【必要?】大学生で腕時計はダサい?カッコ悪い合わせ方&カッコいい合わせ方を解説します

大学生で腕時計はダサい?

大学生に腕時計はダサいのか必要なのか意外と難しいですよね。

高校生から付けてるなら大学生でも付けるけど、腕時計デビューが大学生なんてケースも多いです。

結局、大学生は時計を買うべき?付けないべき?と悩む人もいるかと

あらた
そこで元アパレル店員の僕が、大学生の時計について詳しく解説しますね。

本記事の内容

  • 大学生で腕時計はダサいのか?元アパレル店員が解説
  • 【大学生】腕時計と服の合わせ方|ダサいと言われるのを避けるために
  • ダサい時計を避けるなら、シンプルな腕時計が正解

正直にいうと、大学生が腕時計をつけてダサくなるケースもあります

大学生の時計はダサい!って気持ちもよくわかりますね。

でも反対にセンスのいいケースもあるので、どちらの意見も理解できます。

 

今回、本記事はダサいケース・かっこいいケースから、時計の合わせ方について解説します

時計を付けようかどうか迷ってる人は、ぜひ最後までじっくり読んでくださいね。

関連記事男子大学生におすすめメンズ腕時計7選

大学生で腕時計はダサいのか?元アパレル店員が解説【必要なのか】

大学生で腕時計はダサいのか?元アパレル店員が解説

大学生で腕時計するのは、ダサくありません。

ただし残念ながらダサいと感じるケースもあるので、いくつか紹介しますね

ファッションがダサいと必要なし

正直、ファッションがダサいと時計もダサいと感じます

相乗効果で、時計もダサく見えてしまいますね

例え悪くない時計をしていたとしても、ファッションセンスが残念だと時計は必要ありません。

オタクファッション

  • オタクっぽい服装×腕時計
  • 色彩センスが良くない×腕時計
  • 子供っぽい、中学生みたいな服装×腕時計

上記のパターンはいずれにせよ、時計もダサくなります。

後ほどNGなパターンも画像で説明しますが、ダサいファッションだと時計もダサくなる、と理解してください。

時計はファッションに合わせないと魅力が半減

時計は端的にいうと、ファッションの一部です。

どんなにカッコいい時計をつけていても、トータルバランスでダサいと残念になります

ヨレヨレのTシャツに、いくら高級時計をつけたところで、ダサいものはダサいです。

大学生のダサいファッション

あらた
ファッションの良し悪しで、時計の魅力は変化しますね。

かっこよさに上乗せする場合もあれば、むしろマイナス評価になることも

時計はファッションにも含まれてるので、トータルコーディネイトが大切なのです。

ただファッションに疎い大学生もいるのは、事実です。

ファッションに自信がないなら、時計は必要なし

正直な話、ファッションに興味がないなら時計はつけなくてOK

ダサいファッションのまま、下手に時計を手を出すとさらにダサくなるだけです。

大学生に腕時計は必須ではないですし、つける必要性もありません

あらた
時間を見るだけなら、携帯で事足りますからね。

アルバイトで必要なら、時計を買ってもいいでしょう。

ただ大学生活において、腕時計が必要な場面は多くありません。

時計がなくとも、何とでもなるのが正直なところです

時計嫌いの人もいるし、周りにつけてない人もいる

僕が大学生の頃でも、腕時計をつけてない人が多かったです。

腕時計が好きじゃない人もいれば、つけるのが面倒くさい人もいましたね。

時計はあくまでも装飾品で、お洒落でつけてる人ばかりでした

でもダサいままだと嫌だし、時計もつけたい…!

