【5月の服装】レディースコーデおすすめ30選!10代・20代・30代・40代・50代の各年代のファッションを紹介

【5月服装】レディースコーデ

本記事では5月の服装・5月におすすめのコーデを紹介します。

5月といえば、もう初夏ですね!

でも開放的すぎるファッションにはまだ早い気がする…
みこやま
海野よる
元アパレル販売員の私が、5月の服装について解説しますね。

関連記事【人気】レディースファッション通販ランキング

5月の服装・ファッションのポイントは?

5月は、気温の変化に対応できる服装を選びましょう。

気温について

2021年5月の気温

5月前半の最低気温は15℃以下とまだまだ低め。

5月も半ばを過ぎると最低気温は安定してきますが、最高気温は全体的に上がり下がりが激しいです。

みこやま
海野よる
まだまだ羽織りなしでは不安ですね。

おしゃれのポイント① まだまだ活躍!ライトアウター

4月に引き続き、5月もマウンテンパーカーやトレンチコートが活躍してくれそうです。

日中の暖かさへの対策も必要なので、中に着るもので調節してくださいね

トップスはシースルーのブラウスや首元がすっきりしたカットソーがおすすめですよ。

おしゃれのポイント② 素材感を大切に

5月にしっかりめの生地の素材だと季節感を感じられず、周りも「暑そう…」と心配になってしまいます

トップスがパーカーならボトムスはシフォンのスカート、アウターはパリッとした生地より落ち感のある生地のものなど、素材を工夫しましょう。

みこやま
海野よる
とろみ素材を使った服が最適かも。

おしゃれのポイント③ 夏アイテムで季節感をプラス

ファッション全体が夏っぽいと先取りしすぎですが、ポイントで夏らしい帽子やシューズを取り入れるなら、おしゃれ度もアップするのでおすすめです。

小物遣いが上手な人は一目置かれますよ♪

みこやま
海野よる
それでは5月におすすめのコーデを紹介していきますね!

【2023年5月】レディースコーディネイトおすすめ30選|10代・20代・30代・40代・50代の各年代で紹介

5月におすすめのレディースコーディネイトを年代別にまとめてみました

服装選びの参考にしてみてくださいね。

10代

10代はトレンドとかわいらしさを大切にしたコーデを中心に選びました。

シースルーブラウス×カンカン帽

シースルーブラウス×カンカン帽

写真:e-zakkamania

シースルーのブラウスは大人っぽいアイテムですが、カンカン帽を合わせることで元気なイメージをプラスでき、10代におすすめのコーデです。

カンカン帽は夏らしいアイテムなので、ひとつ持っておけば5月から夏本番まで長く使えますよ

ボトムスにはカジュアルなワイドパンツを持ってくると、バランスがいいですね。

ショートパンツ×セットアップ

ショートパンツ×セットアップ

写真:e-zakkamania

今年トレンドのチェック柄をセットアップで取り入れてみましょう!

ショートパンツにすることで、セットアップにちょっと抵抗がある人もチャレンジしやすいのではないでしょうか。

ソックスとスニーカーで上手にカジュアルダウンして、おしゃれに着こなしてくださいね

ロゴTシャツ×ホワイトオーバーオール

ロゴTシャツ×ホワイトオーバーオール写真:ハニーズ

オーバーオールはオールシーズンアイテムなので、1着持っているとコーデの幅が広がりますね!

春夏はホワイトカラーのオーバーオールが活躍します

インナーにはロゴTシャツでアクセントをプラス。メンズライクなコーデはトレンド感満載ですね!

デニムワンピース×ローファー

デニムワンピース×ローファー

写真:e-zakkamania

デニムワンピースはとても女の子らしくてかわいいですよね。

インナーにボーダーを合わせると、マリンコーデ風のグンと初夏らしい装いになりますよ

足元はローファー×白ソックスでトレンド感溢れるコーデに♪

フリルブラウス×チェック柄プリーツスカート

フリルブラウス×チェック柄プリーツスカート写真:ハニーズ

トレンドのチェック柄がかわいいプリーツスカート。

あえて控えめなシルエットで、かわいらしさの中にも女性らしさがありますね。

腰回りがすっきりしたデザインなので、トップスにはボリューム感のあるブラウスを合わせるとより引き締まって見えますよ

マーメイドジャンスカ×メロー使いトップス

マーメイドジャンスカ×メロー使いトップス

写真:ハニーズ

トップスにはトレンド感のある細かいシャーリングが入っており、コンパクトで着回し万能!

