
スマリッジは婚活サービスですが、費用がかかるので誰しも失敗はしたくない…と考えるもの。
そこで今回はスマリッジについて、正直に口コミやデメリットを公開しますね。
本記事の内容
- スマリッジのメリット・デメリット
- スマリッジの口コミ・評判
- スマリッジはこんな人におすすめ
- スマリッジの入会方法
スマリッジは婚活サービスでも、結婚相談所と比べるとかなり格安。でも安くてデメリットはないだろうか…と気になりますよね。
結論からいうと、スマリッジは40代以降にはデメリットが多いですが、20代〜30代にはメリットの多いサービスでした。
記事ではスマリッジのメリット・デメリットをまとめていますが、すぐチェックしたい人は、以下から公式サイトにアクセスしてみてください。
\ 今ならお得なキャンペーンも実施中 /
公式サイト:https://s-marriage.jp/
関連記事スマリッジの評判・口コミは?年齢層・特徴・おすすめする人まで解説
【口コミ】スマリッジのデメリット6つ
さっそくですが、スマリッジのデメリットは晒していきます。
最初にわかりやすいよう、以下にまとめておきます。
スマリッジのデメリット
- 若い男性が少ない
- 対人のサポートが少ない
- 地方だと、会員数が少ない
- 初期入力するのに時間がかかる
- たくさん出会いたい人には不向き
- 40代のユーザーには有利とはいえない
それぞれ解説していきます。
若い男性が少ない
スマリッジの利用者は、若い男性が少ないのです。
スマリッジ公式を見ても、30代以上がほとんどになります。
男性 | 女性 | ||
20歳〜34歳 | 29% | 20歳〜34歳 | 51% |
35歳〜39歳 | 21% | 35歳〜39歳 | 26% |
40歳〜49歳 | 41% | 40歳〜49歳 | 20% |
50歳以上 | 9% | 50歳以上 | 3% |
男女の20歳〜34歳の割合で比べると、3割近くですが、ですが30歳〜34歳も入っているため、20代はさらに少ないといえるでしょう…。
男性は20代だと、婚活の意識が薄いこともありますし、料金が安いマッチングアプリに流れる傾向にあります。
仕方がないとはいえ、女性からみて若い男性が少ないのは、デメリットになりますね。

対人のサポートが少ない
ネットでの婚活だけあってか、やはり対人サポートは少ないと感じます。
結婚相談所であれば、1回ごとでコンセルジュから提案もありますし、毎回フィートバックもありますからね。
ただスマリッジもアドバイザーからの紹介や、サポートもありますよ。
料金が安価なだけあって仕方ないかもですが、対人の充実さを求めてる人には、不十分かと。 スマリッジはイメージでいうと、マッチングアプリ+婚活アドバイザーの手助けがある、という感じです。 会員数は5万人以上いるスマリッジですが、地方会員は少ないです。 ただし他の婚活サービスと比べて多いのは、事実。 もしあなたが地方に住んでいて、スマリッジに登録したら人数の少なさにびっくりするかもしれません。 ですのでスマリッジで相手を探したいなら、都市部に住んでる人がおすすめです。 正直、マッチングアプリの人数と比べるのはNG。 例えばペアーズだと会員数1000万人ですから、全然人数では比較になりません。 スマリッジの会員の5万人の中から、じっくり相手を探すのが上手く婚活するコツです。 って思ったらめちゃくちゃ記入項目が多い! 正直、スマリッジは登録項目が多いと感じました。 後から登録することは可能ですが、ぶっちゃけ面倒です(笑) すべての項目を埋めるのに、まあ30分ぐらいかかると思います。 一例ですが、以下のような細かい情報を入力する必要がありますね。 細かな入力が必要なのは、事前に相手のことを知ってもらうため。 すべて入力すれば、相手に「自分がどんな人か」伝わりますし、自分も相手の人柄がわかります。 スマリッジでは、出会える人数が決まっているので「多くの人と出会いたい!」というユーザーには向いていません。 スマリッジでは「紹介」と「申し込みする」で出会えますが、人数に制限があります。 やり取りができるのは、最大でも月14人です。 翌月になったら申請はできますが、スマリッジでは自分からアタックするのは制限があるのです。 マッチングアプリのように、気にせずどんどんいいね!を送れる仕様ではないのですよね。 40代のユーザーは正直、難しいといえます。 女性で40代だと、男性と年齢が離れてしまいますから、申し込んでも断られる可能性も高いです。 逆に男性ユーザーは、4割は40代ユーザーなのでライバルが多いのですよね。 40代になると、スマリッジより結婚相談所が向いています。 もし行くなら成約率1位「パートナーエージェント スマリッジのデメリットを晒していきましたが、今度はメリットについて解説していきます。 スマリッジのメリット スマリッジ最大のウリがやはり、価格にあります。 一般的な結婚相談所や、他サービスと比べても安価なのは明らかです。 実際、婚活って知り合ってからもお金かかりますからね。 1回で気が合う人と出会えればいいですが、何人もデートするだけで…かなりお金がいります。 スマリッジは月1万円以内で収まるので、リーズナブルです。 外出がしにくい世の中ですが、スマリッジではネットでお見合いも可能です。 家にいたまま、相手とお見合いができますよ。 どうしても外で待ち合わせて会うと、色んなものを失うのですよね。 一瞬、話しただけで「合わないな」と感じる人もいますよね。 事前に会う前にお見合いをしておけば、お互いにとって失敗がないです。 スマリッジでは「条件」を満たせば、お金が戻ってきます。 条件は3ヶ月、申し込みをした相手に受けてもらえなかったときです。 ちなみにアドバイザーからの紹介は、カウントされません。 