
好きな洋服を着ていればOKだった10代とは違い、年齢相応の着こなしが求められる20代。
お洒落なだけでなく、大人っぽさや色気も演出したいところ。
今回は20代人気のレディースファッション通販を紹介します。
本記事の内容
- 20代女性に人気のレディースファッション通販ランキング
- 20代女性の夏ファッション・夏服コーディネイト
プチプラからきれいめまで、幅広いファッション通販を紹介しますね。
結論、以下が20代女性に人気のファッション通販になります。
20代人気レディースファッション通販3選
- 1位:神戸レタス
→20代人気のプチプラファッション通販。きれいめ系&ベーシックなので手持ちと服とも合わせやすいです。女子会・デート・オフィスまで活躍する洋服が揃っていますよ。 - 2位:SHOPLIST(ショップリスト)
→800以上のブランド、75万点以上の商品数をラインナップする、巨大ショッピング通販サイト。いろいろなブランドの服を試してみたい人におすすめ。 - 3位:SHEIN(シーイン)
→今流行りのレディースファッション通販。とにかく安いです。プチプラで5,000円もあれば、満足いく買い物ができますよ。
-
-
20代後半レディースファッション通販おすすめブランド13選!プチプラ・きれいめまで
続きを見る
当サイトのランキングは、利用経験者へのアンケート調査などを包括して順位を付けています。ランキングの根拠についてはこちら
関連記事【人気】レディースファッション通販おすすめランキング
20代女性はどんなファッションをすればいいのか?ランキング前に紹介
人気レディース通販を紹介する前に、20代女性のファッションのポイントについて、簡単に解説します。
まず大切なのが、TPOに合った服装をすること。
テレワークやオフィスカジュアルファッションの浸透により、仕事とプライベートの境界が曖昧になりがちですが、シーンに合った身だしなみは常に意識したいところ。
気持ちのメリハリをつけるためにも、仕事用、プライベート用と、ファッションを変えるのがベストです。
露出のバランスや、程度で変化をつけるのがおすすめ。
仕事の時は露出を控えめに、プライベートでは思い切った露出にも挑戦と、工夫することで、よりお洒落を楽しめますよ。
自分の個性や好みをうまく取り入れることで、周りの人と被るのを避けられます。
反対に、全身をトレンドアイテムで揃えたコーディネートは、量産型の着こなしになってしまうので要注意。
20代という若い時しかできないファッションを楽しみつつ、10代のような量産型のファッションを回避するのが、お洒落な大人の必須条件です。
20代人気のレディースファッション通販ランキング!安い&プチプラ服はどこで買う
20代人気のレディースファッション通販おすすめランキングを紹介していきます。
20代の服をどこで買うか迷っている人は、ぜひ参考にしてください!

神戸レタス
価格帯 | 1,500円~5,000円 |
ファッション系統 | きれいめ系、フェミニン系 |
神戸レタスは、きれいめ系の洋服が好きな人は必見のブランドです。
ベーシックなデザインをベースに最新トレンドをミックスしているため、時代に合ったコーディネートが完成します♪
女子会やデート、オフィスまで幅広いシーンで活躍する洋服が、勢ぞろいです。
人気アイテムやインフルエンサーとのコラボ商品は、販売後すぐに売り切れてしまうことがあるので、早めにチェックしましょう。
引用:神戸レタス
幼い印象に偏りがちなジャンスカコーデは、女性らしさをアピールするのが大切です。
チュール素材のロングスカートなら、かわいらしさと大人っぽさの良いとこどりができますよ。
インナーを変えることで、オールシーズン着用可能です。
\ 人気ファッション通販 /
公式サイト:https://www.lettuce.co.jp/
支払い方法 | 代金引換、クレジットカード、楽天ペイ、AmazonPay、リクルートかんたん支払い、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、コンビニ後払い、のんびり後払い |
送料 | 全国一律690円。(5,000円以上のお買い上げで送料無料) |
SHOPLIST(ショップリスト)
価格帯 | 1,000円~50,000円 |
ファッション系統 | ギャル・ストリート・きれいめ・韓国系・スポーツ系・セクシー系まで |
75万点以上の商品がラインナップしているSHOPLIST(ショップリスト)。
複数のお店でお買い物できるので、ファッションのテイストにこだわらず、まとめ買いが可能です。
ギャル系のブランドも多いため、攻めたファッションが好きな人には特におすすめ。
セールアイテムが豊富なのも嬉しいポイントです。
引用:shop-list
アシンメトリーなマーメイドスカートは、ロングブーツとの相性バツグン◎
普段のコーディネートに変化をつけたいときにもおすすめです。
さりげない露出で、落ち着いたギャルファッションが実現します。
\ セール品・アウトレット品も豊富 /
公式サイト:https://shop-list.com/
支払い方法 | 代金引換、クレジットカード決済、auかんたん決済、d払い、ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い、楽天ペイ、LINE Pay 、Paidy 翌月払い(コンビニ/銀行)、超あと払い(3か月後払い)、Amazon Pay 、メルペイ |
送料 | 全国一律429円。(5,500円以上のお買い上げで送料無料) |
»SHOPLIST(ショップリスト)はひどいって評判は本当?
