街中で見かける、可愛い丸メガネ女子。
憧れて丸メガネを買ったものの「ダサい…」「似合わないかも…」と感じた人もいるのではないでしょうか。
さらに気になるのは、男性の意見。異性の本音をふまえて、男ウケする着こなしも紹介します。
そもそも丸メガネ女子がダサいのか、普段丸メガネをする私が率直に答えていきますね!
服選びに悩んでる女性必見!
✔︎自分に似合う服がわからない…
✔︎いつも似たような服を選んでしまう…
✔︎プロにコーディネイトを組んでもらいたい…
上記のような悩みはありませんか?
ドローブは洋服選びに最適な「骨格診断」「顔タイプ診断」「パーソナルカラー診断」が、なんと自宅で無料で行えますよ。
芸能人・有名雑誌を担当するプロのスタイリストが、あなたに合うコーディネートを1から組んでくれます…!
気に入ったらそのまま購入できるし、合わないなら無料で返却できちゃいますよ。
招待コード:39d3c2e36dでさらにお得に利用できちゃいます…!
丸メガネ女子はダサい?むかつくって本当?
結論、私は丸メガネはダサくないと思っています。
「ダサい」「むかつく」といった意見に関しても、似合っていないからでしょう。
特に、下記のような丸メガネは要注意。
- 奇抜なカラーの丸メガネ
- 顔に対して大きいフレームの丸メガネ
個人的には、アラレちゃんや桃屋のような、キャラクター感が強い丸メガネは苦手です…。
キャラクターだから許される奇抜さだと感じています。
ほどよくクラシカルでおしゃれ
丸メガネの魅力は、ほどよいクラシカルさに尽きます。
フレームの色や素材によって、スタイリッシュな雰囲気も、レトロなカントリー感も、お手の物。
普段の装いに丸メガネをかけるだけで「こなれ感」「抜け感」をプラスしてくれますよ。
また、丸いフレームが顔の余白をカバーし、嬉しい小顔効果に。
シャープな印象で知的に魅せる一方、柔らかいフォルムがどこかあどけなさも感じさせてくれます。
SNSでの評判は悪い?男ウケは?
丸メガネ女子に対する男女の意見を集めました。
まずは、女性の意見から紹介しますね。
これを言うとちょっと気を悪くする人もいると思うけど敢えて言わせてもらう。
丸メガネ女子は、丸メガネをかけていることが日常的であることに気品を感じるのであって、丸メガネな私かわいいでしょ?的な媚びはいらないの!
それはただのコスプレ!!!— ☆@アルк⭐ (@alphonsearia04) January 30, 2022
比較的、中立的な女性の意見。
おしゃれで丸メガネをかけていると、あざとい印象を受ける人も一定数いそうですね。
術後、ちょっと楽しいのは伊達メガネのオシャレ
色んなのがあるなぁ
しかも安い今日は丸メガネ買ってみた
次はカラーフレーム買ってみようなんでもポジティブに考えて楽しむの好き(*´ω`*)
— 葉石かおり 女性ホルモン減少サバイバー (@jiji_kuso) June 30, 2023
やはり伊達メガネとして、丸メガネをおしゃれの一部で楽しむ女性が多い模様。
お手頃な値段で購入できることも、手が出しやすい要因になっているようです。
次に、男性からの意見を紹介します。
丸メガネ女子くそかわいくね?
