本記事におすすめする人
- マネキン買いができる通販サイトを知りたい…
- おしゃれになりたいけど、どういうコーデがいいかわからない…
- 自分がどんな服が合うか分からないから、サイトをみて参考にしたい…
マネキン買いは、おしゃれが苦手な人にとっては、最短でおしゃれになる近道です。
店舗でマネキン買いをする人もいますが、店舗だと商品を探すのが苦労するし、なによりマネキンの数も少ないですね。
そこでネットでのマネキン買いなら、種類も多いし、探す手間も少ないです。
以前までは店舗に行って服を買うのが当たり前でしたが、いまではネットで服を買うのが当たり前の時代。
本記事では、おしゃれに悩む全ての人・おしゃれになる目的が達成できる、マネキン買いができるメンズ通販サイトを3つ厳選しました。
マネキン買いができるメンズ通販サイト3つ
- 1位 メンズファッションプラス
→マネキン買いが7000種類以上の大手通販サイト
- 2位スプートニクス【SPUTNICKS】
→ワンランク上のファッションを目指したい、大人向けの通販サイト - 3位 メンズスタイル
→リーズナブルで高校生でも買いやすいファッション通販サイト

















【マネキン買い】メンズ通販おすすめ1位:メンズファッションプラス
価格帯 | 5000円〜1万5000円 |
服の系統 | 綺麗めカジュアル・無難なモテ服 |
マネキン買いの種類 | 7196種類 |
メンズファッションプラスは、有名インスタグラマーも監修しています。
とにかくマネキン買いの種類も多く、手を出しやすい価格帯が多いのが特徴です。
人気アイテムから、トレンドを意識したメンズコーデもあるので、ぜひ見てみてください。
特徴①モデルが160台〜180台なのでイメージがしやすい
モデルもたくさんいるので、160cm台のモデルもいます。
通販サイトだと、モデル体型ばかり見ますが、メンズファッションプラスはそうでもありません。
おなじぐらいの身長のモデルもいるため、洋服もイメージも湧きやすいです。
身長が違うと見栄えも変わってきますからね。

















特徴②5000種類以上のマネキン買いができる
メンズファッションプラスは、どの通販サイトよりもマネキン買いの種類が多いです。
他サイトだと、せいぜいあって100種類ですが、メンズファッションプラスなら7000種類のマネキン買いができますよ。
メンズファッションプラスは、こんな人におすすめ
- 無難なモテ服を着たい人
- たくさんのコーディネイトから選びたい人
- 黒、白、グレー、ベージュを基調としたファッションが好みの人
おすすめの年代は20代〜30代前半ほどです。
コーデを増やしたい人や、全身まとめて購入したい人ならメンズファッションプラスでOK。
メンズファッションプラスでマネキン買いをする方法
まずメンズファッションプラスのサイトにアクセスします。
続いて左上にある「マネキン買い」をクリックします。
すると、マネキン買いの一覧が出てきます。
試しに1つのコーデをクリックしてみますね。
コーディネイト画面に入ると「セット内容」でどの商品が使われてるかわかります。

















