【お洒落】男性が持っていてかっこいいメンズ財布19選!センスのいい女子ウケブランド

センスのいいメンズ財布まとめ

本記事の内容

  • 女子ウケするお洒落な財布の選び方
  • 男性におすすめのかっこいいメンズ財布19選
  • 安くてかっこいいメンズ財布5つを厳選

かっこいい男性は、持っている財布もオシャレ。

お洒落な財布を持っているだけでセンスを感じ、好感度アップにつながります。

ダサい財布だと「身の回りのモノに無頓着」「感性が合わなそう」と感じさせてしまい微妙かも…。

そこで今回は、男性に持っていて欲しいかっこいいメンズ財布を19つ紹介します。

女性は男性の持ち物やファッションを、意外とよく見ていますよ

男性のことを吟味している女の子

とくに財布は毎日使うものだからこそ、個性が出やすいアイテム。

財布の選び方や扱い方、お手入れの有無なども目についてしまうため、お洒落な財布をスマートに持つことが大切です

みさ
みさ
さっそくかっこいい財布の選び方のポイントを、チェックしていきましょう。

【女子ウケ抜群】男性が持っていてかっこいい財布の選び方

【女子ウケ抜群】男性が持っていてかっこいい財布の選び方

女子ウケするかっこいいメンズ財布を選ぶときのポイントは、3つです。

財布の形状とデザイン、劣化したときの状態を考慮しましょう。

財布の形状で選ぶ

長財布 2つ折り財布

財布には、長財布・2つ折り・3つ折り・マネークリップや小銭入れなど、さまざまな形状があります。

女子ウケするのは、2つ折りの財布です。

2つ折りの財布は機能性とデザイン性の両方を兼ね備えているのが特徴◎

 

必要最低限のもの(お金やカード)をスマートに所持している印象を与えることができます

一方、長財布はボリューム感が気になることも。

「必要以上のものを持ち歩いている」「持ち物が多い=スマートじゃない」印象を与える可能性がありますね。

また3つ折りは使い勝手が悪く、マネークリップや小銭入れはおじさん臭いので避けるのが無難です。

シンプルなデザインを選ぶ

シンプルな財布

財布は、シンプルなデザインを選びましょう。

ブランドの主張がさりげないほど、かっこいいと思われます

女子ウケするためには「よく見るとブランドものだった」というくらいがちょうどいいですね◎

 

逆にブランドロゴが全面に出すぎているものは、ちょっとかっこ悪いかも…。

10代や20代前半の若い男性ならアリですが、大人の男性が持つのにはふさわしくないです

みさ
みさ
シンプルな財布はどんなバッグや洋服とも合わせやすく、センスの良いトータルコーディネートが楽しめます♪

劣化を感じやすい財布は避ける

劣化しにくい財布

財布を選ぶときには、劣化を感じやすいものを避けることも大切です

財布は毎日使うものだからこそ、日々劣化していきます。

みさ
みさ
糸がほつれている、角が擦り切れている、全体的に色褪せている、などの状態のものは使ってはいけません。

だらしない印象を与えてしまうため、女子ウケしたい場合は絶対NGです。

同じ財布を長く愛用したい人は、劣化しにくい上質なものや、経年変化を楽しめる素材のものを選ぶと良いでしょう◎

1年程度の短期間で買い替えたい人は、あまり気にしなくて大丈夫ですよ。

【お洒落】男性が持っていてかっこいいメンズ財布19選!女子ウケするセンスのいいブランド

【お洒落】男性が持っていてかっこいいメンズ財布19選!

男性が持っていてかっこいいメンズ財布19つを紹介します。

女子ウケするセンスのいいブランドを厳選したので、価格帯や年齢層などを合わせてチェックしてください!

