【おしゃれ】男子大学生におすすめメンズ腕時計7選!プレゼントをどこで買うか迷ってる人にも最適

男子大学生の時計

大学生で女子ウケのいいメンズ腕時計はどれなのだろう…?

高校生とは違って、大学生はよりセンスのよくカッコいい時計が欲しくなる頃。

ただメンズ時計といっても、種類が多すぎて「結局どれがいいの?」と決まりきらないことも多いです。

僕自身、大学生のときめちゃくちゃ時計選びに迷ったので、すごい気持ちはわかりますね

あらた
そこで今回は、元アパレル店員が男子大学生におすすめメンズ時計を7つ選定しました!

本記事の内容

  • 【おしゃれ】男子大学生におすすめメンズ腕時計7
  • 目的別!男子大学生におすすめのメンズ時計【安い・プレゼント・就活用】
  • 男子大学生がメンズ時計で失敗しないためのコツ3つ

時計って安い買い物じゃないので、買って後悔はしたくないもの

僕自身、時計選びに失敗した経験もあるので、同じような失敗は避けて欲しいです

今回は女子ウケ良くて、洋服にも合わせやすいメンズ時計ですので、ぜひ参考にしてくださいね

男子大学生におすすめなメンズ時計3選

  • Nordgreen(ノードグリーン)
    シンプルでカッコいい北欧ブランド。さりげないお洒落な時計は女子ウケも抜群です。そして他の人と被りにくいのもおすすめ。
  • ダニエルウェリントン
    大学生に超定番のメンズ時計。被っても気にならなくて、失敗したくない人はダニエルウェリントンがいいですよ。
  • CHPO
    →ベーシックな時計でお洒落。1万円を切る値段なのでとにかく安いです。初めての時計で安さを求めるなら、CHPOの時計がいいかも。
あらた
すぐに欲しい人はこちらから選べばOKですよ!

関連記事【男性向け】センスのいい腕時計ブランド15選

【おしゃれ】男子大学生におすすめのメンズ腕時計7選|女子ウケ抜群のブランド

男子大学生におすすめのメンズ時計7選

さっそく男子大学生におすすめのメンズ時計を7つ紹介します。

実用性のあるものから、オシャレなものまで選定しています。

元アパレル店員の僕から見て、おすすめ順から紹介していくので気に入った時計があると嬉しいです。

1位:ノードグリーン(Nordgreen

ノードグリーンの時計

まずおすすめしたいのは、ノードグリーンの腕時計

ノードグリーンは、2017年に誕生した北欧の時計ブランドです。

シンプルなデザインなのに、洗練されているため、おしゃれな大学生に御用達の時計

 

ほとんどのファッションにも適応するため、色んなシーンに使えるので重宝しますよ。

シンプルですので普段使いから、デートにもカッコよく決まるので、ノードグリーンがおすすめです。

2万円ちょっとで少し高いですが、男子大学生におすすめしたい時計の1つですね

価格帯 22,000円〜37,000円
機能性・その他 防水、2年の保証付き
ファッション系統 カジュアル・シンプル・きれいめ

\ 15%OFFクーポンコード:KOIMANA /

ノードグリーンを見てみる

公式サイト:https://nordgreen.jp/

関連記事【評判】ノードグリーンがダサい?おすすめコーデを解説

2位:ダニエルウェリントン

ダニエルウェリントンの時計

ダニエルウェリントンは、大学生を始めとするお洒落な人に人気のブランド

よくノードグリーンと比べられて、どちらにするか迷う人も多いです。

知名度でいうとダニエルウェリントンが上ですが、個人的にはノードグリーンの方が好きですね

 

ダニエルウェリントンは、シンプルなデザインにロゴのアクセントが人気です。

シンプルなコーデや、綺麗めコーディネイトに合わせやすいですね。

とにかくお洒落なもので、無難なものを使いたいって人は使ってみるといいですよ。

価格帯 23,000円〜29,800円
機能性・その他 防水、2年の保証付き
ファッション系統 カジュアル・シンプル・きれいめ

関連記事【時代遅れ】ダニエルウェリントンはダサいか解説

3位:FOSSIL

FOSSILの時計

FOSSILは、アメリカの老舗時計ブランドです。

クラッシックな時計から、デジタルの時計も取り扱っていて、個性的なデザインも豊富

こちらはスマートウォッチタイプの時計ですが、スーツなどを除けばどのシーンにも使いやすいですよ。

 