【マネキン買い】メンズ通販おすすめ2位:スプートニクス
価格帯 | 8000円〜2万円 |
服の系統 | 大人っぽい綺麗めカジュアル |
マネキン買いの種類 | 500種類 |
スプートニクスは、ワンランク上のおしゃれを目指したい人向けです。
若干高いですが服の品質は高いので、失敗することはありません。
アイテムの品質が高いので、マネキン買いだけじゃなく1点買いでもOKです。
特徴①スタイリングで毎日新作コーディネイトが見れる
スピートニクスはほぼ毎日、新作コーディネイトを更新しています。
見てるだけでも、かなりファッションの参考になりますよ。
大人っぽい落ち着いた雰囲気や、気品のあるセンスなので、誰が着てもサマになります。
特徴②アウターから小物まで種類が豊富
洋服もありますし、小物も豊富に揃っています。
アクセサリーもあれば、靴の取り扱いもありますね。
スプートニクスはこんな人におすすめ
- 170cm以上の細身の男性
- ワンランク上のおしゃれを目指したい人
- 無難なものから、流行りのアイテムを取り入れたい人
おしゃれですが、モデルが高身長・細身になります。
低身長の人にはちょーーっと参考にしづらいので、アイテムは慎重に選んでください。
スプートニクスでマネキン買いをする方法
まずスプートニクスのサイトにアクセスします。
マネキン買いのコーデをみたいなら「スタイリング」をクリックしてください。
毎日コーディネイトが更新されてるので、どれでもいいのでクリックします。
あとは気になった商品をクリックすれば、商品詳細を見れます。
全身買いするのではなく、個別に買っていくことができますよ。
【マネキン買い】メンズ通販おすすめ3位:メンズスタイル
価格帯 | 5000円〜1万5000円 |
服の系統 | 綺麗めカジュアル |
マネキン買いの種類 | 180種類 |
メンズスタイルは、無難なモテファッションを取り入れることができます。
リーズナブルなマネキン買いのため、高校生でも買える値段設定になっていますね。

















マネキン買いはしたいけど…安く済ませたい!という人には、おすすめサイトになります。
特徴①口コミがしっかり見れる
すべての商品に口コミがあるわけじゃないですが、人気商品には口コミがあります。
購入者の意見も見れるので、安心して買うことができますね。
特徴②写真が豊富で着こなしのイメージが湧きやすい

















写真は一部ですが、色んな角度から洋服をみれますよ。
メンズスタイルはこんな人におすすめ
- なるべく値段を抑えたい人
- スラッと細身で、高身長な人
- シンプルな服のデザインが好きな人
10代〜20代向けのファッション通販サイトといえるでしょう。
社会人になるとちょっと合わないコーディネイトも多いので、とにかく安く済ませたい人向けです。
メンズスタイルでマネキン買いをする方法
まずメンズスタイルのサイトにアクセスします。
続いて「セット買い」をクリックして、マネキン買いを探しましょう。
次にマネキン買いのセットを選んで、詳細画面に入ってください。
あとはカラーとサイズを選んで「カートに追加」で購入できます。

















【マネキン買い】メンズ通販おすすめ4位:Dコレクション
価格帯 | 5000円〜2万円 |
服の系統 | シンプル・無地 |
マネキン買いの種類 | 150種類 |
Dコレクションは、無地がメインのシンプルコーデがメイン。
イメージでいうと無印×ユニクロをかけ合わせたような、通販サイトになります。

