Calvin Klein(カルバンクライン)

カルバンクライン

価格帯 17,600円(税込)
カラー ブラック、ネイビー
年齢層 10~40代
素材 牛革

Calvin Klein(カルバンクライン)は、世界的に有名なファッションブランドです。

ラルフローレンやダナ・キャランと並び、アメリカの三大ブランドと称されることも。

アパレル商品はもちろん、財布やアンダーウェア、フレグランスなども展開しており、ライフスタイル全体をコーディネートできます

今回ピックアップした「タットⅡ」は、独特の型押しによる輝くような陰影が特徴です。

シックなブランドロゴのプレートがお洒落ですね

dunhill(ダンヒル)

ダンヒル

価格帯 37,400円(税込)
カラー ブラック
年齢層 20~40代
素材 レザー

dunhill(ダンヒル)は、イギリスのラグジュアリーブランドです

高級ブランドの中でもさらに格式が高い一流のブランドとされています。

dunhill(ダンヒル)の財布でもっとも人気が高いのが「ディーエイトライン」です。

幾何学模様が施されており、唯一無二の存在感を発揮しています。

質の高いレザーグッズは、落ち着いた世代のビジネスマンにもおすすめ

Paul Smith(ポールスミス)

ポールスミス

価格帯 26,000円(税込)
カラー ブラック、ネイビー、ダークブラウン/チョコ
年齢層 10~30代
素材 牛革

イギリスのファッションブランドPaul Smith(ポールスミス)は、アパレル用品だけでなく、革小物も大人気です

ポップなカラー使いや動物モチーフなど、遊び心あふれるデザインが最大の特徴。

カジュアルなファッションからスーツスタイルまで、さまざまなシーンに馴染みます。

上質な素材を厳選しているため、革特有の経年劣化が楽しめます

シンプルなデザインにマルチストライプが好アクセント◎

関連記事ポールスミスの財布・時計は恥ずかしい?年齢層は?

COCOMEISTER(ココマイスター)

ココマイスター

価格帯 36,000円(税込)
カラー ブラック、モスグリーン、ロイヤルブラウン、ダークネイビー、ボルドーワイン、ヘーゼル
年齢層 20~50代
素材 外装:ブライドルレザー、内装:ブライドルレザー、ヌメ革

最高の素材と日本の熟練工が生み出す日本製ハイエンドブランドのCOCOMEISTER(ココマイスター)。

職人が丁寧に製作した革製品からは、温かみと上品さが漂います

イギリスやイタリアなどの革を使用しており、天然皮革そのものの良さを最大限に発揮。

外装、内装ともにブライドルレザーを採用した財布は、分厚くハードで、男性らしいのが特徴です

一方で、革の馴染みが早いため、革独特の経年変化も十分に楽しめます。

ココマイスターを見てみる

関連記事ココマイスターはやめた方がいいのか本当の評価を紹介

GANZO(ガンゾ)

ガンゾ

価格帯 49,500円(税込)
カラー ブラック、ヘーゼル、ダークブラウン、ネイビー
年齢層 20~50代
素材 ブライドルレザー、ヌメ革

日本製の革財布ブランドGANZO(ガンゾ)。

革質はもちろん、縫製などの加工技術にも定評があり、本物志向の男女を中心に支持を集めています

THIN BRIDLE(シンブライドル)シリーズの財布には、外装にイギリスのブライドルレザーを、内装にイタリアのヌメ革を使用。

使い込むほどに味が出る素材にこだわっているため、自分だけの財布を育てることが可能です。

FLYING HORSE(フライングホース)

フライングホース

価格帯 17,600円(税込)
カラー ブラック、ブラウン、バーガンディ
年齢層 10~60代
素材 馬革(日本製コードバン)、牛革(イタリア製ヌメ革)

FLYING HORSE (フライングホース)は、ホースレザー(馬革)を使ったスタイリッシュなグッズを揃えるブランドです。

特にコードバンは、牛革などに比べると入手困難なレザーで「革のダイヤモンド」や「キングオブレザー」と呼ばれることも。

細かい繊維密度や独特のツヤ、しなやかでスムーズな質感のため、ビジネスシーンにもハマります

牛革よりも破れにくい性質を持ち、長く愛用可能です。

土屋鞄

土屋鞄

価格帯 51,700円(税込)
カラー ブラック、ブラウン、ダークグリーン、ネイビー
年齢層 20~60代
素材 本体=コードバン(馬革)、内装=ソフトヌメ革(牛革)

