ライブ参戦服は「おしゃれでかわいい服装で目立ちたい!」と思いますよね。
そこで今回は、ジャニーズ参戦服におすすめ服ブランド15選を紹介します。
本記事の内容
- ジャニオタ&ライブ参戦服におすすめブランド15選
- 各ブランドの特徴や系統、価格帯など
- ジャニオタ&ライブ参戦服の服装【春夏秋冬コーデ】
実際のコーディネートをたくさん掲載しているので、参考にしてみてくださいね!

ジャニオタ&ライブ参戦服におすすめブランド15選!量産型・大人っぽい・かっこいいプチプラ通販まで
ジャニオタ&ライブ参戦服にぴったりなブランドを集めました。
量産型・地雷系から大人っぽい・かっこいい・プチプラ通販まで、さまざまなファッションブランドから、ライブ参戦服にピッタリなコーディネートをピックアップしてます。
さっそく各ブランドをチェックしていきましょう◎
夢展望
夢展望は、ガーリー系やラブリー系のファッションアイテムを得意とするブランドです。
量産型・地雷系のアイテムも豊富なので「ライブ参戦時に周りと違うコーディネートで目立ちたい!」という人にもピッタリ◎
友達とのリンクコーデにもおすすめですよ♪
画像:WEAR
夢展望の洋服は、どれを選んでもかわいく仕上がるのが特徴です。
量産型・地雷系コーデに、ハズシとしてあえてスニーカーを持ってくることで、動きやすさを考慮したアクティブなスタイルに。
価格帯 | 1,500~5,000円 |
年齢層 | 10~20代 |
ファッション系統 | 量産型・地雷系、ガーリー系 |
関連記事夢展望はダサいのか口コミレビュー
EATME(イートミー)
EATME(イートミー)は、モデルの益若つばささんがディレクターを務めるレディースファッションブランドです。
「閉鎖された冷たく静かな異空間にいるナース」をイメージしており、ミステリアスなコーディネートに仕上がります。
「ガーリー」と「クール」の二面性を持ち合わせているため、大人っぽいスタイルが好きな人にもおすすめです。
画像:WEAR
EATME(イートミー)の世界観を全面に押し出した黒のワンピースは、シンプルながらも目を引くアイテムです。
ウエスト部分がマークされているので、スタイルアップ効果も期待できます。
価格帯 | 9,000~20,000円 |
年齢層 | 10~20代 |
ファッション系統 | ガーリー |
OLIVE des OLIVE
「好奇心女子のためのカワイイカジュアルスタイル」がコンセプトのOLIVE des OLIVE(オリーブ デ オリーブ)。
ガーリーな雰囲気とトレンドをミックスさせたアイテムを提案しています。
ほかのブランドとの違いは、かわいらしさのなかに大人っぽさも感じられること。
清潔感があるキチンとしたコーディネートが完成するので、ライブはもちろん、デート時にも着用可能です。
画像:WEAR
ボリュームスリーブのニットに、フレアスカートを合わせたトレンドの着こなし。
ヒップや太ももまわりのシルエットをカバーできるので、体型に自信がない人にもおすすめです。
価格帯 | 1,000~13,000円 |
年齢層 | 10~20代 |
ファッション系統 | きれいめ系、ガーリー系 |
axes femme(アクシーズファム)
フランスのヴィンテージな世界観をテーマに、フェミニンな洋服を提案しているaxes femme(アクシーズファム)。
細部のディテールにまでこだわられているため、ハイクオリティなお姫様ファッションが完成します。
デザインによっては、30代以上の大人世代でも着用できるのが特徴です。
画像:WEAR
ヴィンテージ感あふれる花柄スカートは、中世ヨーロッパのイメージにピッタリです。
ブラウスやブーツにもレトロ感のあるアイテムを持ってくると、全体の雰囲気がまとまります。
価格帯 | 3,000~15,000円 |
年齢層 | 10~30代 |
ファッション系統 | きれいめ系、フェミニン系 |
MERCURYDUO(マーキュリーデュオ)
神戸系ブランドの先駆けとも言われているMERCURYDUO(マーキュリーデュオ)。
フェミニンかつエレガントなデザインに、ゴージャスな雰囲気をミックスさせたスタイルを提案しています。
