【悪用厳禁】男を嫉妬させる方法2つを男が解説!注意事項もあります

男を嫉妬させる方法2つ
あいつのことばっかり考えてる…なんか、むかつく。

男性を嫉妬させる方法ってないかな?

好きな相手に振り回されると、なんだか腹が立ちますよね。

そのうえ、相手は何とも思っていない顔をしてると…あぁもう!と感じてしまいます。

 

なんとか男を嫉妬させたい…!と思うのも不思議ではありません。

そこで本記事では男である僕が、男性を嫉妬させる方法について解説しますね。

本記事で分かること

  • 男を嫉妬させる方法2つ
  • 相手を嫉妬させるメリットとは
  • 嫉妬させる注意点・デメリット

男性を嫉妬させる方法は、同性はよーーく知っています

僕もよく女性に、嫉妬していましたからどうすれば嫉妬するかわかりますよ(笑

まったく見向きもしない男を嫉妬させて、振り向かせてしまいましょう。

Check

夜が寝れないほど悩んでいるなら、ココナラで相談してみましょう。

誰かに話すことでスッキリしますし、専門家に相談することで、第3者からの解決策を聞くことができます。

人気のカウンセラーに格安で相談できるので、ぜひ活用してみてくださいね

初めてなら初回30分無料 

ココナラで相談してみる

恋愛相談はどこでするのがいいの?
【無料あり】恋愛相談はどこでするのがいいの?悩み解決できるサービスまとめ

続きを見る

男を嫉妬させる方法2つ【悪用厳禁です】

男を嫉妬させる方法2つ【悪用厳禁です】

嫉妬させるためには、意味を知っておくとやることは明確になります。

嫉妬させる=相手を不安を煽る、ということです。

男に不安を煽らせて、あなたのことを考えてもらい、そして相手が追いかけてもらうようにするのです。

相手が「気になってしょうがない!」という状態を、意図的に作るのです。

男を嫉妬させる方法①いつもよりも遅い返信

まずはLINEの返事を、遅らせることが効果的。ずっと連絡を無視をして、見なかったことにすればOKです。

あらた
一旦、携帯の電源を切ることもアリですね

どうしても気になる人なら、携帯を家に置いて出かけるのもいいですよ。

 

いつもならすぐに返ってくるLINEの返事…でも今日は返事が返ってこない。

あれ、どうしたのだろう?

と男性の不安を煽ることができます。

いつもだったらすぐに返してくれるのに…今日はどうしたんだろう。

 

どうしたのかな、なんでだろう、と男性は不安になって、あなたのことを考え続けます。

もしあなたが返信が早いタイプなら、男は待っている間かなりモヤモヤしますよ

 

LINEの返信が遅ければ遅いほど、男は気になっちゃいます。

しまいには「他の男性と一緒にいた」といったら、まず男は嫉妬するでしょうね。

 

連絡を遅らせる方法は、ちょっとずつ返事を遅らせることがベスト。

急に連絡が来なくなると「どこか出かけてるのかな?」と不安を通り越して忘れてしまいますからね。

 

ちょっとずつ連絡が遅くなれば、相手も気になってしまいます。

そして連絡を返さないことで、逆にあなたも心の余裕も出てきます。

 

さすがにいきなり無視すると、相手が怒って関係も悪くなる可能性がありますからね。

まずは返事を遅らせるところから、始めましょう。

男を嫉妬させる方法②誘いを断る

また、相手の誘いを断ることも効果的。

断られることが頭になかった男性は、なぜだろうと気になってしまいます。

女性が不満があるときは、男に主導権があります。

主導権が相手のままだと振り回されているので、たまには断ってしまいましょう。

主導権が男にあると「何でもしてくれる」と思ってくれるので、断るといいですよ。

 

しかも他の男性との約束があるから無理、といえば嫉妬させること間違いありません。

え、ちょっと待てよ!