ランドセルで有名な土屋鞄ですが、バッグや財布などの皮革製品も多数ラインナップしています

土屋鞄のこだわりは、長く使っても飽きが来ないシンプルな形。

独自のロゴや柄などを使ったブランドアピールはほとんどなく、わかりやすいブランドものに抵抗がある人にピッタリです。

定番の形の財布だからこそ、革そのものの良さや、縫製をはじめとする技術の高さが引き立ちます

WHITE HOUSE COX(ホワイトハウスコックス)

ホワイトハウスコックス

価格帯 32,890円 (税込)
カラー BLACK、HAVANA、NAVY、NEWTON
年齢層 20~60代
素材 ブライドルレザー

圧倒的な知名度と人気を誇るWHITE HOUSE COX(ホワイトハウスコックス)は、イギリスの老舗ブランドです。

もともとは馬具用品や英国軍の軍需用アイテムを製造していたこともあり、確かな品質で高い評価を獲得しています

創業以来、熟練職人によるハンドメイドで製造されており、耐久性にも優れているのが特徴◎

世界中の革愛好家から注目を集める財布は、持っている人の格を上げてくれること間違いなしです。

>>ホワイトハウスコックスの詳細はこちら

BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)

ボッテガ

価格帯 53,400円(税込)
カラー FONDENTE、NERO、MOUTARDE、NERO2、MIRABELLE、TOMATOなど(計14色)
年齢層 20~40代
素材 カーフレザー

BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)は、イタリアのファッションブランドです。

ブランドのロゴをアピールするようなデザインではなく、上品さを感じさせるアイテムを多数展開しています

特に人気なのは、滑らかなめし革の革紐を用いた編みこみバッグ「intrecciato(イントレチャートトレチャート)」シリーズです。

ブランドを象徴するアイコン的デザインは、財布にも反映されており、男女を問わず愛用者が続出

カラーが豊富なので、自分らしい財布が見つけられるでしょう。

IL BISONTE(イルビゾンテ)

イルビゾンテ

価格帯 25,300円(税込)
カラー natural(ヌメ)、D.brown、black、navy、brown(焼きヌメ)
年齢層 20~30代
素材 牛革

バッグブランドとしてイタリアで誕生したIL BISONTE(イルビゾンテ)。

シンプルかつベーシックなデザインと、バッファローのロゴが特徴です

良質なイタリアンレザーを使い、職人によるハンドメイドで制作されているため、上品かつタフな仕上がりに。

「雨がふればどちらも濡れ、晴れればどちらも日にあたり、あなたが日焼けすれば、バッグも日に焼けます。あなたのイルビゾンテはあなたの一部になります。」をブランドのコンセプトとしています。

>>イルビゾンテの詳細はこちら

PORTER(ポーター)

ポーター

価格帯 20,350円(税込)
カラー ブラック、ネイビー
年齢層 10~60代
素材 牛ステア(コンビネーション鞣し、エンボス加工)

PORTER(ポーター)は、鞄メーカー・吉田カバンの主力ブランドです。

日本製でありながら比較的安価なため、性別や年齢を問わず幅広い世代に支持されています

吉田カバン同様、PORTER(ポーター)のメイン商品もバッグではありますが、財布の取り扱いも豊富◎

シンプルでクセのないデザインは、贈り物にも最適です。

関連記事ポーターの財布は恥ずかしい?おすすめ年齢層を解説

BALENCIAGA(バレンシアガ)

バレンシアガ

価格帯 31,000円(税込)
カラー ブラック
年齢層 10~40代
素材 レザー

スペイン発のラグジュアリーブランドBALENCIAGA(バレンシアガ)

2015年に人気デザイナーのデムナ・ヴァザリアが就任して以来、ストリートファッションに欠かせないブランドとして、注目を集めています。

デザインの特徴は、大胆に入ったブランドロゴ。

シックなボディにロゴが映え、ラグジュアリーな雰囲気が漂います。

40代以上の大人世代の男性は、ロゴがないデザインの財布を選ぶと良いでしょう

LOEWE(ロエベ)