マーメイドシルエットのデニムジャンスカを合わせると、スタイルアップ効果も狙えますよ。

チラッと見えるネックのメローロックがアクセントの、大人カジュアルコーデです

関連記事10代人気レディースファッション通販

20代

20代は初夏らしい爽やかなコーデを中心にチョイスしました。

シャツワンピース×ジャケット

シャツワンピース×ジャケット写真:Pierrot

かわいらしいフォルムのシャツワンピは、パリッとした生地が印象的。

清楚なイメージを受けますね。

淡い色合いのテーラードジャケットを合わせることで、上品な大人っぽさとプラスできます

ワンピもジャケットもしっかりめの生地なので、サンダルで抜け感を出すと◎

花柄マーメイドスカート×ブラウス

5月の服装・コーデ19写真:Pierrot

明るいカラーの花柄スカートかわいらしい印象ですよね。

ですが、マーメイドを選ぶことで大人っぽいシルエットになります。

トップスには袖にボリュームのあるブラウスを合わせると、マーメイドスカートとのバランスがいいですよ

春から初夏らしいおすすめコーデです。

シアープルオーバー×ミュール

シアープルオーバー×ミュール写真:神戸レタス

ヘルシーなシアープルオーバーは、カップ付きインナーと合わせてメインでもいいですし、ワンピースやブラウスなどの中に着てもOK。

いつものアイテムにシアープルオーバーを合わせることで表情が変わるので、色々な楽しみ方ができますね!

プルオーバーとして着るときはボトムスには落ち着いたものをチョイスし、足元はミュールで抜け感をプラス

柄ワンピース×デニムジャケット

柄ワンピース×デニムジャケット写真:神戸レタス

色気のあるアニマル柄のワンピースも、デニムジャケットを羽織ればカジュアルな雰囲気に変身。

デニムジャケットは春秋に大活躍する軽めのアウターなので、1着は持っておきたいアイテムですね

シューズはお出かけのシーンによって、パンプスで大人っぽくしたりスニーカーでよりカジュアルにしたりして楽しんでください。

ドット柄ブラウス×テーパードパンツ

ドット柄ブラウス×テーパードパンツ写真:Re:edit

透け感とボリュームのあるドット柄ブラウスは、センタープレスの入ったテーパードパンツと合わせて甘辛コーデに。

強めのカラーにすると、レトロな雰囲気になって普段使いもしやすそうですね。

上下とも存在感のあるアイテムなので、バッグやシューズはシンプルなデザインのものを選びましょう

小物のカラーを統一するとおしゃれ度がグッと上がりますよ。

フィッシュネットコンパクトニット×ワイドパンツ

フィッシュネットコンパクトニット×ワイドパンツ

写真:Re:edit

大胆な透かし編みが印象的なニットトップス。

大きなパフスリーブは気になる二の腕を上手くカバーし、さらに上品な雰囲気もプラスしてくれます。

絶妙な5分袖といったショートバランスを活かすなら、ボトムスはパンツが一番ですね。

旬のワイドパンツを合わせれば、洗練されたヘルシーコーデが叶いますよ。

関連記事20代人気レディースファッション通販

30代

30代は、大人っぽさの中にもかわいらしさがあるアイテムを中心にチョイスしました。

フリルパーカー×レーススカート

フリルパーカー×レーススカート写真:Pierrot

暖かい季節にぴったりのレーススカート。

大人っぽいヌーディーなカラーが今っぽいですね。

シューズはサンダルでさらに季節感をプラスしてみましょう。

 

上半身はあえてカジュアルにまとめて。

フリル付きのパーカーで甘さを出せば、大人っぽすぎないトレンドコーデの完成です

透かし編みニット×キレイめパンツ

透かし編みニット×キレイめパンツ写真:Re:edit

初夏の装いには、透かし編みニットもおすすめです。

中にはカップ付きインナーを合わせると、簡単にヘルシーなコーデが出来上がりますよ♪

上半身がヌーディーなので、ボトムスにはしっかりめのパンツをチョイスするとトレンド感がありますね

コットンレースブラウス×白サンダル

コットンレースブラウス×白サンダル写真:Pierrot

コットンレースは夏らしい素材で5月の装いにちょうどいいですね

シンプルで大人っぽいボトムスを合わせてパフスリーブを着こなしましょう!

