本サイトにはPRが含まれている場合があります

【かっこいい】男性に履いてほしいおすすめスニーカー14選!おしゃれでモテるメンズ靴まとめ

男性に履いてほしいスニーカーまとめ
お洒落な人が履くメンズスニーカーってどれだろう…?

かっこいいスニーカーを履いている人は、おしゃれに見えますよね。

でもおしゃれなスニーカーが分からず、女子ウケがいいモテるスニーカーはどれかわからないですよね…。

そこで今回は、女性目線で男性に履いてほしいスニーカーを14つ紹介します!

本記事の内容

  • 男性に履いてほしいおすすめスニーカー14選!モテるかっこいい靴
  • かっこいいスニーカーの選び方

シンプルでモテるものから、大人かっこいいスニーカーから紹介します。

スニーカーと合わせるコーディネートも紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね

男性に履いてほしいおすすめスニーカー14選!おしゃれでかっこいいモテるメンズ靴まとめ

男性に履いてほしいスニーカー

男性に履いてほしいスニーカーを14ブランド厳選しました。

ナイキやアディダスなど、有名ブランドの中でも特におすすめのスニーカーを選んでいます。

またノーブランドで女子ウケのいいものを選んだので、そちらも参考にしてください!

アディダス デュラモ SL

ランニングに適したクッションで、履き心地が抜群

全体的にメッシュが採用されており、通気性も良いです。

おすすめコーディネート

画像:WEAR

すっきりしたフォルムのデュラモSLは、キレイめコーデに合わせるのがおすすめです

ゆったりしたものより、ぴったりめのパンツと相性が良いスニーカーですね。

トップスはシンプルなデザインで、オーバーサイズのものをチョイス。

ニューバランス ML574

ユニセックスなデザインがおしゃれなニューバランス。

存在感のあるニューバランスのロゴは、コーディネートのポイントになりますよ

おすすめコーディネート

画像:WEAR

画像:WEAR

かわいらさが魅力のML547は、ルーズなコーデと合わせるのがおすすめです。

上下ともにゆるめなシルエットのアイテムと合わせると、中性的なイメージになっておしゃれですね

逆にフィット感のあるパンツと合わせると、女性っぽいスタイルになるので注意。

ナイキ コート ビジョン ロー

真っ白なボディがおしゃれなナイキのバッシュ

合皮と本革を組み合わせているので、上品な印象のスニーカーです。

おすすめコーディネート

画像:WEAR

全体的に淡い色合いで統一すると、おしゃれ度のランクが上がります。

暗めの服でもワントーンコーデにすると、白のスニーカーが映えてかっこいいですよ

服のシルエットは、ゆったりでもぴったりでも、好みの方でOK。

プーマ コートシューズ ブレーク ポイント VULC

中敷きのクッション性が高く、長時間履いても快適な履き心地のスニーカー

すっきりしたフォルムが大人っぽくておしゃれです。

おすすめコーディネート

画像:WEAR

シュッとしたフォルムが魅力のブレークポイントは、足首が見えるアンクルパンツと合わせて爽やかに。

足元が寂しくなってしまわないよう、テーパードなどの少しボリューム感のあるパンツがおすすめです

足首を少し出すだけで涼し気な印象になるので、季節感を演出できますよ。

フィラ ディスラプター2

男女ともにトレンドのダッドスニーカーです。

ユニセックスなデザインなので、恋人同士や夫婦お揃いで履いてもかわいいですね

おすすめコーディネート

画像:WEAR

ディスラプター2は、ストリート系ファッションと相性抜群

パンツの裾がもたつかないよう気をつければ、足長効果もあります。

スニーカーが映えるよう、服はシンプルなカラーやデザインのものが◎

フィラ MB

NBAで活躍していたバスケットボール選手、ジャマール・マッシュバーンのタトゥーデザインをイメージしたスニーカー

他にはないスタイリッシュなデザインが目を引きます。

おすすめコーディネート

画像:WEAR

スポーティーでシンプルなファッションと合わせると、MBのおしゃれなデザインが映えますよ

足首が高めのスニーカーは、裾がもたついたパンツと合わせるとだらしない印象に。

スタイルアップも叶う、リブパンツやスキニーなどの細身のパンツがおすすめです。

メッシュ厚底スニーカー

メッシュのボディは通気性が高く、夏でも履きやすいスニーカーです

個性的なデザインのソールは、シンプルな服でもアクセントになってくれそうです。