お嬢様系やセレブ系のファッションが好きなジャニオタ女子は、ハマること間違いなしです。
画像:WEAR
シンプルなニットワンピースは、30代以上の大人世代の女性にもおすすめ◎
ニットワンピースとボレロの組み合わせが、奥行きのあるスタイリングを作り出しています。
価格帯 | 6,000~20,000円 |
年齢層 | 20~30代 |
ファッション系統 | きれいめ系、フェミニン系 |
Ank Rouge(アンクルージュ)
Ank Rouge(アンクルージュ)のキーワードは「ロマンティック」と「スイートカジュアル」です。
アンティークテイストを基調としており、どのアイテムを選んでも女の子らしくガーリーなスタイルに仕上がります。
かわいいものが大好きなジャニオタさんにおすすめです。
画像:WEAR
人気再燃中のツイード素材を取り入れたコーディネート。
ツイードスカートにブラウスを合わせるだけで、品のある着こなしが完成します。
価格帯 | 4,000~20,000円 |
年齢層 | 10~20代 |
ファッション系統 | 量産型・地雷系、ガーリー系 |
evelyn(エブリン)
乙女心をくすぐるフェミニンテイストの洋服が揃うevelyn(エブリン)。
トレンドを意識した最新の女子ファッションが楽しめます。
上品なコーディネートに仕上がるので、ライブ以外にも女子会やデートなど、着用シーンを選びません。
画像:WEAR
ニット×ロングスカートのシンプルな着こなしですが、フリルやレースなど、細部に女性らしさをプラスして、ラブリーな雰囲気に。
男子ウケもばっちりです◎
価格帯 | 3,000~17,000円 |
年齢層 | 10~20代 |
ファッション系統 | ガーリー系、フェミニン系 |
KASTANE
KASTANE(カスタネ)は、アメリカンクラシックをベースとしたファッションを提案しています。
「世代・性別を超えたリアルスタイル」が実現できるので、ライブ時以外にもデイリー服としても活用可能。
カジュアルで個性的な洋服が多く、周りの人と被るのを避けたい人に最適です。
メンズも扱っているため、大切な人とのリンクコーデにも◎
画像:WEAR
ビッグシルエットのカーディガンを、シャツワンピのように着用したコーディネート。
カジュアルさとガーリーさがミックスした、ナチュラルでかわいい着こなしです。
価格帯 | 5,000~20,000円 |
年齢層 | 10~30代 |
ファッション系統 | カジュアル系、シンプル系 |
GRL(グレイル)
トレンドアイテムを取り扱うGRL(グレイル)は、日本最大級のファストファッション通販サイトです。
女性らしいフェミニンな洋服から、量産型・地雷系とよばれる洋服まで、さまざまな系統のコーディネートが揃います。
比較的リーズナブルなので、普段使いとは違うライブ用の服が欲しい!という人にもピッタリです。
画像:WEAR
全身をブラウン系で統一した秋らしいスタイリング。
ペタンコのローファーなら、長時間のライブもノンストレスで楽しめます。
価格帯 | 800円~6,000円 |
年齢層 | 10~20代 |
ファッション系統 | 量産型・地雷系やラブリー系 |
Bouquet de Mariée
女子力の高い洋服が豊富なBouquet de Mariée(ブーケ ドゥ マリエ)。
『幸せいっぱいな「マリエ」(花嫁)の、「ブーケ」(花束)のように気品と可愛らしさに溢れたクローゼット』をテーマに、華やかなファッションを提案しています。
XS~Lの幅広いサイズ展開で、小柄な女性でもジャストサイズで着られるのがメリットです。
画像左:Bouquet de Mariée 右:Bouquet de Mariée
Bouquet de Mariée(ブーケ ドゥ マリエ)には、ワンピースやセットアップアイテムが多く、簡単におしゃれなコーディネートが完成します。
ファッションセンスに自信がない人は、ワンピースやセットアップを積極的に取り入れましょう。
価格帯 | 8,000~20,000円 |
年齢層 | 10~20代 |
ファッション系統 | 量産型・地雷系、ガーリー系 |