さわやかな白パンプスでさらに抜け感をプラスすると◎

関連記事スリットスカートの男ウケは?流行りのコーデを紹介

ミモレ丈チュールスカート×ロングトレンチコート

ミモレ丈チュールスカート×ロングトレンチコート写真:Pierrot

チュールスカートは甘めのイメージが強い人もいると思いますが、シルエットや丈でだいぶ印象が変わります。

膝より少し下のミモレ丈にすることで、30代でも上手に着こなせますよ

落ち感のある素材のロングトレンチコートと合わせると、より大人っぽい印象に。

リネンシャツワンピ×白パンツ

リネンシャツワンピ×白パンツ写真:神戸レタス

てろんとしたシルエットのリネンシャツワンピは羽織として活用するとさわやかな印象に。

中に着るものを白で統一すると初夏の雰囲気が出て5月にぴったりです

小物やシューズも白っぽいアイテムでまとめると今っぽいですよ。

ベストワンピース×ハイネックトップス

ベストワンピース×ハイネックトップス

写真:神戸レタス

シンプルなベストワンピースに初夏らしいシアートップスを合わせると、一気に涼しげな印象に◎

透け感やハイネックデザインをうまく利用すれば、レイヤードアイテムとしても着回し抜群なアイテムです。

トップスで上品な肌見せが叶うので、重ねるワンピースやジャンスカの素材感・デザインは、少しかっちりめでOK!

関連記事30代人気レディースファッション通販

40代

40代は明るめのカラーで5月を楽しめるアイテムを多く選びました。

スポーティーアウター×襟ぐり広めトップス

スポーティーアウター×襟ぐり広めトップス写真:Pierrot

5月の気温の寒暖差にまだまだ活躍しそうなライトアウターには、スポーティーなブルゾンはいかかでしょうか。

インナーに襟ぐりが広めのトップスを持ってくると、適度な抜け感が出てヘルシーな印象になります

上半身がしっかりめなので、サンダルで季節感をプラスするとおしゃれ上級者感がありますね。

とろみシャツ×ドレープパンツ

とろみシャツ×ドレープパンツ写真:Pierrot

とろみ素材のセットアップ風コーデは、とても涼しげな生地で5月のファッションにおすすめです!

ニュアンスカラーなのでシンプルなのに上品な印象ですよね

パンツの丈は長めなのでサンダルで抜け感を出しましょう。

上下とも着まわしの利くアイテムなので、手持ちの洋服とのコーデを楽しめそうです。

クロップド丈パンツ×シャツ

クロップド丈パンツ×シャツ写真:神戸レタス

キレイめカラーのクロップドパンツは初夏らしくて5月にぴったりですね!

足首が出るのでシューズはサンダルでもスニーカーでも相性抜群

気温に合わせて組み合わせを楽しんでください。

 

