
どうすればモテるようになるか知りたいなぁ。
モテたい男性の素朴な疑問にお答えします。
本記事でわかること
- 一途な人がモテない理由
- 一途は、アピールポイントにならない理由
- 一途な人がやるべき行動
一途な男性は、正直なところモテません。
いままで僕は一途な男性の話を聞いてきましたが、共通してモテない要素があります。
一途だけの男性って女性から見ると、当たり前すぎて魅力的に思えないのです。

本記事は一途な男が、どうしたらモテるのかまとめています!
3分ほどで読めるので、最後までじっくり読んでくださいね。
一途な男の特徴
一途な男の人の特徴は、いろいろありますが、よく見られるのが以下の3つになります。
一途な男の特徴
- 連絡がマメ
- とにかく真面目
- 女性に対して優しい
「あー、自分に当てはまってるなこれ」と思う人がいれば要注意。
一途なだけの人は、まずモテませんからね。
すなわち、女性を追いかけるばかりで、なかなか振り向いてもらえない人と思われてしまいます。
人としては魅力的ですが、男としては魅力に欠けるのです。
では具体的に、一途な男がモテない理由を4つ紹介しますね。
一途な男がモテない理由4つ【すぐに彼女を作ろう】
一途な男がモテないのは、4つ理由があります。
先に結論だけまとめますね。
一途な男がモテない理由
- 面白くないから
- いい人止まりだから
- めんどくさそうだから
- 優しさしか武器がないから
上記のような理由で、一途な人はモテません。
いずれも、確かに恋人にしたいかと言われればNOですよね。
それぞれ具体的な理由を、じっくり見ていきましょう。
いい人止まりだから
一途な男は恋愛において、いい人止まりで終わってしまう傾向にあります。
なぜなら一途なあまり、好きな人に踏み込めないから。
- 自己主張が少ない
- きちんと打診ができない
- 女性に嫌われることを恐れる
傷つくのが怖い、良い人に見られたいがあまりに、関係を踏み込めない。
そのため女性も、あなたのことを異性として意識しません。
嫌な言い方になりますが、好きな女性に媚びてしまっているように受け取られていることも。
だからこそイマイチ関係が発展がしづらく、いい人止まりに終わってしまうのです。
ずっと一途に思っていても、このままではなかなか報われませんよ。
好きな人と付き合いたいなら、いい人はやめないとダメです。
なぜならいい人を演じていても、関係は発展しませんし、相手も踏み込めないから。
あなたは傷つくのを恐れて、いつの間にか、相手と壁ができているのかもしれませんよ。
めんどくさそうだから
一途な男は正直「めんどくさそうだなぁ」と思われています。
恋愛にたいして重そうで、悪い意味で他の人と一線を画しているところがありますね。
いい人そうなことは分かるけど、偏った恋愛感でめんどくさそうに思われているかも。
- メンヘラだと勘違いされる
- 愛が重たくて引いてしまう
- 何かありそうで、踏み込めない
上記な印象を持たれてしまうところがあります。
メンヘラの女性ってめんどくさそう、と思うなら自分に返ってくると考えてください。
もちろん、全員がめんどくさいわけではありません。
とはいえなかには、一途な男でめんどくさそうに見える男がいるのも事実なのです。
面白くないから
一途な人は、一緒にいても面白みがありません。
面白くない真面目だと物足りないので、女性は男性に刺激をもとめます。
だから一緒にいて、楽しくない一途な男性だと、刺激が少ないから離れてちゃいますね。
- 話が面白くない
- いい人だけど、それ以上はない
クズな男、やり捨てをしている最低な男性がモテるのは、非日常かつ刺激的だから。
わかっていても、一定数は付いていってしまう女性がいますね。
優しさしか武器がないから
一途な男は、アピールポイントになりません。
なぜなら女性が好きにならないと、効果がないから。
くわしくは「優しい男はモテない理由」について解説していますので、よければそちらもどうぞ。
一途だと、優しさアピールしちゃう人もいるんですよね。
一途であることは、人としては評価されますが、異性としては、効果は期待できません。
一途な男がモテるには、明確に「やるべきこと」があるのです。
一途な男がモテるためにやるべきこと
一途な人がモテたいなら、以下の3つを意識して動いてください。
一途な男がモテるためにやること
- 追いかける恋愛をやめる
- 女性をとにかくリードする
- 一人を追わない、複数を追う
それぞれ解説していきますね。
追いかける恋愛をやめる
まず一途な男がやるべきことは、追いかける恋愛をやめること。