STYLEoNME
STYLEoNME(スタイルオンミ)は、韓国レディースファッション通販サイトです。
上品で大人かわいい洋服を取り扱っており、デザイン性が高いのが特徴。
韓国ドラマを中心に、テレビ衣装としても採用されているため、信頼性の高いブランドと言えるでしょう。
洗練された洋服が多く、30代以降の大人世代の女性でも、違和感なく着用できます。
画像:WEAR
ニットのファーが華やかな秋冬コーデ。
ミニスカート×黒ストッキングで肌の露出面積を抑えて、落ち着いた印象に仕上げています。
価格帯 | 3,000~16,000円 |
年齢層 | 20~30代 |
ファッション系統 | 韓国系、フェミニン系 |
Apres jour(アプレジュール)
Apres jour(アプレジュール)は、最新のトレンドファッションを手軽に楽しめるプチプラブランドです。
ZOZOTOWN限定のブランドのため知名度は高くないものの、おしゃれ度はほかのブランドに負けていません。
イマドキのジャニオタ女子にピッタリの洋服が、ラインナップしています。
画像:WEAR
マーメイドスカートは、今季も引き続きトレンドのアイテムです。
インナーやブーツ、バッグを黒でまとめて、大人っぽさをプラスしています。
価格帯 | 1,000~5,000円 |
年齢層 | 10~30代 |
ファッション系統 | フェミニン系、きれいめ系 |
Honey Cinnamon (ハニーシナモン)
「少女の気持ちを持ったエイジレスな女性」がターゲットのHoney Cinnamon (ハニーシナモン)。
「レトロ」「上品」「夢」「ファンタジー」をキーワードに、甘くてかわいい洋服を提案しています。
量産型・地雷系のアイテムが多いですが、なかにはパーカーなどのカジュアルなアイテムもあるので、デイリー使いも可能です。
画像:WEAR
ツイードカーディガンにリボン付きブラウス、チェック柄のスカートと、ラブリーなアイテムをふんだんに取り入れたコーディネート。
カーディガンの萌え袖がかわいらしく、女子力の高いスタイリングです。
価格帯 | 7,000~15,000円 |
年齢層 | 10~20代 |
ファッション系統 | 量産型・地雷系、ガーリー系 |
one after another NICE CLAUP
one after another NICE CLAUP(ワンアフターアナザー ナイスクラップ)では、大人かわいい洋服を取り扱っています。
「甘くてラブリーな"Girl"の世界から、優美でどこかミステリアスな"Lady"の世界へ」をコンセプトに、シンプルかつフェミニンなファッションを展開。
「可愛い」だけじゃ物足りない女性に適したブランドです。
画像:WEAR
オールホワイトでまとめたコーディネートに、黒のドット柄が好アクセント。
軽めのマーメイドスカートは動くたびに生地が揺れて、より女性らしい雰囲気が漂います。
価格帯 | 3,000~13,000円 |
年齢層 | 10~20代 |
ファッション系統 | フェミニン系、きれいめ系 |
INGNI(イング)
INGNI(イング)は、神戸発のレディースファッションブランドです。
「神戸系エレガンス&カジュアルスタイル」が特徴で、CanCam系ブランドの1つとしても周知されています。
とはいえ最近ではギャル系やカジュアル系アイテムの取り扱いも多く、さまざまなテイストのコーディネートを組むことが可能です。
画像:WEAR
冬の定番でもあるニットワンピは、体のラインを拾うのがデメリット。
体型をカバーしたいときには首元や袖にボリュームがあり、ウエストマークができるアイテムを選ぶと良いでしょう◎
価格帯 | 2,000~6,000円 |
年齢層 | 10~30代 |
ファッション系統 | ギャル系、きれいめ系、カジュアル系 |
関連記事INGNI(イング)の年齢層は?何歳まで着られるのか解説
ジャニオタ&ライブ参戦服の服装【春夏秋冬コーデ】
最後に、ジャニオタ&ライブ参戦服の服装を18パターン紹介します。
量産型・地雷系、大人っぽいコーデ、季節別(春夏秋冬)でピックアップしたので、好みのスタイリングを見つけてみてくださいね!
