【メンズ】GAPの年齢層は?ダサい?元アパレル店員が解説|コーディネイトも7つ紹介

GAPメンズはダサい?年齢層は?
GAP(ギャップ)の年齢層は?ダサいって本当なの?

GAPはアメリカ発のアパレルブランドで、多くの人が知っています。

でも逆にみんなが着ることで「ダサいのでは?」と感じる人も少なくありません。

そこで今回はGAPに関する情報を、元アパレル店員の僕が正直に答えますね

本記事の内容

  • GAPの年齢層は?洋服の品質は?
  • GAPはダサい?おしゃれなのか
  • GAPの評判をSNSからまとめました
  • GAPのダサいコーデ&おすすめコーディネイト7選

GAPは僕も好きなブランドですので、そこそこ詳しいですね。

GAPの残念なコーデや、正しい着こなしも紹介するので、ぜひ最後までチェックしてみてください

\ ベーシックだけど個性がある /

GAPを見てみる

公式サイト:https://www.gap.co.jp/

関連記事【人気】メンズファッション通販おすすめランキング

GAPの年齢層はどのぐらい?品質は?

ギャップのロゴ

GAPはメインの年齢層は10代ですが、子供から40代まで幅広い年齢が着ることができます。

子供服の取り扱いも多いですし、素材もしっかりしているので40代でも問題ありません。

基本的にどの世代でもOK

高校生だとGAPはダサいのでは…?

世代によって不安になる人もいますが、結論どの世代でも問題ないです

GAPは世界でも有数ブランドで、流行も抑えられています。

 

ただ日本のブランドではないので、日本のトレンドとは異なることもあるかと。

またGAPはアメリカ企業のため、サイズ感も日本とは違うので注意が必要です。

あらた
基本的にワンサイズ大きいと思ってくれれば良いですね。

Tシャツの品質は高くないので注意

洋服の品質はどうかというと、良いものと微妙なものがあります

特に微妙だと感じたのは、Tシャツ・ロンTですね。

  • 素材がペラペラ
  • サイズもかなり大きい
  • 1回洗濯するとダラける

上記のような感じですので、インナーやTシャツはあまりおすすめできません

ただオーバーサイズでのファッションをしたいなら、試しに買ってみるのも悪くないです。

GAPの洋服は全体的に品質はいいですが、なぜかTシャツはペラペラで微妙なことで覚えておきましょう。

あらた
重ね着ならワンチャンあり…よほどGAPのロゴを使いたいならどうぞ。

アウターやジャケットは生地が厚くて高品質

GAPを買うなら、アウターやジャケットがおすすめです。

生地も厚く、丈夫に作られているため、長く着用することができます

僕もGAPのジャケットは、3年以上使ってるものがほとんどですね。

あらた
色んなブランドを使ってきましたが、GAPが一番長持ちしています。

GAPのジャケット

秋冬にはGAPのジャケットを持っておくと◎

ただし生地が厚く少し暑く感じることもあるので、気温調整が難しいのがネックですね。

GAPのアウターは本当にしっかり作られているので、1つ持っておくと重宝しますよ

公式サイトhttps://www.gap.co.jp/

GAPはダサい?おしゃれなのか?

GAPのパーカー

GAPはダサいの?着るとオシャレになれるのか。

結論からいうと、GAPはダサくありません。

ただしアイテムによっては、量産型っぽくてダサくなるので、着こなしも注意が必要

 