ロエベ

価格帯 54,000円(税込)
カラー Black、Dark Sage、Anthracite、Ocean
年齢層 20~60代
素材 クラシックカーフ

ロエベ(LOEWE)は、スペインのラグジュアリーブランドです。

高品質なレザー素材はもちろん、独創的なデザインや丁寧なモノ作りで、世界中の人々から支持を集めています。

レディースブランドのイメージを持つ人も多いですが、メンズラインも多彩なラインナップで展開

財布に控えめに入ったアナグラムは、持つだけでハイステータスを感じさせます。

FERRAGAMO(フィラガモ)

フェラガモ

価格帯 42,800円(税込)
カラー NERO(ネロ)
年齢層 30~60代
素材 カーフレザー

靴のファッションブランドとして誕生したFERRAGAMO(フェラガモ)。

現在では、バッグや財布、香水などを含めたトータルファッションブランドとして、確固たる地位を確立しています。

デザインはベーシックなものが多く、機能性が高いのが特徴

ハンマーカーフスキンを使用した二つ折り財布には、ロゴが刻印されたダブルガンチーニが施されており、品の良い表情に。

GUCCI(グッチ)

グッチ

価格帯 39,800円(税込)
カラー ブラック
年齢層 20~60代
素材 レザー

GUCCI(グッチ)は、イタリアのラグジュアリーブランドです。

1921年の創業以来、現在まで一貫して高級皮革製品にこだわり続けています。

「最上の伝統を最上の品質で」「過去の良い物は現代に反映させて商品を作る」ことをモットーに掲げ、使いやすさや見た目にも配慮したアイテムを続々と発表。

男女兼用で年代を問わず使えるアイテムが豊富なため、大切な人とペアで楽しむのもおすすめです

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)

ヴィトン

価格帯 92,800円(税込)
カラー ノワール
年齢層 20~60代
素材 エピ・レザー

ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)は、フランスのラグジュアリーブランドです。

エレガントながらも実用的なデザインは、上品なファッションだけでなく、カジュアルなコーディネートとも相性バツグン

耐久性にも優れており、10年以上同じ財布を使い続ける事も可能です。

また、リセールバリューが高いため、長い目で見てもコスパの良い財布と言えるでしょう。

BVLGARI(ブルガリ)

ブルガリ

価格帯 55,781円
カラー ネイビー
年齢層 10~60代
素材 グレインレザー

BVLGARI(ブルガリ)は、イタリアで誕生した宝飾品ブランドです。

芸術的かつ洗練されたデザインが特徴で、他のブランドでは真似できないハイセンスなアイテムをラインナップ

デザイン性の高さは財布にも反映されており、持つ人の格を上げてくれるような、ラグジュアリーなルックスで展開しています。

ブランドを象徴するダブルロゴ入りのシルバーリングがアクセント◎

ARMANI COLLEZIONI(アルマーニ コレッツィオーニ)

アルマーニ

価格帯 18,000円 (税込)
カラー ブラック
年齢層 20~60代
素材 レザー型押し

ARMANI COLLEZIONI(アルマーニ コレッツィオーニ)は、ジョルジオ・アルマーニのセカンドラインで、ビジネス向けのアイテムを取り扱っているブランドです。

「バーニーズニューヨークのビジネスシーンで着るアルマーニ」をコンセプトとしており、すっきりとしたシルエットの洋服を展開。

財布などの小物もビジネスシーンにふさわしく、上質なものを求める男性に支持されています

ジョルジオ・アルマーニに比べて低価格なのも、魅力の1つです。

SAINT LAURENT(サンローラン)

サンローラン

価格帯 51,000円(税込)
カラー BLACK
年齢層 20~40代
素材 ぺブルレザー

SAINT LAURENT(サンローラン)は、フランスで誕生したファッションブランドです。

アパレル商品だけでなく、バッグや財布、ブーツ、スニーカーなど人気商品はさまざま

メンズのアイテムでも、どこか優美かつ繊細なデザインが特徴です。

財布にはロゴマークが施されていますが、下品さはなく、さりげなくブランドをアピールしています。

【コスパ◎】安くてかっこいいメンズ財布5選

【コスパ◎】安くてかっこいいメンズ財布5選

ちょっと予算オーバーしている人に安くてかっこいいメンズ財布を5つ紹介します。

コスパ重視派の人は、以下の5ブランドから選べばOKです。

ecoofee

ecoofee

価格帯 7,391円
カラー Black、Blue、Brown、Green
年齢層 20~60代
素材 外側は高級本革「牛革」、内側は高級合皮「マイクロファイバーレザー」