量産型・地雷系コーデ
画像:WEAR
量産型・地雷系ファッションの定番、黒×ピンクのコーディネート。
ミニスカートと二―ハイソックスの組み合わせは、いつの時代も女の子らしさを引き出してくれます。
画像:WEAR
千鳥柄のワンピースは、OL風コーデに最適です。
ワンピースで上品さを、レースソックスでセクシーさを演出しています。
画像:WEAR
量産型・地雷系のワンピースにジャケットを羽織った、甘辛ミックスコーディネート。
甘すぎるのが苦手な人でも挑戦しやすい着こなしです。
大人っぽいコーデ
画像:WEAR
フリルがふんだんにあしらわれたワンピースも、落ち着いたカラーのものを選ぶと大人っぽく着られます。
ライブで目立ちたいときには、インパクトのあるベルトを使ってウエストをマークするのがポイントです◎
画像:WEAR
花柄ワンピースは、小ぶりな柄だとフェミニンに、大きめの柄だとエレガントに仕上がります。
大胆に開いたデコルテ部分に、リボンがよく映えています。
画像:WEAR
無地のブラウスに無地のスカートを合わせた、シンプルなコーディネート。
サイズ感に無駄な遊びがない分、動きやすく、長時間のライブでも快適に過ごせます。
春コーデ
画像:WEAR
鮮やかな花柄を取り入れて、春らしさをアピールしたスタイリング。
トップスには総レースのアイテムを持ってきて、よりフェミニンに仕上げています。
画像:WEAR
クラシックな洋服が好きな人には、ロングワンピース×ローファーの組み合わせがピッタリ◎
立ちっぱなしのライブ時でも、足が疲れにくいのがメリットです。
画像:WEAR
大人気のㇱアートップスは、レイヤードスタイルにも活用可能です。
大ぶりの襟でもワンピースの邪魔をせず、動きのあるコーディネートが完成します。
夏コーデ
画像:WEAR
ワンピース全体に入ったダルメシアン柄が目を引くスタイリング。
定番の花柄に飽きた人や、ライブ時に少しでも目立ちたい人は、変わった柄を取り入れてみるのがおすすめです。
画像:WEAR
ライブをアクティブに楽しみたいという人は、Tシャツワンピを着用すればOKです。
シルエットやデザインが女性らしいものを選ぶと、カジュアルでかわいいスタイルが完成します。
画像:WEAR
Tシャツワンピも、動きやすくてGOOD。
七分袖で上半身の露出を控えた分、太ももから下を大胆に露出させて、全体のバランスを整えています。
秋コーデ
画像:WEAR
足元にかけてのボリューム感が特徴のコーディネート。
シャツワンピにレースのスカートをレイヤードさせたことで、ふわっとした女性らしいシルエットに仕上がります。
画像:WEAR
トップス、ボトムスともにタイトなサイズ感で統一した、韓国っぽい着こなし。
体のラインがきれいに出る服は、ライブ以外でも多くの人の目を引きます♪
画像:WEAR
ひざ下丈のワンピースなら、どんなシューズを合わせてもサマになります。
フリルのブラウス×ワンピースの組み合わせがラブリーです。
冬コーデ
画像:WEAR
白を基調とした大人かわいいスタイリング。
ダウンジャケットなど、着ぶくれしがちな洋服の場合は、縦のシルエットを強調するとバランスよく着られます。
画像:WEAR
トレンドの肩空きニットは、ライブ参戦時でも大活躍です。
首元や太ももが隠れている分、意外と暖かく着られるのもメリット◎
画像:WEAR
今季はボアやファーなど、もこもこ素材のアウターが大注目です。
落ち感のあるワンピースにボリュームのあるアウターを持ってくると、簡単に異素材ミックスコーデが完成します。
ジャニオタ&ライブ参戦服でも可愛くお洒落に:まとめ
今回は、ジャニーズ参戦服におすすめ服ブランド&服装やコーデを紹介しました。
当サイトで特におすすめしたいのは夢展望です。
プチプラで買いやすく、ライブ会場でも目立つコーディネートが組めますよ♪
ただどのブランドを選んでもお洒落で可愛くなれるので、価格帯や年齢層も合わせてチェックしてみてくださいね!