男性が追いかけてくれますよ。

必ずしも他の男性の名前を出す必要はないですので、誘いを断るだけでもかなり効果に期待できます

男を嫉妬させるポイント

男嫉妬させるには、色々なやり方があります。

しかし必ずしも、異性を引き合いにして、嫉妬させる必要はありません

 

嫉妬させるうえで大事なことは、相手があなたことを考える時間を増やすこと、です。

あらた
これができれば、OKなんです

男があなたのことを考える時間が増えれば、自然とあなたが「大切な存在」になっていきます。

 

あなたのことを考える時間ができれば、相手もよりあなたのことを見てくれますよ。

LINEを返さない、遊びの誘いを断る、それだけで気になりますよ。

あらた
ですから一度だけでもいいので、相手の誘いを断りましょう

誘いを断ったら「相手の気持ちも離れるのでは…?」と考える人もいますが、もし男性があなたのことが大切なら離れることはないです。

 

逆の立場になってみると、わかりやすいかも。

好きな男性から連絡がなかったり、誘いを断られたらどう思いますか?

  • どうしてるんだろ…
  • いま、何しているかな?

と気になりますよね。

 

同じように男性も気になるので、相手が気になりやすくするため、あえて距離を置くのです。

  • いつも自分からアプローチする
  • 男性の要求は全て応えてしまう
  • できるだけ彼に尽くす女になっている

もし上記のような対応してるなら、ぜひ引く恋愛も覚えましょう

 

引く恋愛をすれば、男性は勝手にあなたのことを妄想してくれるので、うまくいきます。

自分に自信がない女性ほど引く恋愛が難しいですが、今回の機会にぜひやってみてください。

男を嫉妬させる具体的なメリットとは

男を嫉妬させる具体的なメリットとは

嫉妬させることは恋愛において、重要な駆け引きになります。

嫉妬させるメリットは、相手をこちらに振り向かせることですね。

  • 相手を、こちら振り向かせることができた
  • 嫉妬させてから、相手が構ってくれるようになった

相手が自分を気にしてくれるようになると、嬉しいですよね。

主導権が男性にいかないので、大きなメリットにもなります。

 

あなたも好きな相手が、異性と話しているだけで、モヤモヤしますよね。

逆にまったく構ってくれないと、イライラします

 

ずーーっと相手のことばかり考えてしまいますよね。

嫉妬させることは、男性にもあなたが味わった苦しみを味わってもらうことです。

  • もっと構ってもらう
  • 私を大切だと分かってもらう

男を嫉妬させることで、上記のことを理解してもらえます。

 

相手を意図的に嫉妬をさせれば、恋愛においてうまく進めることができます。

男性を追う恋愛ではなく、常に追いかけられる恋愛をすることができますよ。

そもそもなぜ嫉妬させたい、気持ちが生まれるのか?

そもそもなぜ嫉妬させたい気持ちが生まれるのか?

嫉妬させたい気持ちは、相手に対しての不満から生まれます。

自分は考えているのに「どうして?」とモヤモヤしてしまうのです。

もっと見てほしい

嫉妬させたいのは、相手にもっと見てほしいから。

相手が構ってくれれば、嫉妬させたいとは思いませんよね。

  • もっと見てほしい
  • もっと考えてほしい
  • もっと自分のことを好きになってほしい

嫉妬するぐらい、相手のことが好きなんです。

でも相手は、あなたの気持ちに答えるほど気持ちを示してくれない。

 

だからいま以上に、自分のことを見て欲しいと考えてしまうのです。

もっと私を、見てほしい!

