
小学生と幼稚園児、乳児を育てながら、自分のおしゃれも楽しんでいます♪
最近ではゆっくりお買い物に行く時間がないため、パーソナルスタイリングサービスの「DROBE (ドローブ)」 を利用しています。
じっくり洋服を選んだり、試着したりする時間がとれないので、とっても助かるサービスです♡
DROBE (ドローブ)では、UNFILO・Ungrid・B:MING LIFE STORE by BEAMS(W)などの洋服を購入し、愛用中◎
さらに、失敗しがちなプチプラブランドの洋服は、メチャカリで利用しています。
メチャカリでは、earth music&ecology・AMERICAN HOLICの洋服をレンタルすることが多いです♪
ネット通販や便利なサービスを利用しながら、低身長(148㎝)でも着られるブランドを、日々探しています♪
みさの経歴
- 高校時代におしゃれに目覚める
- 10代のころはギャルファッション(元ココラー)
- 結婚を機にきれいめカジュアル系にシフト
- 2020年から在宅ライターとして活動開始
- ファッション系の記事を執筆(レディース・メンズ・キッズ)
趣味・特技
趣味は、ミシンを使ったハンドメイドや読書です。
この春は新1年生になる子どものために、座布団を作ったり、図書バッグを作ったりと、大忙しでしたが充実していました♪
また、愛犬家でもあるので、休日にはドッグランに行ったり、家族みんなでお散歩に出かけたりしています。
元トリマーの経歴を活かし、我が家の愛犬はもちろん、お友達のわんこのトリミングをすることも◎
犬だけでなく、動物全般が好きなので、動物園や水族館に行くことも多いです♪
好きなファッション系統
好きなファッション系統は、きれいめカジュアル系です。子育て中でも着やすい「coca」や「titivate」の洋服を愛用中。
仕事は在宅ワークですが、幼稚園の送り迎えや習い事の付き添いなど、外出する機会も多いので、常に「見られても恥ずかしくない服装」を意識しています。
現在は第3子の授乳があるため「授乳しやすい服・お手入れしやすい服」を基準に選んでいます。
公園に行くときにはパンツスタイルですが、普段はスカートを履くことも◎
好きなブランド
ビームスやナノユニバースなどのセレクトショップ系が好きです。
マタニティ期にはエンジェリーベの洋服をよく着ていました。
身長が148㎝と小柄なので、cohina・147・組曲などの低身長向けサイズがあるブランドを利用することもあります♪
またcoen・ロペピクニックの洋服で、娘とリンクコーデを楽しむことも◎

子ども服は、デビロック・Beeなどのプチプラショップを利用することが多いです。
すぐにサイズアウトするので、低価格なショップが助かります。

みさが執筆する記事に関しての思い
ファッションに関するメディアはたくさんありますが、リアルなサイズ感についてのレビューや着用画像は多くありません。
わたしが執筆するレビュー記事では、読者の方が知りたい情報・ためになる情報を、意識してお伝えしていきたいと思っています。
レディースファッションだけでなく、メンズやキッズ、シニア向け(60代~)の記事でもレビューしているので、参考にしてみてくださいね!
▼みさ執筆の記事▼
-
-
【2023年版】レディースファッション通販人気ランキング!ネットでおすすめの洋服サイト
続きを見る
-
-
【40代人気】レディースファッション通販ランキング!服はどこで買うのか紹介
続きを見る
»【口コミ】エンジェリーベは安っぽい?品質・サイズ感をチェック
-
-
【口コミ】エンジェリーベは安っぽい?品質・サイズ感など正直レビューしました
続きを見る
▼その他SNSなど▼