丸メガネつけてる女子全員に惚れそう— たぬき (@tanuki464) September 10, 2022
丸メガネ女子というだけで、可愛いと感じる男性が目立ちました。
最近丸メガネ女子好きすぎる。
オシャレ丸メガネじゃなくて
一見地味なオタク女子風なやつ。一見地味なんだけどレンズの奥に
ガッツリアイシャドウとかされると
それだけでバチゴリっすわ⤴️⤴️— でのりんがる (@hide1113) February 3, 2023
なかには、丸メガネを合わせた時のメイクや髪型へのこだわりを語る男性も。
ただし着こなしによってはダサくなることも
丸メガネに合わせたコーデは、正直難易度高め。
たとえば下記の着こなしは「オタクみたいでダサい」「サブカルっぽくて胡散臭い」という印象を与えるかもしれません。
- 太いフレームの丸メガネに上下ジャージ
- 奇抜な柄物のコーデに赤いフレームの丸メガネ
あえて地味さを出すスタイルもありますが、おしゃれ初心者には難しいでしょう。
また、丸メガネが似合わない特徴に当てはまっていると、ダサい印象になりがちに。
丸メガネが似合わない女性の特徴
丸メガネが似合わない女性は「ファッション」「髪型」「顔の形」のいずれかを見直すべし。
セルフチェックが不安なら、友達や彼氏に確認してもらうのもアリですよ◎
ファッションに合っていない
丸メガネをコーデの主役にできるよう、服はシンプルにまとめるのがいちばん楽ですね。
あるいは、プレッピー系で学生っぽく仕上げるのも◎。
例えば、下記のスタイルは可愛く仕上がりますよ。
- 白T×デニム
- モノトーンコーデ
- 森ガール風ゆるだぼコーデ
ただシンプルがOKとはいえ、ジャージやスウェットなど、ラフすぎるカジュアルさはNG。
柄で言ったら、無地はもちろんのこと、細いストライプやボーダー、小さな水玉模様くらいまでが無難です。
色も白、黒、アースカラー、パステルカラーなら、失敗なく着こなせるでしょう。
髪型が合っていない
顔周りをすっきりさせることは、丸メガネ女子の基本です。
メガネによって目元が重くなりがちなため、目に前髪が被らないよう気をつけましょう。
ワンレンでもオン眉でもOKですが、具体的なヘアスタイルは下記がおすすめ。
- ショート
- マッシュボブ
- ウェービーヘア
- アップスタイル(ハーフアップ、ポニーテールなど)
ショート~ミディアムなら、ストレートorワンカールくらいの髪型がいちばん似合いますね。
髪の長さが肩を超えたら、パーマで動きをつけて軽やかにしましょう。
やりがちな黒髪ストレートロングは野暮ったく、垢抜けない印象になりやすいので要注意です。
顔の形にあっていない
丸メガネが似合う顔の形は、以下の3つが当てはまりますよ。
- 卵型
- 面長型
- 逆三角形型
とにかく顎先に向かってシャープな輪郭は、丸メガネとのバランスが整いやすく、相性バツグン!
一方で丸顔、ベース型の人だと、似合う丸メガネ探しに苦労するかもしれません。
とはいえ、色やフレーム、デザインによって似合わせることは可能。
「似合う丸メガネが分からない…」という人は、顔の幅・形を問わない楕円形の丸メガネから挑戦するのがおすすめです◎
丸メガネ女子の着こなしのポイント
実際に、丸メガネを使った着こなしポイントを紹介します!
ちなみに私は面長で、今の髪型はミニボブ。
似たようなスタイルの方はもちろん、丸メガネでイメチェンを考える方もぜひ参考にしてくださいね。
丸メガネのフレームは細いものを選ぶと汎用性◎
「まずはちょっと試してみたい」くらいなら、普段の装いにプラスする感覚で選びましょう。
メタリックフレームのような細いフレームであれば、カジュアル系でもかっちり系でもコーデの邪魔になりません。
ちなみに、私が持っている丸メガネ『GU UVカットラウンドメタルグラス』もメタリックフレームです。
丸メガネと同じカラーをコーデの一部に取り入れる
丸メガネのパーツで使われているカラーを、コーデとリンクさせるのもおしゃれです。
色を合わせるべきパーツ部分は下記の通り。
- レンズ
- フレーム
- 先セル(モダン)
先セル(モダン)とは、耳の後ろに触れるパーツのこと。
髪をアップにするとチラッと見えるので、おしゃれへのこだわりを感じてもらえそうです。
私の丸メガネの場合は、うっすらレンズが黒く縁取られていて、先セルも黒。
つまり、黒を基調としたコーデと合わせやすい丸メガネです。
下の画像は、家で働く日のラフコーデ。
サロペットに合わせるインナーを黒にして、丸メガネとコーデに統一感を出しています。
うっすらレンズが黄色がかっているので、Tシャツのロゴとさりげなくリンクしているのもポイントです。
かわいい丸メガネおすすめ6選
かわいい丸メガネのおすすめ商品6選を紹介します。
幅広いデザインの丸メガネを選んだので、手持ちの服やお財布と相談してチェックしてみてくださいね!
3way ブルーライトカットメガネ
参考価格 | 2,480円 |
重さ | 約18g |
PC用メガネ・サングラス・伊達メガネの目的が一気に果たせる高機能丸メガネ!