SHEIN(シーイン)
価格帯 | 500円~10,000円 |
ファッション系統 | 古着系・韓国系・スポーツ系・セクシー系まで |
SHEIN(シーイン)は、SNSを中心に人気を集めている、アメリカ発のファッションブランドです。
常に60万点以上の商品を販売し、平均6,000点以上の新商品が毎日更新されています。
公式サイト内に口コミが多いので、愛用者のリアルな感想が知れるのも大きなメリット◎
ヘアアクセサリーやネイルチップなどの小物も、大好評ですよ♪
引用:shein
小花柄のスカートは、オールシーズンで活躍してくれるアイテム。
ニットのフロント部分だけをタックインすると、いまっぽい着こなしが完成します。
韓国ファッションが好きな人は、特に要チェックです。
\ 新規登録で300円割引 /
公式サイト:https://jp.shein.com/
支払い方法 | 代金引換、クレジットカード決済、コンビニ払い、PayPal 、atome |
送料 | 全国一律500円。(2,000円以上のお買い上げで送料無料) |
Pierrot(ピエロ)
価格帯 | 1,500円~6,000円 |
ファッション系統 | フェミニンファッション |
「大人かわいい」を目指す女性にピッタリのPierrot(ピエロ)。
フェミニンなコーディネートが実現するので、男性ウケもバツグンです。
オンオフ問わずに着られるデザインが多いため、アイテム次第ではオフィスシーンでも活躍してくれますよ。
甘すぎずシンプルすぎずの絶妙なバランス感がGOOD。
引用:pierrot
今季はグリーンがトレンドカラーです。
ライムやピスタチオグリーンなどの明るめの色味をチョイスすると、いまっぽく仕上がります。
カラーアイテムに慣れていない人は、パンツやスカートなどのボトムスから取り入れてみましょう♪
\ 大人かわいい洋服が豊富 /
公式サイト:https://pierrotshop.jp/
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込、郵便振替、コンビニ後払い、Amazon Pay、Paypay |
送料 | 全国一律429円。(5,500円以上のお買い上げで送料無料) |
»【口コミ】Pierrot(ピエロ)は安っぽいのか購入レビュー
GRL(グレイル)
価格帯 | 800円~6,000円 |
ファッション系統 | フェミニン・ガーリー系 |
GRL(グレイル)は、トレンドのアイテムが手に入る日本最大級のファストファッション通販サイトです。
女性らしいフェミニンな洋服から、量産型・地雷系とよばれる洋服まで、さまざまの系統の「かわいい」が揃うのが特徴。
乃木坂46の齋藤飛鳥さんや、女優の今田美桜さんなどが、モデルとして登場しています。
どのアイテムもリーズナブルなので、1万円以下でトータルコーディネートを組むことも可能ですよ♪
引用:GRL
トレンドのロングブーツ×ワンピースで作るコーデ。
ラブリーすぎるのは苦手という人には、落ち着いたカラーのものを選ぶのがおすすめです◎
黒とベージュでまとめると、大人っぽいギャル系ファッションに。
\ かわいい洋服が好きならGRL /
公式サイト:https://www.grail.bz/
支払い方法 | クレジットカード、メルペイ、代金引換、NP後払い |
送料 | 全国一律690円。(5,000円以上のお買い上げで送料無料) |
Rakuten Fashion
価格帯 | 500円~55,000円 |
ファッション系統 | きれいめを中心にギャル系、アウトドア系など |
Rakuten Fashion(楽天ファッション)は、人気ブランドを公式に取り扱うファッション通販サイトです。
楽天ポイントが最大10倍になるなど、楽天ユーザーにはかなりお得なショップ。
ギャル系からアウトドア系、シンプル系までさまざまなテイストの洋服を扱っていますが、きれいめなファッションが特に人気を集めています。
Maison Margiela (メゾンマルジェラ)やCOACH (コーチ)など、ハイブランドの商品を取り扱っているのも、Rakuten Fashion(楽天ファッション)ならではですね!