30代以降でマネキン買いをするなら、イチオシです。
特徴①シンプルだから失敗はしない
Dコレクションのサイトを見てもらえればわかりますが、洋服はほぼ無地です。
だからこそ"どんな人でも"様になるし、洋服に失敗はしません。
なんてことも、まず少ないでしょう。 シンプルなデザイン+誰にでも合うデザインのため、まず失敗はないですね。 Dコレクションは洋服はもちろん、時計などの小物もたくさん置いてあるので、ぜひ見てみましょう。 誰にでも合うDコレクションは、30代以降も長く着ることができます。 30代以降になると、年相応の落ち着いたファッションも多くなりますからね。 通販サイトは10代〜20代が多く、30代〜50代向けの洋服は少ないものです。 でもDコレクションの洋服なら、シンプルなので合わせることができますね。 ユニクロや無印が好きなメンズなら、間違いなく合います。 40代でも50代でも、余裕で着られるファッションなので、コスパはいいかと。 Dコレクションでマネキン買いする手順は3つあります。 まず公式サイトにアクセスして、カテゴリーにある「コーディネイト」をクリックしてください。 コーディネイトをクリックすると、マネキン買いの一覧が出ます。 続いて好みのコーディネイトを見つけて、クリックしてください。 最後に詳細を見ていると、実際に使われている洋服が分かりますよ。 あとは個別でサイズを選択したらOKです。 ビターストアーはEXILEが好きそうな、ストリートファッションがメイン。 ちょっとやんちゃなデザインや、すこし奇抜なデザインが多く取り揃えらえています。 単品での商品はいいものが多いですが…初心者にはちょっと難しいかも。 ビターストアーはモデルもストリート系に合わせています。 ちょいワルや、なんだか強そうに見えるファッションが多め。 サイト服は「ストリートに全振り」なので、合わない人には合いませんね。 ただし他の通販サイトには売ってなさそうなアイテムが揃っているので、もしかするとお気に入りが見つかるかも…! ビターストアーの服は奇抜なものや、可愛らしいデザインがあります。 無地がメインのDコレクションとは真逆で、基本は柄モノを使用していますね。 色は黒がメインですが、ピンク・赤・黄色など派手なカラーもよく使います。 とくに上着(ジャケット・パーカー)は可愛いデザインも豊富にあって、着こなし方ではオシャレになりますよ。 おすすめの年代は特にありません。 柄やデザインにピンとくる人なら、ぜひビターストアーでお気に入りのアイテムを探してみてください。 ビターストアーでマネキン買いをするには、コーディネイトを参考にしましょう。 まずは公式サイトにアクセスして「コーディネイト」をクリックします。 クリックするとコーディネイトがズラリと、一覧で出てきます。 次に気になるコーディネイトをクリックしていきましょう。 詳細に入ると、使われているアイテムが分かります。 あとは個別に買い物カゴに入れれば、購入完了です。 ここからは「個人的」に年代別で、おすすめのサイトをピックアップしていきます。 ここまで読んでどうしようかな〜!と迷ってる人は参考にどうぞ。 10代におすすめするのはメンズスタイルか、メンズファッションプラスになりますね。 高校生ぐらいまでは1万円で買えるメンズスタイル。 大学生になったら、メンズファッションプラスをおすすめします。 どちらも10代のファッションには適しているので、失敗は少ないでしょう。 20代は、メンズファッションプラス一択でOKかと。 メンズファッションプラスはとにかく種類が豊富なので、色んなファッションにも合う洋服があります。 にもかかわらず、通販サイトでは程よい値段なのが嬉しいですね。 20代の人は迷ったらメンズファッションプラスがいいよ!と僕ならおすすめしますね。 30代は洋服の趣向が変わるので、じつは結構むずかしい。 メンズファッションプラス・スピートニクス・ Dコレクション、この3つがよいかと。 価格を抑えたいならメンズファッションプラス、綺麗めファッションならスプートニクスです。 また30代以降のことを考えるなら、Dコレクションを選びましょう。 40代以降だと、間違いなくスプートニクスかDコレクションですね。 他の通販サイトだとモデルも10代〜30代なので、ちょっと参考にしづらいです。 どちらも無地の洋服があるので、40代以降にも最適です。 40代以降は奇抜なファッションは「痛い存在」になりかねないので、無地がメインの通販サイトにしましょう。 マネキン買いができるメンズ通販サイトを紹介しましたが、気に入ったサイトがあったなら嬉しいです。 どれもおすすめできるので、ぜひ色んなマネキン買いのコーディネイトを参考にしてくださいね。 マネキン買いができるメンズ通販サイト3つ特徴②30代以降でも違和感なく使える
Dコレクションはこんな人におすすめ
Dコレクションでマネキン買いをする方法
【マネキン買い】メンズ通販おすすめ5位:Bitter Store
価格帯 5000円〜2万5000円 服の系統 ストリート・カジュアル マネキン買いの種類 3000種類 特徴①ストリートファッション
特徴②可愛いデザインと独自性
Bitter Storeはこんな人におすすめ
Bitter Storeでマネキン買いをする方法
年代別おすすめのメンズサイト
10代
20代
30代
40代以降
マネキン買いコーディネイトでお洒落になろう:まとめ
→ワンランク上のファッションを目指したい、大人向けの通販サイト
→リーズナブルで高校生でも買いやすいファッション通販サイト