»メッシュ厚底スニーカーの詳細はこちら

おすすめコーディネート

画像:WEAR

スポーティーな印象を受けるメッシュのスニーカーは、きれいめパンツを程よくカジュアルダウンできます。

タック入りのテーパードパンツや、ストレートパンツなどと合わせるとトレンド感がありますね

カジュアルな服にも合うので、使いまわしが利くアイテムです。

»メッシュ厚底スニーカーの詳細はこちら

ランニングシューズ

足にフィットするすっきりしたフォルムで、靴下を履いているような軽い履き心地のランニングシューズ。

シンプルなデザインで、さまざまなファッションに合わせやすい万能アイテムです

»ランニングシューズの詳細はこちら

おすすめコーディネート

画像:WEAR

スポーツミックスと相性が良いスニーカーです。

ボリューム感が少ない靴は、スキニーやジョガーパンツなど、すっきりしたボトムスとのバランスが良いですよ

»ランニングシューズの詳細はこちら

プーマ スマッシュ キャット L

PUMAのスニーカー

プーマキャットの刺繍がポイントのスマッシュ キャット L。

靴底が滑りにくいので、雨の紐安心して履けるスニーカーです

おすすめコーディネート

画像:WEAR

スマッシュ キャット L は、シャツスタイルやセットアップと相性が良いです

ひざ下が細身のテーパードパンツなどを選び、足首を見せて抜け感を出すとおしゃれですよ。

ペタンとしたフォルムが、かっちりめな服を程よくカジュアルダウンしてくれます。

ナイキ エアマックス エクシー

ナイキのスニーカー

かかとの一部にクリア素材を採用したアウトソールが、とてもおしゃれなエアマックス エクシー。

本革と合皮を組み合わせたハリのあるボディに、高級感を覚えるスニーカーです。

おすすめコーディネート

画像:WEAR

革を使用した上品な印象のスニーカーは、ハーフパンツと合わせて遊び心満点のコーデに

大人のカジュアルスタイルを、一気におしゃれにしてくれます。

パンツの丈がひざ上の場合は、くるぶし丈より少し長いソックスにしてもバランスが良いですね。

ニューバランス ML574HL2

レトロ感のあるカラーが個性的な、ニューバランス ML574。

10代~20代の若い世代にはもちろんですが、30代以降の大人の男性が履いても遊び心があって素敵です。

おすすめコーディネート

画像:WEAR

カジュアルですが、大人っぽさも兼ね備えたネイビーコーデ。

模様が少ないシンプルな服に、ニューバランスのスニーカーがアクセントになっておしゃれです

季節感を感じられる色合いで、シンプルなのにハイレベルなコーディネートですね。

アディダス グランドコート ベース

ベーシックなフォルムとデザインで、さまざまなファッションに合わせやすい万能スニーカーです

服のテイストを選ばないので、1足持っていると便利なアイテムですね。

おすすめコーディネート

画像:WEAR

セットアップやカジュアルスーツなど、きれいめな服をカジュアルダウンするアイテムとしてもおすすめ。

全身かっちり決まっているより、少しゆるさを出すのが今流です

足首が出る丈のパンツと合わせると、すっきりと着られて涼し気ですね。

ヴァンズ オールドスクール

VANSのスニーカー

海外でも人気のヴァンズは、おしゃれ好きには無視できないブランド

特にオールドスクールは、ヴァンズファンの中でも長いあいだ支持を得続けているスニーカーです。

おすすめコーディネート

画像:WEAR

すっきりしたフォルムのオールドスクールは、足首が引き締まったパンツと相性が良いです。

柄ありのアイテムと組み合わせてもケンカにならないので、個性的なファッションが好きな人におすすめ

また、無地の服と合わせて、オールドスクールをメインにするのもかわいいです。

Kaenarie(カエナリエ) スリッポン

履き口が広めのスリッポンは、夏にぴったりの靴です

コーデに抜け感を作りたいときに、あると便利なアイテム。

おすすめコーディネート

画像:WEAR

靴から見えない丈の靴下で足元をすっきりさせると、きれいめな印象を作れます。

ジャストサイズのハーフパンツにすると、大人のカジュアルコーデになりますよ

ある程度年齢を重ねた方が似合うコーディネートなので、30代以降の大人の男性におすすめです。

スニーカーの選び方|モテる&かっこいい靴を選ぶポイント

スニーカーの選び方かっこいい靴を選ぶポイント

スニーカーは、使用するシーンやファッションのテイストにより使い分けるのが大切です!