チェック柄のスカートで季節感を演出したコーディネート。
首元に巻いたリボンがアクセントとなって、おしゃれ度をアップしています。
上品な雰囲気なので、女子会やデートにもピッタリです。
\ 取り扱いブランド数1200 /
公式サイト:https://brandavenue.rakuten.co.jp/
支払い方法 | クレジットカード、後払い決済、セブンイレブン(前払)、ローソン、郵便局ATM等(前払)、銀行振込(前払)、代金引換 |
送料 | 全国一律550円(3,980円以上のお買い上げで送料無料) |
Qoo10(キューテン)
価格帯 | 50円~100,000円 |
ファッション系統 | 韓国ファッションが中心 |
Qoo10(キューテン)は、アメリカの企業が日本で展開しているECモールです。
通常価格よりも安く商品が手に入ることが多いため、ファッション感度の高い女性を中心に、支持されています。
さらに、スーパーセールやメガ割など、お得なセールが毎月開催されており、コスパ重視派にピッタリ◎
韓国ファッションが豊富なので、いまっぽいお洒落が楽しめます。
引用:q0010
カジュアルな韓国ファッションが好きな人には、サロペット×カーディガンの組み合わせがイチオシ◎
ゆったりとしたシルエットでトレンド感を演出しつつ、女の子らしさも感じさせるコーディネートです。
ネックレスやピアスをプラスすると、より女子力の高い着こなしに。
\ 韓国ファッション好きなら◎ /
公式サイト:https://www.qoo10.jp/
支払い方法 | クレジットカード決済、ペイディ(Paidy)、銀行振込み、コンビニ決済・ATM・支払秘書、PayPal、LINE Pay、ソフトバンクまとめて支払い、au かんたん決済 、ネットバンキング(PAYGENT)、atone(コンビニで翌月払い) |
送料 | 商品毎で異なる |
DHOLIC
価格帯 | 1,300~12,000円 |
ファッション系統 | 韓国系のきれいめカジュアルファッション |
DHOLIC(ディーホリック)は韓国で仕入れた商品を扱う、日本のファッション通販サイトです。
韓国系のきれいめカジュアルアイテムが多く揃っており、大人っぽい着こなしをしたい人におすすめ。
特にブラウスやワンピースなど、上品見えするアイテムがたくさん揃っていますよ◎
引用:DHOLIC
セットアップなら、着るだけでハイセンスなコーディネートが完成◎
ファッションに自信がない人は、セットアップアイテムを積極的に取り入れましょう。
プレーンなデザインのものを選ぶと、トップス、ボトムス単品でも活用できますよ♪
\ 人気の韓国通販サイト/
公式サイト:https://www.dholic.co.jp/
支払い方法 | クレジットカード、LINE Pay、amazon pay、楽天ペイ、銀行振込、コンビニ決済、代金引換 |
送料 | 550円(全国一律、税込) |
GU(ジーユー)
価格帯 | 1,000円~10,000円 |
ファッション系統 | デイリー向けのトレンドファッション |
最新のトレンドファッションを得意としているGU(ジーユー)。
ベーシックなアイテムを扱うユニクロとは対照的に、いまっぽいコーディネートが楽しめます。
デイリー服にちょうどいい価格とデザインで、気軽に流行を取り入れたい人に最適◎
どの商品もカラー展開が豊富なので、お気に入りの1枚が見つかるはずです。
引用:GU
チェック柄のスカートが主役の着こなし。
ジャケットと合わせることで、ビジカジスタイルにもハマります。
普段のおでかけはもちろん、お食事会やデートにもおすすめ◎
\ プチプラで日常使いにピッタリ /
公式サイト:https://www.gu-global.com/jp/ja/
支払い方法 | クレジットカード、代金引換、後払い、PayPay、GU店舗レジ払い |
送料 | 全国一律450円、ネコポスは200円(店舗受取りもしくは4,990円以上のお買い上げで送料無料) |
20代ファッション・夏服まとめ
20代の夏ファッション・夏服のコーデをピックアップしてみました。
気に入ったコーデが見つかったらチェックしてみてくださいね。
シアー素材のトップスは、肌の露出を抑えつつ軽やかさを演出できる便利なアイテムです。
インナーにあえてブラックのキャミソールをチョイスして、辛口に仕上げるのも良いでしょう♪
手首を露出する場合には、時計やアクセサリーにも工夫すると◎
画像:Pierrot(ピエロ)
昨年に引き続き、ティアード風の洋服が要チェックです。
女性らしさをアピールできるティアードブラウスは、大人かわいい着こなしがしたいときにピッタリ◎
ウエスト回りもカバーしてくれるため、体型に自信がない人にもおすすめです。
画像:GU
今季のトレンドカラーでもあるグリーンは、ポップでフレッシュな表情が魅力。