女性を追いかけて口説けるのは、テクニックのあるモテる男だけなのです。
女性を追いかければ追いかけるほど、周りが見えなくなり、付き合える可能性も低くなります。
- 女性にとにかく尽くす
- 優しさアピールしかない
女性から男として見れないと判断されたら、振り向いてもらえるのは無理。
もしダメなら次の女性を見つけて、追いかけましょう。
追いかけ続けて報われるのは、運がいい男、タイミングが良かった男だけ。
女性を追いかけ続ける恋愛は、大きな間違いですよ。
女性をとにかくリードする
一途な男のいいところは、人柄がよくて優しいところ。
逆に足りないところは、男らしいところですね。
だからこそ、女性をとにかくリードすることを意識しましょう。
女性をリードすることができれば、優しさと、男らしさで評価が一気に上がります。
- 女性を遊びに打診する
- 自分の主張や意見を通す
たったこれだけを意識するだけで、だいぶ男らしさがでますよ。
そのためにも女性に限らず、普段から自分の主張を通しておきましょう。
自分らしさを出すことが、結果として女性を惹きつける男になりますよ。
一人を追わない、複数を追う
女性を追うときは、一途にアタックするのではなく、複数の女性を追いかけること。
複数追いかければ、女性の対応に振り回されることも減ります。
また複数追えれば、女性との経験値も、増えてきます。
女性の扱い方だって、おおくの人とデートしたほうがわかりますからね。
- 毎週合コンに参加
- マッチングアプリで同時進行
同時に追うのは、なんでもOK。
そもそも付き合うまでは、誰とデートしても、どれだけ恋をしても問題はありません。
付き合ってから、誰かに恋をすることはよくはありませんが、付き合う前ならOK。
だから頭を固くせずに、どんどんデートに誘って、出かけてください。
さすればあなたも、モテる一途な男の仲間入りです。
一途な男がモテない理由:まとめ
恋愛において一途な男でいるのは、かなり損です。
女性から好意があれば、一途は大きな武器となりますが、毎回そうじゃないですよね。
とにかく付き合う前なら、いろんな女性を追いかけましょう。
本記事のまとめ
- 一途だけでは武器が足りない
- 追いかける恋愛をやめる
- 女性をとにかくリードする
- 一人を追わない、複数追う
一途でいく戦略しかやったことがない…そんな人は「嫌われてもいいマインドがモテる理由」について読んでみましょう。
本日は以上となります。
人気記事【徹底比較】出会いがない人はどこで異性と出会えばいいのか
人気記事おしゃれになるには?メンズ向けファッションガイド【画像20枚】
彼女を作る・モテるためにはオシャレを勉強しよう
非モテは何から始めればいいのか?
よく恋愛コンサルは、女性が苦手な非モテに対して「行動しろ」「ナンパしろ」「どんどん口説け」「女の子に話しかけろ」とアドバイスしますが、おすすめはしません。
実際にできるのはほんの一部ですし、行動できない非モテがほとんどでしょう。
僕からすると、むしろ「いきなり行動するのはやめろ」と言いたいです。
結局、非モテがいきなり口説いてても、失敗して傷を深くするだけで、より行動力を失う可能性があります。
じゃあ、どうすればいいのか?
非モテにはまず"自分は変われる"という実感を持つことです
自分は変われる"と実感できなければ、モテる努力や、女の子に話して失敗したときに「やっぱり自分には無理だ…」と諦めてしまいます。
自分を変われる実感を持つために、僕が非モテにおすすめしたいのは、ファッションの勉強です。
ファッションを変えるだけで、見た目も変わるので自分が変われる実感を持てます。
僕自身、ファッションで自分が変われる実感を持つことができました。
そして自分に自信がついたので、次は髪型や女性とのトークについて勉強していったのです。
それにファッションを勉強して自分が変われるとわかれば、楽しいものですよ。
非モテはぜひファッションを勉強して、自分が変われる実感を持ってください。
ファッションの勉強とかわからん…という人は、Dコレクションで勉強がおすすめ。
シンプルかつ誰にでも合うアイテムもあるため、オシャレ初心者にもわかりやすいですよ。
また今では、ネットでマネキン買いができるので、コーディネイトが苦手な人でも簡単にお洒落になれます。
以下にマネキン買いができるネット通販サイトをまとめたので、興味がある人は以下も読んでみてくださいね。
-
-
【2023年夏】マネキン買いできるメンズ服の通販おすすめ5選!20代・30代・40代・50代向けファッションブランド
続きを見る