メンズスタイルの評判は?ダサいのかアパレル店員が解説!買ってはいけないは本当か

メンズスタイルの評判

メンズスタイルってダサいの?

メンズスタイルの評判を知りたくて検索すると「ダサい」という文言が

しかも検索を見ると「メンズスタイル 買ってはいけない」なんてことも書かれています。

 

メンズスタイルが微妙なら買うのもやめようかな、となりますよね。

そこで今回は、元アパレル店員の僕がメンズスタイルについて解説。ダサいなら、ダサいとハッキリいいますよ

本記事の内容

  • メンズスタイルはダサいのか
  • メンズスタイルの評判
  • メンズスタイルで避けるべきダサいアイテム
  • メンズスタイルのおすすめコーディネイト

メンズスタイルの評判・おすすめのコーディネイトまで紹介します。

結論、メンズスタイルはダサいアイテムもあるけど、気をつければ問題なし

ファッション通販で失敗したくない…という方は、本記事を読んで失敗しないように気をつけましょう!

\ 無難なセット買いはお得 /
メンズスタイル

メンズスタイルを見てみる

公式サイト:https://shop.menz-style.com/

関連記事マネキン買いできるメンズ通販サイトおすすめ5つ

メンズスタイルはダサいのか?

メンズスタイルはダサいのか?

結論、メンズスタイルはダサい洋服もありますね。

もちろん全てダサいとは言いませんが、一部のアイテムがダサいです。

ただメンズスタイル全ての商品がダサいとは言い難いですので、なんとも言えないところ。

あらた
カッコいいコーデもたくさんあるのも事実です。

世の中のネット記事では「メンズスタイルはカッコイイ!」というステマ記事ばかりで、驚きます。

残念ながら、メンズスタイルでもダサいコーデはありますよ。

2chでもわりと叩かれているので、ダサいコーディネイトは避けた方がいいです。

あらた
実際にメンズスタイルに寄せられた評判を見てみましょう。

メンズスタイルの評判【2ch・なんj・宇賀神】

メンズスタイルの評判を実際に買った人や、2chから引用しました。

良い評判も、悪い評判も晒していきます。

悪い評判

20代男性
20代 男性
パンツのシルエットが時代遅れでダサい
20代男性
20代 男性
なんか全体的に安っぽいな
20代男性
20代 男性
大学入学前にRight-onで揃えた感
20代男性
20代 男性
男のファッションって基本的にシンプルでいいのにどっかでアクセントつけすぎてるんちゃうかな。多分そのせいや。
20代男性
20代 男性
パンツのサイズ感がダボっとしてるのがアレなんやろな
20代男性
20代 男性
色多すぎ、素材感がごちゃごちゃうるさい。onon

引用:いつもダサい服を着せられてる男もモデルさん

とくに、2chなどの評判は悪い傾向にありますね。

かなり的を得ている意見も多くあります

ただやっぱり悪い評判の「ダサい」という意見が、気になりますよね。

あらた
事実、僕もメンスタイルでダサいと思う洋服もあると感じました。

良い評判

今度はメンズスタイルのよい評判をまとめました。

おもにメンズスタイル公式から、引用しています。

30代男性
30代 男性
3点セット買いを購入

3点共大満足のセットでした。全てかっこいいです。そしてどれも他と合わせやすいのでコーデの幅が広がります。ただデニムシャツはちょっと袖が細めかもしれません。自分は問題なく着れましたが筋肉質な方はワンサイズアップのほうがいいかも?

