プチプラ系ファッション通販サイト・SHEIN。
世界的に人気の通販サイトですが「支払い方法がよくわからない」「後払いはできない?」との口コミも多く寄せられています。
そこで今回は、SHEINの支払い方法について解説します!
本記事の内容
- SHEINは 後払いできるのか解説
- SHEINの支払い方法
ただしSHEIN(シーイン)でも後払いできる裏ワザがありますので、後ほど詳しく紹介します!
今なら大幅割引中
関連記事SHIEN(シーイン)のクーポンコードまとめ!1番お得に買う方法を解説
関連記事SHEINの危険性は?なぜ安いのか?購入で気をつけることをアパレル店員が解説
SHEIN(シーイン)は後払いできる?コンビニで払う方法はない?
SHEIN(シーイン)は後払いに対応していません。
ここではSHEIN(シーイン)で利用できる支払い方法について解説します。
コンビニ後払い(NP払い)は現状ない
SHEIN(シーイン)にコンビニ後払い(NP払い)はありません。
とくに10代の方はバイト代を貯めながらお買い物をしているため、後払いがないことに不便を感じているようです。
初めてSHEIN使って欲しいお洋服一通りカゴに入れてよし買うぞ!ってしたのに後払い無理らしくて買えなかった😢
— せななちちゃん (@senanachi_) April 13, 2022
SHEINで欲しいものはあるんだけど後払いできないからめちゃくちゃ迷う……
— atuko (@atuko516) March 14, 2022
バンドルカードでの後払いは可能
SHEINにはコンビニ後払いはありませんが、実はバンドルカードを使えば後払いで料金を支払えます!
バンドルカードとは、誰でも審査なしで作れるVisaのプリペイドカードです。
チャージ式のカードではありますが「ポチっとチャージ」機能を使えば後払いが可能。
バンドルカードの後払いは以下の3ステップで利用できます。
- バンドルカードのアプリをダウンロード
- 生年月日や電話番号を登録し、バーチャルカードを発行
- チャージ方法で「ポチっとチャージ」を選択してお買い物
ポチっとチャージで利用できる金額は1回につき3,000円から。
最大50,000円まで利用できるため、まとまった買い物にも使えますね◎
後払い分の料金は、翌月末までにコンビニやセブン銀行ATMなどで支払えばOK。
ただし、下記のとおり手数料が発生するためご注意ください。
■ポチっとチャージの手数料
3,000~10,000円 | 手数料510円 |
11,000~20,000円 | 手数料815円 |
21,000~30,000円 | 手数料1,170円 |
31,000~40,000円 | 手数料1,525円 |
41,000~50,000円 | 手数料1,830円 |
SHEINでバンドルカードを使うときは、クレジットカード支払いを選択すればOKです!
SHEIN(シーイン)で利用できる支払い方法
SHEIN(シーイン)で利用できる支払い方法は下記のとおりです。
- クレジットカード/デビットカード
- コンビニ(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート)
- PayPal
- Google Pay
バンドルカードでの後払いはできるとはいえ、やはりコンビニ後払い(NP払い)が使えないのは痛いですね。
今なら大幅割引中
SHEIN(シーイン)以外で後払いできるおすすめ通販
SHEIN(シーイン)と似たテイストで、後払いできる通販サイトを2つピックアップしました!
安心して利用できる通販なので、ぜひ利用してみてくださいね◎
SHOPLIST(ショップリスト)
SHOPLISTはファストファッション専門の通販サイトです。
1,000~2,000円の商品が多く販売されており、プチプラ派におすすめ♪
洋服だけでなくアクセサリーやバッグ、化粧品やインテリア雑貨など、幅広い商品を扱っています。
「超あと払い」を選択すれば、事前登録不要で支払いを3ヶ月後に設定できます!
SHOPLISTで人気な系統は韓国系です。
とくに襟付きのワンピースはレトロかわいいスタイルが好きな方におすすめ◎
韓国系以外にも、スウェットやロンTなどストリートやカジュアル系のアイテムも人気です♪
\ セール品・アウトレット品も豊富 /
公式サイト:https://shop-list.com/
支払い方法 | クレジットカード決済、代引き決済、Paidy(コンビニ払い)、超あと払い、メルペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、楽天ペイ、LINE Pay、Amazon Pay、PayPay(ペイペイ) |
»SHOPLIST(ショップリスト)はひどいって悪い評判は本当?安全なサイトか徹底解説
GRL(グレイル)
GRL(グレイル)とは、トレンドアイテムを販売しているファッション通販サイトです。
齋藤飛鳥さんや今田美桜さんなどをモデルに起用していることでも有名◎
3,000種類以上のアイテムを取り扱っており、後払いにも対応しています。
プチプラでかわいい系の通販を探しているならぜひチェックしてみてください♪
マーメイドフレアスカートはGRL(グレイル)の人気商品です。
トップスをインすれば美脚効果もありますよ♪
ミニスカート派の方には、ボリュームニットとロングブーツの組み合わせがおすすめです◎
\ かわいい洋服が好きならGRL /
公式サイト:https://www.grail.bz/
支払い方法 | クレジットカード、代引き、NP後払い、メルペイ |
»GRL(グレイル)は危ない?買わない方がいいの?実際に購入してレビュー
SHEIN(シーイン)は後払いする方法はないです:まとめ
SHEINはコンビニ後払い(NP払い)に対応していません。
ただ、裏ワザとしてバンドルカードの「ポチっとチャージ」機能が使えます。
また「SHOPLIST」「GRL(グレイル)」はコンビニ後払い(NP払い)に対応しています。
どちらもプチプラ系で人気の通販サイトなので、後払いで料金を支払いたい方はぜひチェックしてみてください!
今なら大幅割引中