄
かっちりした形や小さめのバッグは、フレーム感のある体にアンバランス。
素材は、キャンバス地や麦わらなどがおすすめです。
仕事できれいめなバッグを持つときは、くたっとしたレザーのバッグを選ぶと、やわらかい印象になりますよ。
骨格ナチュラルさんにおすすめの靴
価格 | 22,000円 |
骨格ナチュラルの人には、以下のような靴がおすすめです。
- カジュアル
- 露出度が低め
- 太めのヒール
しっかりした骨格なので、華奢なデザインの靴を選ぶと物足りない印象に。
具体的には、チャンキーヒールのものやスポーツサンダル、ウェッジソールなどがよく似合います。