愛されたいという悩みが、嫉妬の裏にはありますね。

相手に嫉妬しているから

嫉妬させたいと思うのは、自分と相手の気持ちに「ギャップ」を感じているから。

ようは、不満なんですよね。

  • なんであいつは、普通にしてるの?
  • こっちは毎日、あんたのこと考えているのに

あなたはいま、相手に嫉妬しちゃっています。

相手とあなたの間には、気持ちのギャップがありますね。

 

気持ちの差を、なんとか埋めたいから、嫉妬させたいと考えるのです。

あらた
相手に満足していれば、嫉妬させたいとは思いませんよね

嫉妬させたいのは、気持ちの差があるからで、気持ちが一致していれば、嫉妬させたいとは思わないはず。

嫉妬させることの注意点

嫉妬させることの注意点

相手を嫉妬させることは恋愛を有利に進められますが、デメリットもあります。

嫉妬させる=相手を不安させること。

 

つまり相手を不安にさせるということは、相手を嫌な気持ちにさせることです。

なんてあいつのこと考えているだろう
くそ、腹立つわ

手によっては嫉妬させたことで、関係が悪くなる可能性も0ではありません。

 

よって相手を嫉妬させることは、失敗すると最悪です。

こちらに気に向けさせることは、相手を嫌な気持ちにさせることは、忘れてはいけません。

あらた
意図的に嫉妬させるのは心苦しいですね、、

男性が冷めてしまう可能性もある

相手の不安を煽ってしまった結果、相手の冷めさせてしまうかも

嫉妬させて、仲良くなりたいだけなのに…。

 

実は男性もちゃんとあなたのことを思っていたので、距離を置かれて、相手が冷めてしまうかもしれません。

遊んでくれないし、もういいかなー

と思って、気持ちが離れてしまうかもしれません。

逆にいえば男性にとって大切な存在ではなかった、ということを意味します

信用がなくなる

男性からの、信用がなくなることもありえます。

意図的に嫉妬させていることがバレたり、他の男性と話すことで、信用を失いかねません。

 

わざと嫉妬させてた…なんてバレたら最悪ですよ

相手が信じていたのに、裏切られた気分になります。

  • そもそも浮気性なのでは?
  • LINEの返信があえてしていない…

信頼は積み上げるのは大変ですが、崩れるのは一瞬です。

 

意図的に嫉妬させる、ということはこのようなリスクがあります。

ですから、タイミングも相手も、選ばないといけませんよ。

 

嫉妬させた結果、相手からの連絡が少なくなったら危険。

距離を縮めるどころか、距離をあけてしまい、本末転倒ですね。

男を嫉妬させる方法はありますが注意が必要です:まとめ

嫉妬させることは、恋愛において有効です。

ただ嫉妬させたい気持ちは分かりますが、大事なことは相手とのコミュニケーションです

 

なんでも嫉妬させることで、解決するのはNGです。

ときと場合で使い分けて、相手を嫉妬させることをしていきましょう。

男を嫉妬させる方法

  • ①LINEの返信を遅らせる
  • ②相手の誘いを断ってみる

上記は効果的ですが、もし可能なら話し合って解決できるのもアリです。

あなたの不満を伝えるだけで、終わる話ならそちらの方がいいですよ。

 

ぶりっ子を演じているようなものですからね。

 

嫉妬させるテクニックはよいですが、多用すると男性から信用をなくすため、奥の手と考えた方が良さそうですね。

ぜひ参考にしてくださいね。

まだまだ悩みがスッキリしない…という方は、ココナラに相談して見てください。

初めてなら初回30分無料 /

ココナラで相談してみる

人気記事【人気】レディースファッション通販まとめ|年代別・体型別でお洒落になれるのはココ

人気記事可愛くなりたい…でも何から始めるべき?【見返したい人必見】

人気記事【徹底比較】出会いがない人はどこで異性と出会えばいいのか

ファッションタイプ診断

著者情報

  • この記事を書いた人

あらた

過去の恋愛経験をもとに、情報を発信しています。中学生から洋服に興味を持ち、高校時代のバイト代は全て服に費やしました。大手アパレル店員の経験もあって、ファッションに関してはちょっと詳しいです。

-男性心理・女性心理