使っている大学生も少ないですから、通好みのメンズ時計になります。

スマートウォッチとしても使えるため、機能性も優れているのも良いところです。

ファッションに合わせて時計を使い分けたい人には、最適かと。

価格帯 16,000円〜39,800円
機能性・その他 防水、心拍数、歩数計、目覚ましなど
ファッション系統 シンプル〜ストリート系まで

4位:ポールスミス

ポールスミスの時計

ポールスミスは、おしゃれ感度の高い大学生に人気のブランドです

財布や鞄が有名なのですが、腕時計も扱っています。

ブランド思考の男子大学生や、見知ったブランドを使いたい人に向いていますね。

 

ポールスミスのデザインはシンプルで、色合いが個性的なものが多いです

量産型を避けたい人や、他の人とは違った時計を探している人にはおすすめですね。

値段は3万円しないものがほとんどですので、頑張れば手が届く値段です。

価格帯 25,000円〜49,800円
機能性・その他 生活防水、1年保証
ファッション系統 シンプル〜ストリート系まで

関連記事ポールスミスの財布・時計は恥ずかしい?年齢層は?

5位:Apple Watch

アップルウォッチ

超定番ですが、Apple Watchを使うのもアリです。

機能性も高くて頑丈ですので、男子大学生には最適な時計かと

オシャレさも兼ねながら、機能性にも優れています。

 

Iphoneとも連動して使えるため、IphoneユーザーならApplewatchがいいでしょうね。

お洒落としても十分に果たせるので、コスパ重視で考えるならよいです。

健康管理やスポーツをする人には、ピッタリかと。

価格帯 22,000円〜30,000円
機能性・その他 防水、心拍数、目覚ましなど
ファッション系統 シンプル〜ストリート系まで

関連記事Apple Watchはダサい?デザインが微妙なのか解説

6位:カルバンクライン(Calvin Klain

カルバンクラインの時計

洋服で有名なカルバンクラインですが、1万円台で時計も売っています

誰しもが見知ったブランドですから、付けてるだけで高級感がありますよ。

ただし皮が硬いので、ある程度使っていかないと、なかなか馴染んでいかないのがネック。

 

デザインはクロノグラフで、個性もありつつ、お洒落を楽しめる見た目。

シンプルなファッションには逆に映えそうですし、カジュアルに使っても存在感があります。

クロノグラフの3面時計は、見た目で即決する人も多いみたいです

価格帯 10,000円〜25,000円
機能性・その他 2年保証
ファッション系統 シンプル・カジュアル・綺麗め

7位:G-SHOCK

G-SHOCKの時計

G-SHOCKは定番のメンズ時計で、大学生にも人気です

安いものもあるし、デザインも豊富ですので、普段使いの時計にピッタリかと。

G-SHOCKは頑丈なので、在学中なら壊れる心配も少ないでしょう。

 

バイト中や通学に毎日使っても、しっかり使えます。

ただしデートメインで使いたい人には、ちょっとお洒落さは欠けるかもしれないですね。

とにかく毎日つける頑丈な時計が欲しい!って大学生にはちょうどいいです。

価格帯 8,000円〜39,800円
機能性・その他 防水、歩数計など
ファッション系統 シンプル〜ストリート系まで

関連記事G-SHOCK(Gショック)は大人がつけるとダサい理由5選

【目的別】男子大学生におすすめのメンズ腕時計|安い・プレゼント・就活用

【目的別】男子大学生におすすめのメンズ時計

ここまで、男子大学生におすすめのメンズ時計を紹介しました。

ただ既に目的が決まっている人のために、目的別に時計を選定しています。

安い・プレゼント用・就活用、目的別に時計を選んだので、こちらもチェックしてみてください

安いオシャレなメンズ時計①CHPO

CHPOの時計

CHPOは、2005年の北欧発の時計ブランド。

値段も1万円前後と良心的で、オシャレなので大学生にもピッタリです

 