最近では、べっ甲デザインも入荷しました。
メタルフレームが上品なので、ファッションの邪魔になりません。
画像:WEAR
丸メガネを線の細いフレームにしたなら、ファッションは赤など明るめに。
エキゾチックなワンピースに合わせても、ちょっと個性的なスタイリングに仕上がります♪
Urban Trail CHARMANT ut24803-db
参考価格 | 20,020円 |
重さ | 軽量(全体の幅:130 mm) |
べっ甲柄のモダンなデザインで、やや高級な丸メガネ。
価格に伴い付け心地は一級品で、耳への当たり・ずれにくさまでこだわり抜かれています。
画像:WEAR
丸メガネは、ナチュラルガーリーな森ガールファッションにも似合います。
華やかなべっ甲柄を選んだなら、デニムや無地の服でプレーンに仕上げるとバランスが整うでしょう◎
Zoff UV CLEAR SUNGLASSES (UV100%カット)
参考価格 | 8,800円 |
重さ | 約20g |
サングラスには抵抗がある方でもかけやすい、繊細なデザインの丸メガネ。
しっかり紫外線から目を守りつつ、どんなスタイルにも合わせやすいミニマルさが魅力です!
画像:WEAR
やはり丸メガネは、クラシカルでプレッピーなコーデに映えますね。
おしゃれ上級者だと、フレームの色とローファーの色をリンクさせるのもよく見かけます♪
ラウンドサングラス ゴールドフレーム ライトピンクレンズ
参考価格 | 2,190円 |
重さ | -(幅:135mm/高さ:50mm) |
色付きレンズの丸メガネも、一風違った雰囲気を楽しめますね。
柔らかいピンクカラーが女の子らしく、シティガールな印象をつくってくれそうですね。
画像:WEAR
個性的な古着コーデなど、攻めたファッションには色付きレンズの丸メガネを!
あまりにレンズの色が濃いと怖いイメージなので、うっすら色づいているくらいでOKです。柄×柄コーデにもおすすめ♪
FREE'S MART ラウンドサングラス
参考価格 | 2,574円 |
重さ | -(横12.5cm、高さ4.5cm) |
少し大ぶりのラウンド型レンズが可愛いダテメガネ。取り入れるだけで旬な表情に見せてくれるデザインです。
これからの季節に1つは持っていたいマストアイウェアです。
画像:WEAR
肌見せの多いギャルコーデを、真面目そうな丸メガネで調整。
一見ミスマッチに思えますが、インテリ×セクシーのよいギャップを生み出してくれますよ。
Zoff CLASSIC(ゾフ・クラシック)
参考価格 | 5,500円 |
重さ | 16.5g |
「丸すぎるフォルムだとちょっと…」という人は、やや丸みを抑えたボストン型フレームにするのもアリです。
さらにクリアフレームはメイクや髪色を選ばず、誰でも垢抜けた印象にしてくれますよ。
画像:WEAR
クリアフレームの丸メガネでおすすめなのは、シンプルなモノトーンコーデです。
服をクリーンにするぶん、ハイトーンの髪や派手めなメイクを試すのもおしゃれに決まりますよ♪
丸メガネ女子はダサい?まとめ
丸メガネ女子は、いくつかの注意点さえ気をつければダサくありません。
もし顔の形が合っていなくても、髪型やファッション次第でおしゃれになれます♪
あらためて、本記事の内容を下記にまとめます。
丸メガネ女子はダサい?まとめ
- 丸メガネ女子はダサくない
- 丸メガネが似合う女性①:プレッピー・モノトーン・森ガール風コーデ
- 丸メガネが似合う女性②:目に前髪が被らない髪型をしている
- 丸メガネが似合う女性③:卵型・面長型・逆三角形型の顎先がシャープな輪郭
- 男性は基本丸メガネが好きなので、男ウケも◎
丸メガネは流行り廃りがなく、もはやメガネのひとつの型となっています。
人によっては、普段のコーデに取り入れるだけで、旬なスタイリングになるかもしれませんね。
むしろ有名人の着用や新アイテム登場によって、また一気にトレンドへ駆け上る可能性もあります。
ぜひ自分に似合う丸メガネを見つけて、男性からも好かれるファッションを楽しみましょう◎
季節別コーデまとめ