ー近年注目を集めているストリート系ファッションですが、おしゃれ初心者にはハードルが高いですよね。
アイテム選びが難しく、どんな洋服を買ったら良いかわからない人も、多いと思います。
そこで今回は、ストリート系がマネキン買いできるメンズ通販サイトを、5つピックアップしました。
本記事の内容
- ストリート系のマネキン買いがあるメンズ通販サイト5選
- 各ブランドの特徴とおすすめのコーディネート
マネキン買いするとトータルコーディネートが簡単なので、憧れのストリート系ファッションを気軽に楽しめますよ。
価格帯やマネキン買いコーデ数と合わせて、参考にしてください!
関連記事マネキン買いができるメンズ通販サイトおすすめ5つを厳選
【ストリート系】マネキン買いがあるメンズ通販サイト5つ!
さっそく、ストリート系のマネキン買いがあるメンズ通販サイトを見ていきましょう。
Bitter Store(ビターストア)
Bitter Store(ビターストア)は、ファッション雑誌BITTER (ビター)の公式通販サイトです。
センスと色気を兼ね備えたコーディネートを提案しており、普段のお出かけはもちろん、デートにもピッタリ◎
ダブルやキャバリアなど、人気ブランドの洋服も取り扱っていますよ♪
雑誌に掲載されたアイテムがすべて購入できるのも、ファンにはかなり嬉しいポイント。
引用:bitter-store
幼くなりがちなハーフパンツコーデは、セットアップアイテムを取り入れると◎
インナーやスニーカーを白で統一して、清潔感をプラスしています。
シャツ、パンツともに、単品でも着回しが効くので、コーディネートの幅も広がりますよ。
引用:bitter-store
今季はもこもこ素材のアウターがトレンドです。
見た目にも温かく、親しみやすさが演出できます。
ボトムスにはジョガーパンツを持ってきて、旬のスポーツミックススタイルに。
\ 個性的な洋服が多い /
公式サイト:https://bitter-store.jp/
価格帯 | 10,000~30,000円 |
マネキン買いコーデ数 | 150前後 |
関連記事【メンズ】ビターストアの評判や口コミはどう?ステマなしで徹底解説
BEAMS(ビームス)
セレクトショップのBEAMS(ビームス)では、きれいめカジュアルからスポーツ系、ストリート系まで、さまざまな洋服をラインナップ。
レーベルごとに特徴が違うので、ストリート系の洋服が好きな人は「ビームスストリート」を要チェックです。
公式サイトの「スタイリング」欄から、スタッフさんのリアルなコーディネートがマネキン買いできますよ♪
カジュアルなスタイルにストリート要素をミックスさせているため、大人世代やストリートファッションに慣れていない人にもおすすめ◎
引用:BEAMS
全身をベーシックなアイテムでまとめたコーディネート。
オーバーサイズのトップスがいまっぽく、抜け感のある着こなしに仕上がります。
ハーフパンツに抵抗がある人は、膝が隠れる丈感のものをチョイスするのがおすすめです。
引用:BEAMS
大流行中のベストは、ストリートファッションでも活躍してくれます。
ボア素材やアウトドアテイストのアイテムを選ぶと、よりストリート感のあるコーディネートに。
ワイドデニムの裾をロールアップすることで、足元にも動きが出せますよ。
\ベーシック×カジュアル /
公式サイト:https://www.beams.co.jp/
価格帯 | 20,000~50,000円 |
マネキン買いコーデ数 | 20万以上 |
improves(インプローブス)
最新のトレンドファッションを取り扱う通販ネットショップimproves(インプローブス)。
アメカジ系・キレイめ系・ゆるカジ系・シンプル系と、守備範囲が広いのが特徴です。
10~30代の若い世代をターゲットとしているため、奇抜な配色や大胆な柄物も展開。
比較的リーズナブルなので、1万円以下でトータルコーディネートを組むこともできますよ♪
引用:Improve
Tシャツ×デニムのシンプルなコーディネートには、柄物のベストを重ねましょう。
ベストを1枚追加するだけで、トレンド感や個性があふれる着こなしにブラッシュアップします。
総柄のアイテムは、大きめの柄のものをチョイスすると、おしゃれ度がアップしますよ♪
引用:Improve
ストリートファッションは、大胆な配色を楽しめるのも魅力の1つ。
パープル×オレンジでド派手に決めて、周囲の注目を集めましょう。
ハットやスニーカーをベーシックなもので統一すると、まとまりのある着こなしが完成します。
\ リーズナブルでお洒落! /
公式サイト:https://www.improves.jp/
価格帯 | 8,000~20,000円 |
マネキン買いコーデ数 | 40前後 |
FREAK'S STORE(フリークスストア)
アメカジ系のセレクトショップとして誕生したFREAK'S STORE(フリークスストア)。
メンズ、レディースともにラインナップするカジュアルブランドとして、多くの人に支持されています。
カナダグース、パタゴニア、ノースフェイスといった人気ブランドも多数取り扱っているため、旬のアウトドアスタイルにも対応◎
トレンドに流されず「10年経っても色褪せない服」が GETできますよ。
引用:フリークスストア
ロンTとハーフパンツを合わせたリラクシーなコーディネート。
おでかけの際は、足元に革靴を配置するだけで、ワンランク上のカジュアルファッションに。
ワンマイルウェアにもピッタリです。
引用:フリークスストア
秋冬のストリートファッションには、スタジャンがマストアイテムです。
ポップな配色かつワッペン付きのものを選ぶと、遊び心のあるコーディネートに仕上がります。
ローテクスニーカーを合わせて、アクティブに着こなすのがコツ◎
\ ストリート・アウトドア系まで /
公式サイト:https://www.daytona-park.com
価格帯 | 15,000~70,000円 |
マネキン買いコーデ数 | 300〜 |
JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)
JIGGYS SHOP(ジギーズショップ)は、最旬トレンドをおさえたメンズファッションを提案しているブランドです。
「ロープライス・ハイクオリティー」をコンセプトに掲げ、ファストファッション並みの低価格を実現。
リーズナブルにも関わらず、デザイン性の高い洋服が揃うことで、人気を集めています。
ストリート系、きれいめ系、アウトドア系、ベーシック系と、コーディネートの幅が広いのも特徴です。
引用:jiggys-shop
Tシャツとジョガーパンツを合わせたラフなスタイル。
ストリートファッションとスポーツテイストをミックスさせて、大人っぽい着こなしに。
ボリューム感のあるスニーカーが好アクセントです。
引用:jiggys-shop
スタジャン×チノパンの組み合わせは、秋冬の定番的コーディネート。
クセが強すぎないので、ストリートファッション初心者でも真似しやすいスタイリングです。
黒のスニーカーが、全体の印象を引き締めてくれています。
\ ストリート系の元祖 /
公式サイト:https://www.jiggys-shop/
価格帯 | 5,000~15,000円 |
マネキン買いコーデ数 | 60~ |
【ストリート系】マネキン買いがあるメンズ通販:まとめ
今回は、ストリート系のマネキン買いができるメンズ通販サイトを5つ紹介しました。
どのブランドを選んでもOKですが、ストリート系ファッションに初めて挑戦する人には、ビターストアが特におすすめです。
コーディネートの完成度が高く、女子ウケも狙えますよ♪
公式サイト:https://bitter-store.jp/