キッズ服からジュニア服に変わり、140cm・150cm・160cmとサイズ選びが難しくなる小学生男子。
一緒に買い物にも行きづらくなる年代だからこそ、ネット通販を上手に使うことが大切です。
そこで今回は、小学生男の子におすすめファッションブランド12つを紹介。
本記事で内容
- 小学生男子におすすめファッションブランド12選!低学年〜高学年
- おしゃれな小学生男子になるポイント
どうせ服を買うなら、おしゃれでかっこいいものを揃えたいですよね。
小学生男の子におすすめファッションブランドは、以下の3サイトを要チェックです。
小学生男の子におすすめ服ブランド3選
- SHOPLIST(ショップリスト)
→日本最大級のファッション通販サイト。子供服の取り扱いも多いです。手頃な値段のものから、色んなブランドまで取り揃っています。サイズの幅も豊富♪ - Devirock(デビロック)
→デイリー使いしやすいカジュアルファッションが豊富。お得なキャンペーンやセールが多いのも魅力の1つです。 - MARKEY’S(マーキーズ)
→ポップで子どもらしいデザインが特徴。周りと被りたくないという人は、ここをチェックすればOK◎
小学生男の子は服をどこで買う?高学年にもおすすめファッションブランド【プチプラでおしゃれ】
小学生男子におすすめファッションブランドを12つピックアップしました。
140cm〜160cmと高学年のサイズで悩んでるお子さんにも合う通販も選んでいます。
人気ファッションブランドからプチプラ通販まで紹介してるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
デビロック|プチプラで人気ブランド
サイズ | 60~160cm |
価格帯 | 381~8,690円 |
価格の安さと、普段使いしやすいカジュアルなファッションが魅力のdevirock(デビロック)。
大人サイズも展開しているので、お子さんが成長しても問題ありません。
ベビーサイズ(60cm~)とのお揃いもでき、年の離れたきょうだいでも安心です♪
▼デビロックを着用している様子(横にスライド可能)▼
デビロックはセールや新作早割りキャンペーンなど、お得な企画が頻繁に開催されているのも嬉しいポイント◎
夏服はワンコインから、冬服は1000円ちょっとで購入できる、プチプラ価格です。
\ デザインセンス◎ /
公式サイト:https://devirockstore.net
SHOPLIST|高学年からジュニア服まで揃う
サイズ | 50~165㎝ |
価格帯 | 328~41,800円 |
SHOPLIST(ショップリスト)は、800以上のブランドを取り扱う巨大ファッション通販サイトです。
カテゴリニュースというブランド特集があり、男の子の服をピンポイントで探すことも可能。
数あるブランドのなかから、一目で人気のアイテムがわかりますよ。
複数の人気ブランドを一気にはしごできるのも、SHOPLISTの強み。
お得なセールやイベントも毎日開催しているので、流行りのファッションをいつでもお得に買い物できます◎
\ 複数ブランドをまとめ買い /
公式サイト:https://shop-list.com/
MARKEY’S|個性があっておしゃれ
サイズ | 60~160 |
価格帯 | 445~15,000円 |
ポップで可愛らしいアイテムを展開しているMARKEY’S(マーキーズ)。
カラフルな配色や柄のデザインが多く、トレンド感もあっていまっぽく着られます。
カラフルで海外っぽさを感じられるデザインも珍しく、何よりすごくおしゃれですよね。
周りとかぶるのがイヤという人には、特にピッタリですよ◎
\ 可愛い子供服が多数 /
公式サイト:https://www.rakuten.ne.jp/markeys/
グローバルワーク|140cm以上のサイズも豊富
サイズ | 90~160cm |
価格帯 | 550~5,775円 |
大人用の服でお馴染みのグローバルワークですが、子供服も充実。
だからこそ、いい意味で子どもっぽくないのが魅力です。
特にかわいいものへの抵抗が強くなる高学年の男子には、うってつけのブランドに◎
大人服をそのまま小さくしたようなコーディネートで、中学生以降でも長く着られるアイテムが揃っています。
背伸びしすぎないクリーンなデザインなので、だれでもカッコよく着こなせますよ♪
最新トレンドファッションを楽しみたい人にもおすすめです。
\ ベーシックで着心地◎ /
公式サイト:https://www.dot-st.com/globalwork/
RUGGED WORKS|高品質で安心
サイズ | 90~150cm |
価格帯 | 1,980~7,920円 |
安心できる品質にこだわるなら、日本製の商品が多いRUGGED WORKS(ラゲッドワークス)もおすすめ。
食べ物や行事をモチーフにしているデザインが多く、かわいい子供らしさがありますよ。
「ちょっと子供っぽすぎる…」なんて男の子には、ブランドロゴだけをあしらったTシャツもあるのでご安心を。
すぐにくたびれない、品質のいい服が欲しい人は是非ご検討ください。