ecoofeeは、機能性にこだわったリュックや財布を販売しているブランドです。

無駄な装飾を排除したデザインで、革本来の魅力を楽しみたい人に最適◎

大きく開くボックス型の小銭入れや8つのポケットなど、使い勝手にも優れています

今回ピックアップしたブランドの中でもっとも安いので、コスパ重視派の人は必見です!

TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)

タケオキクチ

価格帯 9,900円(税込)
カラー ブラック、チョコ、ネイビー
年齢層 10~60代
素材 国産牛革

TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)は、日本を代表するメンズファッションブランドです。

「色気と遊び心があり、今の時代をさりげなく着こなす男性」をターゲットとしており、30~40代の男性を中心に、幅広い世代から支持を集めています。

「テネーロシリーズ」の財布は、革が柔らかく、しなやかな使い心地が実現

現在は生産終了しているため、気になる人は早めにチェックしてみてくださいね。

Fabrizio(ファブリツィオ)

ファブリツィオ

価格帯 10,592円
カラー ダークブラウン
年齢層 20~60代
素材 レザー

良質な皮革製品を取り扱うFabrizio(ファブリツィオ)。

有名ブランドのような知名度はありませんが、品質は高級ブランドに負けていません。

流行に左右されないクラシックなデザインで、老若男女どんな人にも馴染みます

同ブランドの名刺入れやキーケースなどと、セットで使うのもおすすめです。

>>ファブリツィオの詳細はこちら

BRITISH GREEN (ブリティッシュグリーン)

ブリティッシュグリーン

価格帯 11,000円(税込)
カラー ブラック、ブラウン、バーガンディ、ネイビー、グリーン、レッド、グレーその他(全11色)
年齢層 20~50代
素材 表地:英国製ブライドレザー(牛革)裏地:ヌメ革、ポリエステル

BRITISH GREEN (ブリティッシュグリーン)は、日本のインポーター「グレンフィールド」によるファッションブランドです。

「ブリティシュトラッドスタイルに基づいた デザインと機能性の両立」をコンセプトに掲げ、使いやすくスマートなレザーグッズを数多くラインナップしています。

財布には英国伝統のブライドルレザーを使っているため、強度や耐久性もピカイチ

累計販売個数170,000個を突破した財布は、持つ人を選ばない汎用性の高さも魅力です。

>>ブリティッシュグリーンの詳細はこちら

万双

万双

価格帯 14,475円
カラー ダークブラウン 焦げ茶
年齢層 20~60代
素材 UKブライドルレザー(牛革)

万双は、デザイン、製造、販売のすべてを自社で行う日本のレザーブランドです。

「最上級の素材を抑えた価格で提供したい」とのコンセプトから、卸売りは一切行わず、製造直販を貫いています

素材には、厚みのあるイギリス製ブライドルレザーを使用し、上品なツヤを実現。

重厚感や高級感溢れる財布に仕上げています。

男性が持っていてかっこいいメンズ財布:まとめ

男性が持っていてかっこいいメンズ財布:まとめ

男性が持っていてかっこいいメンズ財布を紹介しました。

女子ウケするものを厳選したので「モテたい」「女の子にアピールしたい」という人は、本記事でピックアップしたアイテムを選んでみてくださいね!

最後に年代別におすすめメンズ財布をまとめると、つぎのようになります。

男性が持っていてかっこいい財布:まとめ

男性の財布は見られていないようで、女性に見られています

お洒落でかっこいい財布で、女子ウケを狙いましょうね!

ファッションタイプ診断

著者情報

  • この記事を書いた人
みさ

みさ

ファッションとお買い物が大好きな2児の母。148㎝と小柄な体型を活かし、低身長でもおしゃれに見えるコーディネートを研究中。ネイルやメイク、可愛いものを集めるのが趣味のアラサーです。

-メンズ財布