トップスには、きちんと感もありつつリラクシーな印象もあるシャツチュニックをチョイス

さわやかさの中に大人っぽさもしっかり取り入れられますよ。

ニットワンピース×サンダル

ニットワンピース×サンダル写真:神戸レタス

ウエストの切り替えが高めなので、身体の気になるところも隠せて足長効果もあるニットワンピ。

シンプルなデザインの中にも、袖のスリットやボタンにアクセントがあるので上品さがありますね。

のっぺりした印象にならないよう、サンダルで抜け感を出してみてください

ジレなどで表情が変わるので、気分によって着こなしを楽しめますよ。

ボーダーニット×デニム

ボーダーニット×デニム写真:Pierrot

ボーダーとデニムは定番コーデですが、トップスをニット素材にするとカジュアル過ぎない品のある印象になります

サンダルで抜け感を出し、カラーも全身統一して今っぽいおしゃれなボーダーコーデを楽しんでください♪

全体的に優しい色合いで、カジュアルコーデなのに女性らしさ満点ですね。

シャツチュニック×マーメイドスカート

シャツチュニック×マーメイドスカート

写真:神戸レタス

透け感のある素材ながら、体のラインが浮き彫りになりすぎないシルエットのトップスです。

チュニックなので、ブラウスとしても、羽織としても使えます。

今回はシャツインすることでマーメイドスカートのラインを綺麗に魅せ、トレンドライクな着こなしに。

コーデのアクセントになるカラー次第で、季節感もプラスできますよ。

関連記事40代人気レディースファッション通販

50代

50代は、トレンドと大人らしさを上手に組み合わせたコーデを選びました。

ビッグシルエットシャツ×イージーパンツ

ビッグシルエットシャツ×イージーパンツ写真:Re:edit

履き心地が楽なイージーパンツですが、ピンタックが入ることできちんと感が出て大人っぽくなりますよね。

アンニュイなパンツには、パキッとしたビッグシルエットシャツを合わせてキレイめにまとめましょう

バッグやアクセサリーはパンツのカラーと統一すると、ハイセンスなコーデに仕上がります。

スリットワンピース×サンダル

スリットワンピース×サンダル

写真:Re:edit

エスニックな雰囲気のレースワンピは、サイドのスリットが目を引きます。タイル柄のレースが何とも涼しげで素敵ですね♪

ボトムにはワイドパンツやロングスカートを合わせると、レースの柄がより映えますよ。

ヒールが低めのサンダルで抜け感を作ると全体的にバランスが良くなります

透け感の面積が広いので、ロングコートやロングカーディガンを羽織っても暑苦しくなりません。

パンツ×セットアップ

パンツ×セットアップ写真:Re:edit

今季も引き続き人気のセットアップ。

涼しげな生地は5月の汗ばむ陽気にぴったりです。

セットアップにきちんと感が強いので、インナーはルーズさのあるもので抜け感を出すとトレンド感が出ますね

ギャザーワンピース×ブルージャケット

ギャザーワンピース×ブルージャケット写真:Pierrot

1枚でも様になるギャザーワンピース。

トレンドカラーでもあるブルーのジャケットを羽織りとして取り入れると、一気に今っぽい印象に

ベルトでウエストマークすることでスタイルアップでき、ジャケットとの相性も良くなりますよ。

リネンシャツジャケット×ストライプスカート

リネンシャツジャケット×ストライプスカート写真:Pierrot

ジャケットは硬いイメージがありますが、リネンのジャケットならシャツのように軽く羽織れて、5月に合う装いになりますよ。

同系色のストライプスカートを合わせればトレンド感もあり、縦のラインを作れるので細見え効果もあります

サンダルで少しリラックス感を足すと◎

デコラティブブラウス×センタープレスパンツ

デコラティブブラウス×センタープレスパンツ

写真:Pierrot

トレンドのデコラティブブラウスはロマンティックなフリルですが、白だと清楚かつ春らしい印象に♪

肌なじみのよいニュアンスカラーのセンタープレスパンツで引き締めれば、大人可愛く仕上がります。

足元は抜け感のあるサンダルはもちろん、ローファーやパンプスにするとお仕事着でも問題ありません◎

関連記事50代人気レディースファッション通販

5月の服装・レディースコーデ:まとめ

今回は5月の服装・レディースコーデを紹介しました。

5月に新しく服を買い足すときは、真夏にも活躍しそうなものや、春秋に着回しできそうなアイテムを選ぶと無駄なく使えますよ!

ぜひ実践してみてくださいね。

関連記事【4月の服装】レディースコーデおすすめ30選

関連記事【6月の服装】レディースコーデおすすめ25選

関連記事【人気】レディースファッション通販ランキング

ファッションタイプ診断

著者情報

  • この記事を書いた人
mikoyama

海野よる

元大手アパレル販売員で、4児の母。同じ服でも重ね着や小物で表情を変えて楽しむのが得意。指輪やピアス、ヘアアクセサリーが大好き。156㎝の中途半端な身長がコンプレックスで、スタイルよく見えるファッションを日々研究中。

-マネキン買い・レディースファッション通販