逆に上手く着こなせば、GAPはオシャレになりますね。

洋服自体はダサいとは感じないので、着る人次第かと

あらた
後ほどGAPの残念なコーデとおすすめコーデも紹介します。

差し色や個性の出したい人に使いやすい

GAPコーディネイト②

写真:WEAR

GAPの洋服は原色を使ったものが多く、差し色に使えます。

ハイカラーを使うことで、コーディネイトのバランスを整えられ、ワンランク上のオシャレになりますね

他の人とは違ったファッションになるため、個性を出したい人にはピッタリです。

あらた
カラーが違うと見映えも全然違いますね。

遊び心やちょっとした可愛さを出せるとお洒落に

GAPは原色カラーが多く、ファッションに遊び心を出せます。

原色ばかりだと子供っぽいですが、コーデの一部に取り入れることでお洒落に決まりますよ。

ストリートっぽくできますし、カジュアル路線でもいけます

GAPコーディネイト

画像:GAP公式

オシャレに着こなしている人は、総じてGAPのカラーやロゴを使うのが上手です。

また、ダサいと有名なGAPロゴ+パーカーも、ファッションセンスがある人は上手く取り入れていますね。

GAPはダサくないけど、オシャレに見せるのは初心者には難しい

GAPはダサいとは感じませんが、オシャレ初心者にはハードルが高いでしょう。

着こなすには、コーディネイトが上手に組める人がよいです。

特にGAPの代名詞でもある、パーカーは上手な着こなしが求められます

 

みんなが着ているからといって、適当に着ると間違いなくダサくなりますね。

  • ビッグロゴを上手く扱える
  • 差し色をファッションに取り入れれる

上記の人はGAPで買い物をしても上手に、着こなすことができるでしょう。

逆に自信がないなぁ、という人は原色+ロゴデザインのアイテムは、避けて購入してください

アウター&ジャケットは高品質ですので、1つは持っておくのがいいですよ。

\ ベーシックだけど個性がある /

GAPを見てみる

公式サイト:https://www.gap.co.jp/

もしあなたが差し色+ロゴを取り入れるのが難しいなら、別通販でもOK。

例えば、メンズファッションプラスならマネキン買いのコーディネイトで、簡単に揃えれるのでオシャレ初心者にも使いやすいです。

GAPの評判をSNSからまとめました

GAPは実際どう思われてるか、SNSから評判を見つけてきました。

悪い評判も集めたので、参考にしてください。

良い評判

GAPの評判をまとめると、以下のようなものでした。

  • 服がへたらない
  • GAPのパーカー可愛い
  • GAPは中年でも問題ない
  • GAPを着こなせる人がおしゃれさん

まとめると、上記の内容でした。

僕も最後の人の意見には、完全に同意ですね…

GAPはダサくないのですが、きちんと着こなせばお洒落ですし、可愛さを取り入れられますから。

悪い評判

GAPの悪い評判をまとめると、以下のような内容でした。

  • GAPのロゴがダサい
  • GAPの服が高くて悩む
  • GAPのパーカーがダサい

案の定、GAPのロゴについては"ダサい"という内容が多かったです

パーカーに関しても否定的な意見が多かったので、コーディネイトは考えないとダメですね。

コーディネイトが苦手な人がGAPを選んで、ダサくなってるパターンは結構ありそうです…。

公式サイトhttps://www.gap.co.jp/

GAPダサいと感じる残念なコーデ

GAPがダサくなるケースと、着こなし次第でお洒落にもなるケースを紹介しました。

ここからは、実際にGAPコーデを紹介していきますね。

GAPを取り入れたファッションは見ますが、特に残念だな…ちょっとダサいなと感じたコーデを紹介します。

  • 上下の個性がぶつかっているコーデ
  • オシャレ意識0のダボついたパーカーコーデ

いずれに当てはまると、かなーりダサいファッションになるので、注意しましょう。画像付きで解説しますね。

上下の個性がぶつかっているコーデ

GAPのダサいコーディネイト

写真:WEAR

GAPの洋服は主張が強いため、上下のバランスを保つ必要があります

上記のコーディネイトだと、アウターとパーカーでもぶつかっていますし、下半身も主張が強いため微妙です。

使ってるカラーや、上下のファッション&上下のサイズ感を気にするといいですね。

あらた
パンツだけでも無地にすれば、スッキリして良くなりそうです。

オシャレ意識0のダボついたパーカーコーデ

GAPのダサいコーディネイト②

参照:GAPのダサパーカー共

GAPのパーカーですが、ロゴを活かせていないとダサくなります。

スウェット代わりに着ているのか、ただただラフな格好に見えるだけ

GAPのパーカーはシルエットが大きく見えるので、コーディネイトも上手に合わせないといけません。

 