30代男性
30代 男性
ジャケットを購入

彼女にカッコいいと褒められました。インナーもいろいろ変えられるので重宝しています。大事に着ていきたいです。

20代男性
20代 男性
Tシャツを購入

168cm60kgMサイズを購入しましたがぴたっと感があり丁度いいサイズでした。白を購入しましたが透け感も無く生地はしっかりとしています。

20代男性
20代 男性
ブーツを購入

デザインがとてもいいです。履き心地は、最初固いかなと思いましたが、歩いてみて驚きました。とても歩きやすいです。

20代男性
20代 男性
テーパードパンツを購入

ほんとにぴったりでキツすぎずで良品だと思います!サイズも無料で交換してくれるので万が一サイズが合わなくても安心なところも◯

実際にメンズスタイルで購入した人の評判は高いです。

評判をみて興味が出てきた人は、ぜひメンズスタイル公式をチェックしてみてください。

\ 無難なセット買いはお得 /
メンズスタイル

メンズスタイルを見てみる

メンズスタイルで避けるべきダサい洋服・コーディネイト

メンズスタイルで避けるべきダサい洋服・コーディネイト

メンズスタイルの悪い評判が気になる…

という人もいるでしょう。

事実、僕もイマイチだと思う洋服があったのもありますね。

メンズスタイルで「コレやめたほうがいいよ」と思えるダサい服を、めちゃくちゃ正直にまとめました。

避けるべきダサいアイテム

  • ブーツカット
  • 無駄に尖ってる靴
  • 柄がぶつかるコーデ
  • 白ジャケット・白パンツ

それぞれ解説していきます。

ブーツカット

メンズスタイルのコーディネイト③

1番ダサいと感じた洋服が、ブーツカットのパンツです。

ハッキリいって、かなりダサいのでやめた方がいいでしょう

ブーツカットは脚長効果があるといわれていますが、日本人の体型には合わないです

あらた
海外の人で、モデルが着るとサマになるのですけどね…

日本人は足が短いので、ブーツカットは似合いません。

お洒落な人でブーツカットは見たことないですし、街でブーツカットって見たことありますか?恐らく「ない」と思われます。

 

メンズスタイルのモデルは高身長で、脚長だからブーツカットもよく見えます

しかしほとんどの人には合わないし、ダサいので買うのはやめましょう。

無駄に尖ってる靴

メンズスタイルのコーディネイト①

ブーツカットと一緒にコーディネイトされてるのが、尖り靴。こちらもかなり微妙

メンズスタイルのレビューでは高評価ですがぶっちゃけダサい。

尖り靴ってまるでホストみたいですし、ファッションもちょっと古いのですよね

一見カッコ良さそうに見えても、周りからの評判は微妙だと断言できます。

あらた
シンプルな靴が1番よいです。

柄と柄がぶつかるコーデ

メンズスタイルのコーディネイト⑤

メンズスタイルのコーディネイト②

×の上下コーディネイトは、お洒落ではないです。

メンズスタイルでもたまにあったので、避けるべきでしょう

柄がぶつかるパターンは、いくつかありましたね。

  • アウター柄×パンツ柄
  • パンツ柄×インナー柄
  • インナー柄×アウター柄

などチラホラあったので、気をつけてください。

柄物は1コーディネイトに、1つで十分です

×柄は双方の主張が邪魔しあうだけで、あまりいいとはいえません。

きちんと柄を際立たせるには、1つに絞ることが大切です。

白ジャケット・白パンツ

メンズスタイルのコーディネイト④

白を使ったコーディネイトがありましたが、微妙なものもありました。

とくに白いジャケットや白パンツは、ダサかったです

白は膨張色ですから、太って見えたり、スタイルが悪く見えるのですよね

 