ただ特に知名度はないので、ほぼノーブランドに近いかと。

また保証等も何もないため、すぐに壊れてしまうかもしれないです。

デートに付けていきたい時計を探してるなら、おすすめですね

価格帯 8,000円〜15,000円
機能性・その他 保証なし
ファッション系統 シンプル〜ストリート系まで

安いオシャレなメンズ時計②スカーゲン

スカーゲンの時計

スカーゲンは北欧デンマークで作られたブランド。

シンプルな見た目とカジュアルな素材感なので、1本目の時計にはちょうどいいかもしれません

 

あまり高級感のある感じではないため、シンプルorカジュアルなファッションには合っています

1万円前後と買いやすいため、男子大学生にも手が届きやすい価格。

オールブラックの時計は、付けてると存在感があるのでおすすめです。

価格帯 12,000円〜30,000円
機能性・その他 生活防水、2年保証
ファッション系統 シンプル・カジュアル

安いオシャレなメンズ時計③KLON

KLONの時計

モダンでシンプルなKLONは、インスタで人気となっている時計ブランド

どんなシーンにも、どんなファッションにも合わせやすく、着飾らない感じは大学生におすすめかと。

物によって2万円は超えますが、1万円代の時計も多いので買いやすいです。

 

セールもちょくちょく行ってるので、タイミングを見て購入するのがいいですよ。

安いときは1万円を切ることもあったので、写真を見て気に入ったら要チェックです。

価格帯 10,000円〜30,000円
機能性・その他 生活防水、1年保証
ファッション系統 シンプル・カジュアル

プレゼント向きのメンズ時計①ノードグリーン

ノードグリーンのプレゼント

プレゼントにおすすめしたいのは、ノードグリーンの腕時計です

シンプルなデザインなので、どの人にも合うのでプレゼントにはピッタリ。

ダニエルウェリントンもプレゼントには合いますが、既に持ってる可能性であったり、被るのは嫌…という男性もいるので、ノードグリーンが良いです。

 

カップルならペアウォッチもあるので、お揃いで購入のもいいかもしれませんね

時計のプレゼントは好みに割れるので、シンプルなノードグリーンがいいですよ。

価格帯 22,000円〜37,000円
機能性・その他 防水、2年の保証付き
ファッション系統 基本すべてOK。
(ただしストリート系で合わないことも)

\ 15%OFFクーポンコード:KOIMANA /

ノードグリーンを見てみる

公式サイト:https://nordgreen.jp/

プレゼント向きのメンズ時計②August Berg

August Bergの時計

August Bergは北欧デンマークの時計ブランド。

2019年の発祥で新しいブランドですが、特に女性からの注目を集めています

 

メンズ時計は上記の写真のように、個性的なカラー(ブルー・グリーン・レッド)が展開しています。

他の人とはちょっと違った時計が欲しい!という要望に応えてくれる時計です。

またガラスはサファイアクリスタルを使っていて、傷が付きにくい時計になっています。

価格帯 20,000円〜35,000円
機能性・その他 防水、1年の保証付き
ファッション系統 基本すべてOK。
(ただしストリート系で合わないことも)

\ プレゼントに最適な時計 /

August Bergを見てみる

公式サイト:https://augustberg.jp/

就職活動で使いたいメンズ時計①CITIZEN

CITIZENの時計

CITIZENは日本の時計メーカーで、老舗のブランド。

就活に合う時計も扱っているので、CITIZENで無難なものを選ぶといいですよ

 

値段はピンきりで、今回は3万円の程よい価格の時計を選びました。

フォーマル過ぎず、かといってカジュアルでもないので、就活以外でも使い道はありそうです。

1つあるだけでファッションのテイストも変わるため、持っておいて損はないですよ

価格帯 20,000円〜85,000円
機能性・その他 防水、2年の保証付き
ファッション系統 スーツ・シンプル

就職活動で使いたいメンズ時計②アルマーニ【エンポリオ】

アルマーニの腕時計

アルマーニも大学生に人気時計で、就活と併用して使えます。

ロゴがお洒落でカッコいいですし、ちょっと高級感があるのがいいですよね

デートや大人っぽく見せたい人には、持ってこいの時計です。

 

有名なブランドですが、2万円ちょっとで買えるものが多いですね

アルマーニのエンポリオはカジュアルにも使えるテイストなので、就活用に買ってみてもいいですよ。

価格帯 15,000円〜35,000円
機能性・その他 防水
ファッション系統 スーツ・シンプル

関連記事アルマーニの時計は恥ずかしい?ダサい?