\ 高品質で安心 /
公式サイト:https://www.ruggedworks.jp/
GLAZOS|150cm以上のサイズもあり
サイズ | 100~170cm |
価格帯 | 419~10,890円 |
GLAZOS(グラソス)は、男の子の洋服を専門に扱うジュニアファッションブランドです。
デイリー使いにピッタリのベーシックなアイテムから、トレンド感のある最新アイテムまで、さまざまなコーディネートを提案。
デザインは大人顔負けのハイセンスなものが多く、中学生以降も着用可能です。
特にセットアップは、着るだけでお洒落な雰囲気になるのでおすすめ◎
170㎝まで対応しており、身体の大きなお子さんでもジャストサイズが見つけられますよ♪
Tシャツ1枚1,000円程度で購入できるプチプラ価格も魅力の1つです。
\ サイズ感も豊富な通販 /
公式サイト:https://glazos.com/
GAP|手頃なアメカジファッション
サイズ | 110~160cm |
価格帯 | 599~5,990円 |
GAP(ギャップ)では、手ごろな価格でアメカジファッションが購入できます。
定番のロゴTシャツやスウェットのほか、ベーシックなパンツやキャラクターアイテムまで、豊富な商品がラインナップ。
海外ブランドなので、日本人の体型だと全体的に大きめのサイズ感ですね。
ビッグシルエットでゆったり着こなしたい&国内ブランドではサイズが合わない男の子に最適です。
\ 個性的な通販ブランド /
公式サイト:https://www.gap.co.jp/
Right-on|店舗がある服ブランド
サイズ | 90~150cm |
価格帯 | 990~9,889円 |
Right-on(ライトオン)は、豊富なサイズ展開と手ごろな価格で人気を集めています。
ストリートっぽい服装から子供らしいカジュアルなコーディネートまで、着こなしの幅が広がりますよ♪
また、ディズニーやクレヨンしんちゃんなどのキャラクターアイテムも購入可能◎
低学年~高学年まで、長い期間着用できるブランドです。
\ トレンド感が満載 /
公式サイト:https://www.right-on/
H&M|かっこいい服が揃う
サイズ | 50~170cm |
価格帯 | 799~5,990円 |
ハイセンスな子供服をプチプラで購入できるH&M(エイチアンドエム)。
シンプルでかっこいいアイテムからポップなキャラクターものまで、さまざまなファッションが揃っています。
ネット通販でしか買えない限定アイテムのほか、お得なセールも定期的に開催。
アメコミなど、海外のキャラクターデザインなら、周りと被る心配も減りそうです。
\ キャラものTシャツ豊富 /
公式サイト:https://www2.hm.com/ja_jp/index.html
branshes|大人っぽくておしゃれ
サイズ | 90~150cm |
価格帯 | 550~4,180円 |
branshes(ブランシェス)は、上品で少し大人っぽいデザインが特徴。
ジャンルはスポーツ、アウトドア、ミリタリーなど多岐にわたり、ベーシックなデザインに各テイストをミックスさせています。
ディズニーなどのコラボアイテムでも幼稚になっておらず、デザイン性の高さは健在。
「大人っぽい服が着たい」「子どもっぽいキャラクターものから卒業したい」という、高学年の男の子におすすめです。
\ 定番の子供服ブランド /
公式サイト:https://www.branshes.com/shop/
GU|プチプラ×トレンド
サイズ | 60~160cm、KIDS S-L |
価格帯 | 390~2,500円 |
GU(ジーユー)の子ども服は、ベーシックで汎用性が高いのが特徴です。
トレンドを取り入れつつも奇抜さが少ないため、流行に流されることなく着用できるでしょう。
動きやすく、通気性などの機能面も問題なし。シンプルなので、通学ファッションに最適です◎
さらにアプリの登録で、会員限定の特別価格に。子どもが汚してきても、買い替えで出費がかさむ心配はいりません!
\ プチプラなのでガシガシ使える /
公式サイト:https://www.gu-global.com/jp/ja/
ローリーズファーム|リンクコーデにも最適
サイズ | 110~150cm、JUNIOR5-6(150‐160cm相当) |
価格帯 | 1,000~6,000円 |
ローリーズファームの子ども服は、デザイン性の高さが特徴です。
いまっぽいゆったりとしたシルエットや、ポップな配色のアイテムなどが豊富◎
キッズ服とジュニア服の展開があるため、小学校高学年の男子でも、ジャストサイズが見つけられます。
ただし、キッズの110㎝と150㎝はWEBでしか購入できない点には、ご注意を。
\ デザインセンス◎ /
公式サイト:https://www.dot-st.com/lowrysfarm/
おしゃれな小学生男子になるには
おしゃれな小学生男の子になるためのポイントを紹介します。
被りやすいショップの全身コーデは避ける
おしゃれな小学生男子になるためには、被りやすいショップの洋服を避けましょう。
特にユニクロやGUは、被る可能性大!