インナーになら白は使えますが、外から見えるアイテムには不適格です。

よほどスタイルがいい人が着る分には、白は問題ないでしょう。

しかしスタイルが悪い日本人に、白は避けたほうがよいですよ。

あらた
白って汚れやすいですし、扱いが難しいです…。

以上、メンズスタイルのダサい洋服やコーディネイトでした。

全体的にいえるのは「高身長だから成り立つコーデ」が多いように感じます。

ファッション初心者が真似すると痛い目を見るので、気をつけてくださいね。

公式サイトhttps://shop.menz-style.com/

メンズスタイルのおすすめコーディネイト

反対に、メンズスタイルでお洒落だと感じたコーディネイトをまとめました。

丸々買ってもよほど失敗しないコーデですので、気に入ったら購入してみてください。

春コーデ

メンズスタイルの春コーディネイト

春には全体的に細みのシルエットを意識しています

黒スキニー+上着は7部丈の上着を合わせて、無駄のないコーディネイトです。

夏コーデ

メンズスタイルの夏コーディネイト

夏は涼しげなハーフパンツと、丈が長めのジャケットを羽織っています。

下半身に目を引くコーデではなく、上半身だけ柄のあるデザインなので、全体的にスッキリしていますね

秋コーデ

メンズスタイルの秋コーディネイト

秋には落ち着いた配色で、コーディネイトをするといいでしょう

大人っぽさがありながら、柄のあるジャケットでお洒落も演出できます。

冬コーデ

メンズスタイルの冬コーディネイト

冬は防寒を意識し過ぎて、膨らんだコーデを選びがちですが、こちらがお洒落。

すべてが黒や紺だと暗いので、インナーには目立つグレーをコーディネイトしています

以上、メンズスタイルのおすすめコーディネイトでした。

あらた
色々と参考になったら、嬉しいです!

公式サイトhttps://shop.menz-style.com/

メンズスタイルをおすすめする人・おすすめしない人

メンズスタイルはダメじゃないですが、向き不向きがありますね

メンズスタイルをおすすめする人・しない人を僕なりにまとめてみました。

おすすめする人

メンズスタイルをおすすめする人

  • ファッション初心者
  • セット買いで少しでも安く買いたい人
  • Right-on(ライトオン)で洋服を買う人

メンズスタイルは、とくにファッション初心者向きのサイトだと感じました

高校生や、洋服に詳しくない人には使いやすいサイトです。

洋服の系統は、Right-on(ライトオン)がよく似ているので、利用したことがある人はイメージが湧きやすいでしょう

\ 無難なセット買いはお得 /
メンズスタイル

メンズスタイルを見てみる

公式サイト:https://shop.menz-style.com/

おすすめしない人

メンズスタイルをおすすめしない人

  • ここまで読んでダサさが理解できない
  • ダサいアイテムを紹介したものが「むしろカッコいい」と思った人

上記の当てはまった人は、メンズスタイルで買い物すると失敗する可能性が高いです

ダサいアイテムを引いてしまうので、あまりおすすめできません。

ファッションが苦手な人には、Dコレクションという通販サイトが分かりやすいので、そちらをチェックしてみてください。

\ お洒落がわかるメンズファッション通販 /

あらた
着こなしから、コーデの組み方まで分かりやすいのでおすすめです!

詳しくは以下でも解説しているので、興味がある方は読んでみてください。

»【評判】Dコレクションはダサい?元アパレル店員がガチ評価

メンズスタイルの評判は上々!でもダサいアイテムは気をつけよう:まとめ

メンズスタイルの評判についてまとめました。

安くてかっこいいコーディネイトも豊富ですが、ダサいアイテムは気をつけましょう。

あらためて、メンズスタイルで避けるべきダサいアイテムを載せておくので、買い物するなら気をつけてくださいね。

避けるべきダサいアイテム

  • ブーツカット
  • 無駄に尖ってる靴
  • 柄がぶつかるコーデ
  • 白ジャケット・白パンツ

上記を避ければ、お洒落なアイテムも多数あります。

メンズスタイルは他通販より格安のため、いいアイテムがあればぜひゲットしてみてください。

\ 無難なセット買いはお得 /
メンズスタイル

メンズスタイルを見てみる

公式サイト:https://shop.menz-style.com/

もしここまで読んでコーディネイトを選べるか自信がないなら、マネキン買いを利用してみましょう。

マネキン買いできるメンズ通販サイトおすすめ5つで紹介しているので、気になる方はそちらも読んでみてください。

マネキン買いメンズ
【2023年夏】マネキン買いできるメンズ服の通販おすすめ5選!20代・30代・40代・50代向けファッションブランド

続きを見る

ファッションタイプ診断

著者情報

  • この記事を書いた人

あらた

過去の恋愛経験をもとに、情報を発信しています。中学生から洋服に興味を持ち、高校時代のバイト代は全て服に費やしました。大手アパレル店員の経験もあって、ファッションに関してはちょっと詳しいです。

-マネキン買い・メンズファッション通販