あくまで自分で申請した人で、誰も申し受けがなかったとき、返金保証があります。 実際、どのぐらい返金する人がいるか不明です。 スマリッジに登録してる人は、きちんとやり取りが続けられる人がほとんどでした。 みんな真剣に婚活しているので、返信も丁寧な印象があります。 相手もお金を払っているため、やはり真剣になりますよね。 マッチングアプリでは「よくある」みたいですが、スマリッジのユーザーは、しっかりやり取りができる人ばかりでした。 せっかく申し受けしてもらえたのに「全然返信がない…」とならなかったのは、よかった点です。 スマリッジを利用期間は、他サービスより短くて済みます。 なぜ短い婚活期間で済むのか、調べてみたところ理由がわかりました。 理由はユーザーに投げっぱなしにならず、しかも程よく自由な点です。 結婚相談所だと、コンセルジュ主導で相手を選ぶ傾向があります。 受ける側は楽ですが、選べる要素がすくないことになります。 スマリッジは自分で選べるうえ、アドバイザーからも紹介があるので、比較的にうまくいきやすいのですよね。 ネット上にあるスマリッジの口コミを集めてみました。 公平に良い口コミも、悪い口コミも集めてみたので、ぜひ参考にしてください。 スマリッジさん、今日初めて相談のメールしたけど返信早いし対応よい👏安心。 — しょげ子(婚活垢) (@ZARzL0ZSLO4CuU1) August 2, 2020 スマリッジは独身証明書とか収入がわかる資料を必ず出さなきゃいけないので、嘘をつく人に引っかかる心配もないです😂 — 婚活事務員 (@konkatsujimu) June 19, 2020 夫との馴れ初め。 — こまり (@daily_happylife) December 27, 2020 サービスに満足していたり、安心感がある口コミが多かったです。 スマリッジで上手くいったユーザーは、かなり早いスピードで婚約されてましたね。 スマリッジと婚活アプリを併用して活動したけど、アプリが使い勝手良過ぎた。スマリッジは中途半端に仲介型だからやり取りが億劫。 — さい🐔婚活垢 (@Keii88keii) March 19, 2020 スマリッジってほとんど申受けがない。3ヶ月で5件ってみんな活動してるのかな?他の相談所は1ヶ月平均で換算すると20件以上はくるのに。#スマリッジ — 結婚相談所マニア (@konkatu6) November 9, 2019 どんなサービスにも悪い口コミはあるものです。 もっとスマリッジの評判について詳しく知りたい人は、公式をチェックしましょう。 スマリッジをおすすめする人とおすすめしない人を、ざっとまとめました。 スマリッジをおすすめする人 上記に当てはまる人は、スマリッジ向きといえます。 スマリッジは業界でも最安値といっていいほどコスパはよく、費用を抑えたい人にはおすすめです。 もし婚活で急いでる人は、スマリッジと併用することも検討しましょう。 またスマリッジでは高年収の男性が多く、なんと全体の7割近くの男性が年収500万円以上です。 スマリッジをおすすめしない人 40代の男女には、やや不利なのでスマリッジは微妙です。 また田舎についている人は出会いの数も思ったより少ないので、あまり推奨はできませんね。 田舎に住んでいるor多くの出会いを求めている人は国内最大級のpairsを推奨します。 スマリッジに入会するには、まずは公式サイトへアクセスします。 公式サイトにはこちらから飛べます。 すると以下のような画面になるので「スマリッジで婚活をはじめる」をクリックします。 クリックすると自動でスクロールするので、個人情報を入力していきます。 名前やメールアドレス以外にも、他にも入力することがありますよ。 最後にクレジットカードと利用規約にチェックしていきます。 すべて入力したら、会員登録完了です。 スマリッジはデメリットもありましたが、婚活の費用を安く抑えられる、よいサービスです。 もちろんデメリットもありましたが、使う人によってはメリットも大きいと感じました。 20代〜30代なら、使ってみる価値はあるサービスかと。 \ 今ならお得なキャンペーンも実施中 / 公式サイト:https://s-marriage.jp/ スマリッジでは割引きキャンペーンも実施しているので、もし興味がある人は、勇気を出して飛び込んでみましょう。 »ティンダーはやばい男女の巣窟って話はマジだった!ヤリモクも多数
地方だと会員数が少ない
初期入力するのに時間がかかる
たくさん出会いたい人には不向き
紹介人数
月4人まで
申し込み人数
月10人まで
40代のユーザーには有利とはいえない
」に登録することをおすすめしますね。
スマリッジのメリット
比較的に費用が安い
出かけずともお見合いが可能
3ヶ月の返金保証がついている
しっかりとやり取りができる人がほとんど
婚活期間は、比較的にどのサイトよりも短く済む
スマイリッジの口コミ・評判を正直に公開します
良い口コミ
わたしはスマリッジがダメだったときのことをもう考えてるんですけど(笑)、ブライダルネットも気になってます!
でも、やる気出ないときは無理せずですよ🙂💓
2020.5 #スマリッジ に入会して #婚活 開始、夫とzoomお見合い
2020.6 夫と真剣交際開始
2020.7 プロポーズ、成婚退会、顔合わせ
2020.9 入籍、同居開始
2020.11-12 フォトウェディング
怒涛のスケジュールだったけど、毎日楽しくて幸せ~🥰🍀悪い口コミ
私は自分でガンガン会話出来るしフットワークも軽い方なので、アプリの方が出会えた人数も多くて真面目な方も多かった印象。
スマリッジをおすすめする人・おすすめしない人
おすすめする人
おすすめしない人
スマリッジの入会方法
スマリッジはデメリットあるけど、コスパのいい婚活サービスです:まとめ