男子大学生でメンズ腕時計で失敗しないためのコツ3つ

男子大学生でメンズ時計で失敗しないためのコツ3つ

メンズ時計を選ぶにあたって、重要なポイントが3つあります

僕が失敗した経験も踏まえて、紹介するのでぜひ参考にしてください。

自分が納得のいくものを選ぶ

まず当たり前のことなんですが、自分が納得いくものを選ぶことです。

そんなこと知ってるよ!と思いますが、意外と忘れてしまうのですよね。

  • 人気だし、〇〇でいいか
  • 安いから、〇〇で十分かな
  • どうせ卒業したら別の時計買うし

と考えがち。実際、僕も上記のように考えて中途半端な時計を買って失敗しています。

2つは時計選びに失敗して、納得いく時計を買えたのは3個目でした

なんとなーくで時計を購入すると失敗するので、自分が納得のいくものを選びましょう。

あらた
後はどんなシーンで時計を使うのか、ちゃんと考えておくといいですよ。

自分に最適なベルト幅を知っておく

時計はベルトの幅が異なるので、事前に知っておくのが正解

体格がゴツい人だと、太い幅じゃないとあまり合わないですし。

逆に線が細い人だと、太すぎる幅ですと、違和感が残ります。

あらた
友達や親の時計をつけてみて、自分に合いそうなベルト幅を知っておきましょう。

店舗で買うならともかく、ネットで買うならベルト幅は間違えたら大変。

ネットで交換対応はできますが、返却もめんどうですよね

自分に最適なベルト幅を知っておけば、失敗もしないですよ。

安い時計複数よりも、良い時計を選ぶのが◎

良い時計と粗悪な時計

僕の経験談ですが、安い時計をたくさん買うより、良い時計を1つ買ったほうが良いと感じました。

安い時計ばかり付けてもいいですが、お洒落さは弱いですし、あまり大切に扱わないのですよね。

  • すぐボロボロになる
  • 付けるだけの時計になる
  • お洒落さとはかけ離れてしまう

逆にいい時計を持っていると、大切に扱います

しかもただ付けてる時計ではなく、時計がお洒落の1つになりますよ。

安い時計もダメじゃないですが、思い切っていい時計を買うのも、失敗しない時計選びの1つですね。

女子ウケがいいメンズ腕時計をつけて大学生活を楽しもう:まとめ

女子ウケがいいメンズ腕時計をつけて大学生を楽しもう

男子大学生におすすめのおしゃれなメンズ腕時計を紹介しました。

もし気にいったメンズ時計が見つからなかったら、すみません。

ただどれもおすすめですので、再度チェックしてくれると嬉しいです。

あらた
最後におすすめの時計を3つを載せておきますね。

男子大学生におすすめなメンズ時計3選

  • Nordgreen(ノードグリーン)
    シンプルでカッコいい北欧ブランド。さりげないお洒落な時計は女子ウケも抜群です。そして他の人と被りにくいのもおすすめ。
  • ダニエルウェリントン
    大学生に超定番のメンズ時計。被っても気にならなくて、失敗したくない人はダニエルウェリントンがいいですよ。
  • CHPO
    →ベーシックな時計でお洒落。1万円を切る値段なのでとにかく安いです。初めての時計で安さを求めるなら、CHPOの時計がいいかも。
ノードグリーンってダサい?
ノードグリーンがダサい3つの理由を解説!恥ずかしい時計って評判はあるのか徹底解説

続きを見る

失敗しないコツでも伝えましたが、時計はずっと使うものですので「コレいい!」と思ったものを買ってください。

ぜひ自分が納得がいく腕時計を見つけてくださいね

関連記事【男性向け】センスのいい腕時計ブランド15選

ファッションタイプ診断

著者情報

  • この記事を書いた人

あらた

過去の恋愛経験をもとに、情報を発信しています。中学生から洋服に興味を持ち、高校時代のバイト代は全て服に費やしました。大手アパレル店員の経験もあって、ファッションに関してはちょっと詳しいです。

-メンズ腕時計