色による使い分けや、服との合わせ方など、かっこいい靴を選ぶためのポイントを紹介します

普段使いメインなら少し暗めの色をチョイス

履く頻度が高いなら、紺や黒などの暗めの色がおすすめです

毎日のように履く靴の汚れを、こまめにチェックするのは大変ですよね。

暗めの色なら汚れが目立ちにくく、手入れの回数が少なくて済みますよ。

白スニーカーは汚れやすいので注意が必要

白いスニーカーが汚れる

白いスニーカーはおしゃれですし、服に合わせやすくて魅力的ですが、どうしても汚れが目立つので普段使いには向いていません。

せっかく服がおしゃれに決まっても、スニーカーが汚れていたら台無しですよね。

デートや久しぶりに友人に会うときなど、お出かけ用にすると良いですよ。

ストリートや韓国風なら厚底スニーカー

ストリート系や韓国風のファッションが好きな人には、厚底スニーカーがおすすめです

なぜならストリート系も韓国風もダボッとしたシルエットの服が多く、足元の存在感が薄くなりがちだからです。

厚底スニーカーのボリューム感がコーデのポイントになり、周りからおしゃれ上級者に見られますよ。

洋服とのバランス・色合いを気にすると◎

靴はコーデの顔と言っても過言ではありません!

靴を選ぶときは、服とのバランスや色が合っているかを重視しましょう

画像:WEAR

写真のように、服と靴の色が合っていないと、せっかくのおしゃれがもったいないです。

逆に服自体に特徴がなくても、靴によってはおしゃれなコーデに変身します

上の写真で言えば、白いスニーカーに変えるだけで、爽やかで夏らしいコーデになりそうですよね。

 

また、服のボリュームや形と合っていない靴だと、バランスが悪くなりダサく見えてしまうので注意

画像:WEAR

写真のコーデは、服に対して靴がすっきりしすぎており、足元が頼りないコーデになってしまっています。

ボリューム感のあるハーフパンツには、厚底スニーカーで厚みを出すとバランスが良くなります。

女子ウケがいいのはシンプルなスニーカー

画像:WEAR

女子受けを気にするなら、派手な色やデザイン性の強いものより、シンプルなスニーカーを選ぶといいですよ

みこやま
海野よる
女性は、個性が強めの男性は近寄りがたいと感じてしまいます…

服だけでなく、服装もシンプルなものが親しみやすいです。

落ち着いたカラーや、シンプルなデザインのスニーカーやファッションが、女性からも好印象です。

男性に履いてほしいかっこいいスニーカー:まとめ

男性に履いてほしいかっこいいスニーカー:まとめ

男性に履いてほしいかっこいいスニーカーを紹介しました。

男性のファッションをよく見ている女性は多く、特に靴や小物遣いが気になるところ。

男性がおしゃれスニーカーを履いていると、女性は思わず目で追ってしまいますよ!

最後に、女性ウケのいいモテるスニーカーの情報をまとめておきますね

男性に履いてほしいかっこいいスニーカー:まとめ

  • 白スニーカーはお出かけ用に
  • スニーカーは服とのバランスが大事
  • 女性はシンプルなスニーカーが好き

本記事が、かっこいいスニーカー選びの参考になればうれしいです

ここまで、読んでいただきありがとうございました。

ファッションタイプ診断

著者情報

  • この記事を書いた人
mikoyama

海野よる

元大手アパレル販売員で、4児の母。同じ服でも重ね着や小物で表情を変えて楽しむのが得意。指輪やピアス、ヘアアクセサリーが大好き。156㎝の中途半端な身長がコンプレックスで、スタイルよく見えるファッションを日々研究中。