脱・ダサいを狙う人は「男子大学生のおすすめファッション通販」を見て服を買いましょう。

ファッションを良くしないと、時計も勿体ないですよ。

ただどういった服に、時計を合わせたらいいかわからない人は、次を参考にしてください。

【大学生】腕時計と服の合わせ方|ダサいと言われるのを避けるために

【大学生】腕時計と服の合わせ方

時計と服を正しく着こなせば、間違いなくカッコよくなります

興味がないならいいですが、せっかくならカッコ良くなって女子ウケも良くなりましょう。

まずはダサい服と時計の合わせ方を紹介します

ダサい時計の合わせ方

ダサいパターンはいくつかあるので、順番に画像付きで解説しますね

WEARのコーディネイト④

画像:WEAR

柄×柄のイマイチなコーディネイト

あまり清潔感のないファッションなので、時計も似合いません。

WEARのコーディネイト⑤

画像:WEAR

全体的にピッタリしたファッション。

ダメなファッションとはいいませんが、パンツ&靴がラフ過ぎて時計と合わせるには微妙です

WEARのコーディネイト⑥

画像:WEAR

ポロシャツ×スラックスにシンプルなコーデ

サイズ感が意識されていないので時計をつけても付けなくても、あまり変化がないです。

WEARのコーディネイト⑦

画像:WEAR

ネルシャツの着こなし+ジーンズでダサいです

靴も野暮ったいので、全体的にファッションを最適化しないとダメですね。

WEARのコーディネイト②

画像:WEAR

マウンテンパーカー+チノパンのコーディネイト

あんまりまとまりのないファッションで、良くないですね…。

あらた
もし変えるならパンツ+靴をシンプルなものに変えます。

よくあるダメなファッション&時計を合わせるのが下手な人は、以下のようなパターンが多いです

  • 服のサイズ感がバラバラ
  • 使っている色が多く見栄えが悪い
  • 履いている靴がダサい、合っていない

上記のようなファッションだと、せっかくいい時計をつけても「ダサい」と思われてしまいます。

今度は反対に、オシャレなファッションと時計の合わせ方を紹介しますね。

カッコいい時計の合わせ方

時計と服をカッコよく合わせられているパターンは、以下のようなものです

WEARのカッコいいコーデ②

画像:WEAR

暖色のオレンジと黒パンツのコーディネイト

上半身は目立たせて他はカラーを抑えており、統一感のあるファッションです。

チラッと見える時計もオシャレになりますね。

WEARのコーディネイト

画像:WEAR

ハーフパンツ+3色コーデの合わせ方

グレー・白・黒をカラーを絞ることで、シンプルなスタイルが出来上がります。

WEARのカッコいいコーデ

画像:WEAR

オーバーサイズ気味のネルシャツ+ハンチングのコーデ

上半身と靴を色合いを合わせてるので、すっきりしたコーディネイトになっています。

WEARのコーディネイト⑧

画像:WEAR

グレーのセットアップの、コーディネイト

オシャレなファッションですが、靴はもう少しシンプルにすると、大人っぽく見えますね。

こちらはどんな時計をしても合わせやすいですね。

WEARのコーディネイト③

画像:WEAR

最後はストリート+カジュアルのコーデ

カラーは多いですが差し色に使ってるため、ファッションも整っています。

以上が時計に合わせやすいファッションですが、特徴をまとめると以下のようなものでした。

  • シンプルなファッションが多い
  • 使っているカラーも絞られている
  • 見た目もスッキリとしていて無駄がない

実際に、ダサいファッションと比べてみると全然違います。

時計とファッションと掛け合わせると、かなりカッコよくなりますね。

あらた
最後に実際にどんな時計がいいのか、紹介します。

大学生がダサい時計を避けるなら、シンプルな腕時計が正解

ダサい時計を避けるならシンプルな腕時計が正解

ダサい時計にしたくない人は、どんな時計がいいの?

大学生におすすめするのは、シンプルな時計です

シンプルな時計はどんなファッションにも合わせやすく、カッコいい感じになりますよ。

実際にどんな時計がいいのか、3つ選出したのでぜひ参考にしてください!

ノードグリーン

ノードグリーンの大学生向け

価格 21,000円(税込)
サイズ 42mm

レザーのベルトに、クロノグラフ腕時計のノードグリーン

ノードグリーンは人にも被りにくく、程よいゴツさなので、男子大学生にもおすすめできる腕時計です。

»ノードグリーンの詳細はこちら

関連記事ノードグリーンがダサい?恥ずかしい時計って評判はあるのか徹底解説

KLON

KLONの大学生向け

価格 15,180円(税込)
サイズ 40mm

シンプルかつお洒落な時計なら、KLONがおすすめ

どのファッションにも合わせやすく、存在感もあるのでカッコいいですよ。

»KLONの詳細はこちら

アップルウォッチ

アップルウォッチの大学生向け

価格 28,000円(税込)
サイズ 38mm

少し定番ですが、アップルウォッチも大学生に合います

時計らしさも機能性も両方求めたいなら、アップルウォッチはおすすめですね。

»アップルウォッチの詳細はこちら

関連記事Apple Watchはダサい?デザインが微妙?年齢層や合わせ方など解説

大学生に腕時計は必須ではないので、欲しいなら買えばOK:まとめ

大学生に腕時計は必須ではない欲しいなら買えばOK

大学生に腕時計はダサいのか、解説しました。

時計はファッションの一部ですので、うまくコーデに取り入れればカッコいいです。

あらた
ただしファッションに自信がないならかえってダサくなるので、無理につけなくてもいいですよ。

あらためて、本記事の内容を簡単にまとめたので、読んでみてください。

大学生に腕時計はダサいのか:まとめ

  • ファッションがダサいと時計もダサくなる
  • G-SHOCKは合わせづらいので、ファッション初心者には微妙
  • 大学生に腕時計は必須ではない、携帯を見ればよい
  • ただし時計を上手く使えばかっこいいので、ファッションも磨くにも◎

本サイトでは洋服・時計に関する情報もまとめています。

興味のある方は以下の記事もチェックしてモテる格好をしましょう。

関連記事【女子ウケ】男子大学生におすすめメンズ腕時計7選

関連記事男子大学生におすすめファッション通販を5つ厳選

関連記事【男性向け】センスのいい腕時計ブランド15選

ファッションタイプ診断

著者情報

  • この記事を書いた人

あらた

過去の恋愛経験をもとに、情報を発信しています。中学生から洋服に興味を持ち、高校時代のバイト代は全て服に費やしました。大手アパレル店員の経験もあって、ファッションに関してはちょっと詳しいです。

-メンズ腕時計