GAPはただ着るだけだと、残念なコーディネイトになりかねません

GAPを上手に着こなすためにも、お洒落なコーデを7つ紹介しますね。

GAPのおすすめコーディネイト7選

GAPのお洒落なコーデを、WEARやGAP公式から見つけてきました。

各コーデ解説もするので、ぜひ参考にどうぞ。

1色コーデ×GAPのロゴ

GAPコーディネイト⑦

画像:GAP公式

1つ目は、紺色のカラーに絞った1色コーデです

カラーを絞るだけでだいぶ洗練な印象になります。

スポーティーなスタイルに、シンプルなGAPロゴが映えますね。

デニムジャケット×細身スタイル

GAPコーディネイト⑨

画像:GAP公式

白パンツ派手さを上手に、デニムジャケットが抑えられています。

大人カジュアルなコーデで、お洒落な雰囲気を出せますよ

GAPのデニムジャケットは素材もしっかりしてて◎

ジャケット×GAPパーカー

GAPコーディネイト⑧

画像:GAP公式

差し色にあるマスタードパーカーに、スウェットスタイルで合わせています

すこしアメカジを意識しながら、オーバーサイズでラフな格好。

下半身はすこし細身のパンツでも合わせやすいですよ。

ビッグTシャツ×全面GAPロゴ

GAPコーディネイト⑤

画像:GAP公式

ビッグTシャツにGAPのロゴが入ってるので、派手で目立ちます。

上下ともにオーバーサイズですが、パンツがキレイめで抑えられてるのがポイント。

高校生〜大学生辺りにおすすめなコーディネイトです

GAPスウェット×ミリタリー風

GAPコーディネイト③

画像:GAP公式

GAPのビッグロゴが存在感のあるコーディネイト。

チェック柄とレイリングすることで、遊び心を加えています

パンツはあえてカーゴパンツを使って、外すことでこなれ感が出ますね。

モッズコート×無地コーデ

GAPコーディネイト④

画像:GAP公式

GAPのモッズコートは着回しもしやすく万能です

前を締めても、開けても決まるので、気分によって変えるのもあり。

GAPだと分からないほど、大人っぽいコーデです。

セットアップ風×デニムジャケット

GAPコーディネイト⑥

画像:GAP公式

最後はデニムの上下セットアップコーデ

上下同じカラーから外して、より自分だけのセットアップを出しています。

シンプルですがお洒落なので、大人な男性におすすめです。

 

以上、GAPのおすすめコーディネイトを紹介しました。

もしGAPのコーデや気に入ったものが見つかれば嬉しいです。

公式サイトhttps://www.gap.co.jp/

GAPメンズはダサくないけど、オシャレ初心者には難しい:まとめ

GAPはダサいことはないですが、やはりお洒落が苦手な人には厳しいです。

特に定番のビッグロゴは一番難しいので、ファッション初心者はやめておきましょう。

逆に原色カラーやロゴをファッションに活かせるなら、GAPはおすすめですよ。

\ ベーシックだけど個性がある /

GAPを見てみる

公式サイト:https://www.gap.co.jp/

当サイトでは、おすすめメンズファッション通販を紹介しています。

お洒落な洋服が欲しい人はぜひチェックしてみてください。

ファッションタイプ診断

著者情報

  • この記事を書いた人

あらた

過去の恋愛経験をもとに、情報を発信しています。中学生から洋服に興味を持ち、高校時代のバイト代は全て服に費やしました。大手アパレル店員の経験もあって、ファッションに関してはちょっと詳しいです。

-マネキン買い・メンズファッション通販