カラーアイテムに抵抗がある場合には、ボトムスで取り入れると違和感なく着られるでしょう。
パンツで派手めなカラーをまとった分、トップスにはシンプルなものを持ってくると◎
画像:神戸レタス
存在感のあるデニムチュニックにレギパンを合わせた楽ちんコーデ。
フレアデザインは女性らしいシルエットで、男子受けが良いアイテムのひとつです。
ロングネックレスやビスチェで、トップスに華やさをプラスしても可愛いですよ。
画像:SHOPLIST
スリムな縦ラインをつくってくれるタイトスカートは、大人の色気があっておしゃれです。
シンプルなニットをインすることで、上下にメリハリをつけています。
ハーフアップにすると、顔周りがすっきりしてこなれ感が出ますよ。
画像:神戸レタス
ふわっと裾が広がるマキシワンピも、毎年恒例のマストバイアイテム。
キャップ×スニーカーでメンズライクに着こなすのも可愛いですよ◎
画像:SHEIN
Tシャツワンピースを着用したリラクシーなコーディネート。
プレーンなデザインだからこそ、小物で遊び心が出せて、自由の高いおしゃれが叶います。
画像:SHEIN
印象的なデザインTシャツは、ストレートジーンズとの組み合わせでシンプルかっこよく。
トップスはインして、脚長に仕上げましょう♪
画像:GRL
上品に決めたいときには、シフォンのティアードワンピースがおすすめ◎
動きのあるスタイルに仕上がるため、ロマンティックなムードを演出できます。
肩部分のフリルが好アクセント♪
画像:SHOPLIST
コーディネートに自信がない人は、セットアップを選べばOKです。
足元にはポインテッドトゥのパンプスを合わせるとおしゃれ。
20代女性がファッション通販で失敗しないためのコツ
20代女性がレディースファッション通販で、失敗しないためのコツをご紹介します。
サイズ感を吟味する
「イメージと違う」「モデルのように着こなせない」という失敗を避けるために、購入前にサイズ感を吟味することが大切です。
商品そのもののサイズをチェックするのはもちろん、着用しているモデルの体型(身長)も確認しましょう。
洋服は、着ている人の身長が5㎝違うだけでも、印象がガラッと変わります。
大きすぎ・小さすぎは、洋服に着られている感や、貧相なルックスになってしまうのでNG。
お洒落な洋服を着こなすには、ジャストサイズのアイテム選びがマストです。
素材を重視する
大人の女性たるもの、サイズやデザインだけでなく、洋服の素材も重視したいところ。
同じようなデザインでも素材が違うだけで、上品な印象から野暮ったい印象まで、コーディネートの完成度を大きく左右します。
安っぽい素材やすぐに毛玉ができるもの、透け感が気になるものは避けましょう。
特に、下着の透けやチラ見えには要注意。
購入の際には、素材のハリ感やツヤ、お手入れのしやすさで選ぶと失敗しにくいですよ。
最近では、SDGsの観点から、環境に優しい素材を選ぶのも1つの選択肢です。
適度にトレンドを取り入れる
お洒落な着こなしには、適度にトレンドを取り入れることも大事なポイント。
ダサいと思われると、恋愛・友だち関係でマイナスになりかねません。
特に数年前に流行ったようなアイテムは、ダサ見えの原因になってしまうので、クローゼットの定期的な見直しは必須です。

トレンドアイテムのみを身に着けた量産型のコーディネートは、幼くチープな印象になりがち。
適度にトレンドを取り入れつつ、全身のバランスをとることで、大人の女性に似合うスタイリングが完成しますよ。
20代人気のレディースファッション通販:まとめ
20代女性に人気のレディースファッション通販おすすめランキングでした。
お気に入りのサイトやアイテムが見つかったのなら嬉しいです。
あらためておすすめのファッション通販3つを紹介しますね。
20代人気レディースファッション通販3選
- 1位:神戸レタス
→20代人気のプチプラファッション通販。きれいめ系&ベーシックなので手持ちと服とも合わせやすいです。女子会・デート・オフィスまで活躍する洋服が揃っていますよ。 - 1位:SHOPLIST(ショップリスト)
→800以上のブランド、75万点以上の商品数をラインナップする、巨大ショッピング通販サイト。いろいろなブランドの服を試してみたい人におすすめ。 - 2位:SHEIN(シーイン)
→今流行りのレディースファッション通販。とにかく安いです。プチプラで5,000円もあれば、満足いく買い物ができますよ。
-
-
【評判】神戸レタスは最悪って本当?服を購入して品質を検証!年齢層も解説します
続きを見る
-
-
SHOPLIST(ショップリスト)はひどいって悪い評判は本当?安全なサイトか口コミを解説
続きを見る
-
-
SHEINの危険性は?購入で気をつけることをアパレル店員が徹底解説
続きを見る
関連記事【人気】レディースファッション通販おすすめランキング