ダサ見えはしないけれど、おしゃれと思われることはないので、避けるのが無難です。
アクティブな子はオシャレ着・スポーツ用の服をきちんと分ける
アクティブな子の場合、オシャレ着と普段着を一緒にするのはタブーです。
普段の洋服がスポーツ系のものになりがちなので、オシャレ着とは分けましょう。
サイズ感はこまめにチェックする
洋服をお洒落に着こなすためには、サイズ感もこまめにチェックしましょう!
いくらデザインがかっこいい洋服でも、袖や裾が短いと、一気にダサく見えてしまいます。
反対に大きすぎると借り物感が出るので、ジャストサイズか少し大きいくらいがベストです。
育ち盛りの時期は特に、こまめにサイズを確認してくださいね♪
小学生男子のコーディネイト
小学生男子のおしゃれなコーデをWEARからピックアップしました!
流行りの服&コーデなので、ぜひ参考にしてください。
画像:WEAR
ロンTとチノパンで組み立てた普段着コーデ。
配色に個性があるTシャツなら、1枚で着てもおしゃれな雰囲気が演出できます。
キャップやスニーカーで、子どもらしいアクティブな要素をプラス◎
画像:WEAR
ハーフパンツを履くときは、ミドル丈のソックスを合わせると◎
カラーソックスでアクセントを付けるのも良いでしょう。
肌寒さを感じる春先や秋口には、マウンテンパーカーが活躍してくれます。
画像:WEAR
やんちゃな小学生男子には、ストリート系コーデがよく似合います。
レオパード柄のハーフパンツでクールに決めるのがポイント◎
ソックスとサンダルのレイヤードも、大人顔負けのおしゃれさを演出してくれますよ。
画像:WEAR
キャップとパンツをチェック柄で統一した、一体感のあるコーディネイト。
残暑が残る季節でも、チェック柄×ロングパンツの効果で秋らしさをアピールできます。
クリーンな白いスニーカーが、よく映えるスタイリングです。
画像:WEAR
ボーダー柄のセーターにカーディガンをレイヤードした、トラディショナルな着こなし。
薄色のデニムなら、合わせるトップスを選びません。
はずしとして投入したキャップが好アクセント◎
画像:WEAR
ハイネックのトップスは、1枚着るだけで防寒効果が抜群です。
何枚も重ね着させることに抵抗がある人でも、取り入れやすいアイテムでしょう。
スノーブーツで冬らしさを演出している点もGOOD◎
画像:WEAR
暗くなりがちな冬コーデには、大胆な柄物を投入するのがおすすめ◎
キャップやソックスのオレンジが差し色となって、インパクトのある着こなしに仕上げています。
ボリュームのあるトップスやアウターに対してタイトなボトムスをチョイスすると、バランスの良いコーディネートに。
画像:WEAR
いつものコーディネートに変化を付けたいときには、ロングカーディガンが役に立ちます。
ヒップまで隠れるものを選ぶと、寒さ対策にも十分。
青、黒、黄色の3色で組み立てたファッショナブルなスタイリングです。
小学生男子の服をどこで買う?高学年のファッションブランド:まとめ
小学生男の子は服をどこで買うか、おしゃれなファッションブランド&通販12つ紹介しました。
身体の大きさやシーンに合わせて、柔軟に選んでみてくださいね♪
あらめて小学生男子におすすめファッションブランドを3つ紹介しておきますね。
小学生男の子におすすめ服ブランド3選
- SHOPLIST(ショップリスト)
→日本最大級のファッション通販サイト。子供服の取り扱いも多いです。手頃な値段のものから、色んなブランドまで取り揃っています。サイズの幅も豊富♪ - Devirock(デビロック)
→デイリー使いしやすいカジュアルファッションが豊富。お得なキャンペーンやセールが多いのも魅力の1つです。 - MARKEY’S(マーキーズ)
→ポップで子どもらしいデザインが特徴。周りと被りたくないという人は、ここをチェックすればOK◎
もしどこで買うか迷ってるなら、デビロックがおすすめ。
シンプルなデザインが多く、着回し力が高いのでいろんな用途に使えますよ。
\ 子供服で人気の通販 /
公式サイト:https://devirockstore.net
もし小学生サイズが合わないかな…と感じる人は、中学生男子向きの通販をチェックしてみましょう。
こちらはもっとサイズあるので、ぜひチェックしてくださいね!
目的別ブランドまとめ